トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月12日 > sOTb3nMb

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000000010100000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3

書き込みレス一覧

児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
198 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/12(月) 03:32:04.66 ID:sOTb3nMb
ここまでいくとさすがにすごいな……
膨れ上がった脳内妄想を、自分で処理出来なくなってる。
ここの住民を「こいつらは全員こういう主張の持ち主に違いない」
と自分にも言い聞かせるように思い込みを披露し、結果周囲から白い目で見られてしまう。
確かにそんな政治家は居ないだろうけど、そもそもここの住民は誰もそんな奴の存在を欲して居ない><
頭の中で作り上げた仮想敵を相手に投影して論破しようとしても無意味だよね。

相手はフツーの一般人なのに、「こいつは炎属性だから砂や泥を投げつければ勝てる」なんて無根拠な妄想を抱いて
実際にいざ砂を掛けても迷惑がられるだけで「なんで効かないんだ!炎のくせに!」と発狂する始末。
その挙げ句、ニートだのハロワだの、相手に「私は必死に罵倒出来そうな言葉を探しましたが、もうお手上げです」
と宣言してしまうような三流煽り文句しか使えないほど、万策尽きた状態に陥る。
もはや末期だけど、それすら自覚する余裕など彼(彼女?w)には無いだろう……;ω;
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
199 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/12(月) 05:51:12.60 ID:sOTb3nMb
まぁとりあえずは、アメリカフランスを理想卿とした弾圧社会を目指すフェミニストを黙らせないといけないよね
あいつらは独善的かつ感情論と欲望の塊だから。自分の望み通りの法律にして国を牛耳れないと気がすまないタチだからね。

あ。キモオタだって自分の性欲に忠実だろ!とかいう主張はノーサンキューね。
反論になってないから。
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
203 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/12(月) 14:45:33.38 ID:sOTb3nMb
そもそも海外市場なんてあるのか?幻の新大陸じゃあるまいし
アメリカは二次元のエロにはある種のアレルギーかと思われるほど厳しい
アメコミのようにいかにも子供っぽい作画だったり人外だったりするなら問題無いけど
日本のアニメに登場するような、女性として性的に見られるような容姿をした人物を登場させるのはなかなか困難
ましてや破廉恥なシーンなんか許されない

アリエル・ジャスミンなんかは、エロや破廉恥行為を一切行わせてないから、普通にヒロインとして出せているけど
それでもディズニーだから登場を許されていると言わざるを得ないキャラデザだし……
あの程度で?と思われるかも知れないが、それがアメリカの規制のやり方。

ただでさえ日本よりフェミニスト団体がうるさい(というか、あちらは一般人がフェミニスト気質)のに
そんなところにアニメの輸出なんて出来るはずが…
だからこそ、オタク米国人は隠れながら動画サイトで違法視聴しているんだし。

イギリスでは(日本側に許可無く違法に購入された)日本のエロゲが、英国側から倫理観云々で訴えられた例があるし
フランスでは先日エロ漫画家が逮捕された。
アメリカと同じく、自由な性表現のある日本アニメが渡り歩くには厳しい社会だよ
イタリアはアニメが根付きそうな風土じゃないし…

で、日本国内では外国崇拝のフェミニストが「日本も続け!」とばかりに規制を訴える始末。
外に出る事を考える前に、体内のガンをどうにかする必要がある。
インフル引いたまま旅行には行けないだろう?
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
205 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/12(月) 16:12:36.95 ID:sOTb3nMb
もちろんエロだけじゃないけど、エロが一切登場しない作品もなかなか無いから…(攻殻機動隊くらいか?)
それに、アメリカではエロ扱いされる描写のハードルが著しく高いから
下手すれば、完全に女性向けのアニメでも、1シーンを切り抜いて「これは性表現だ」と騒がれる可能性がある。
特に、アメリカではほんの1シーンの描写にも物凄いクレームが付けられる傾向がある。
例えば、主人公を殺しに掛かってきたり、情緒不安定で暴れたりしているヒロインをビンタしただけで
「女性への暴力」「女性差別」「主人公はDV男」「共感を失った」「許せない」などと謂われもない非難が飛び交う。
さらに、なぜかそこから日本批判に繋がり、日本本国に文句を言おうとする輩まで現れる。
一言で言えば『面倒くさい』んだよね。

アメリカ人でも日本アニメに理解の有る人が、裏で細々と視聴してる現状がベストだと思う。
(それでも上記のような批判は頻発するけど)

ただ、確かにエロだけが全てじゃないし欧州だったらある程度ウケそうな作品はある。
仰る通り、それでも大した市場にはならないだろうけど。
海外版の商品はやたらと安いし。
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
209 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/12(月) 23:41:30.83 ID:sOTb3nMb
>女は16歳で結婚できるから淫行・売春・ポルノ出演全部おkにすべき

誰が言ったが知らないけど、君はこの一言で頭の中がいっぱいなんだね。
こんなボヤキで頭がフットーしちゃうなんて、相当余裕が無いんだね。

あと、いつまで勝手な思い込みを続けてるつもり?人の話を聞く気配が無いんだけど。
それとも、嘘でも「はい!僕たちは惨事の女子高生を犯したいです!」と言って欲しいのかな。
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
211 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/12(月) 23:57:09.90 ID:sOTb3nMb
君はレッテル貼りの意味を履き違えてると思うよ。

レッテル貼りというのは、事実と異なる見解を対象の人物に押し付け、周囲に発表する事。
例えば、非労働層や、働いてる人間に対してニートと呼んだり
ここの住民が「女は16歳で結婚できるから淫行・売春・ポルノ出演全部おkにしろ!」発言した人物と
同じ脳ミソを持ってると思い込んでしまう行為の事を言うんだよね。
誰がやってるとは言わないけど。

逆に、事実と見解が一致する場合はレッテル貼りとは言わない。
当たり前だよね。
ジンバブエを「破綻国家」と言ったり
尖閣諸島で拿捕された船長を「領海侵犯」と言ったり
震災を祝う横断幕を掲げた人々を「反日」と言ったりするのは
レッテル貼りじゃないよね。事実だから。

同じ事だよ。
君が知らない、あるいは認めたくないだけで
二次元ポルノ規制賛成派(推進派)の中心格がフェミニストなのは事実。

ブスやババアかどうかは知らないけど・・熱心で顔が知れているフェミニスト活動家の多くは
お世辞にも若い、あるいは(私個人的には)容姿端麗とは言い難い人々だなぁ。
そして、彼ら(彼女ら)をフェミニストと認定する事を「レッテル貼り」呼ばわりするその行為は
それこそ、二重にして本物の「レッテル貼り」だよね。

ここに居るって事は若くて中学生、老いててもオバサン(おっさん?)ぐらいだろうから
これくらいの日本語は理解出来るよね。一応わかりやすいように説明したつもりではいるのだけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。