トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月10日 > Y1kEO57u

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000235580000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM
非処女は中古 Part266

書き込みレス一覧

非処女は中古 Part266
64 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 11:36:56.56 ID:Y1kEO57u
>>54
>中古と新品を同じ値段で買い取るのは馬鹿げてるだろうに
全く同じ商品を比べるのであれば、それは理解できる。
この部分が、女をモノに例えるという手法の限界であろう。
同じ女を新品と中古で比べる、ということは物理的に不可能である故。

>嫉妬心だと言い切る根拠を説いて貰わないとな
答えらないのであれば、それで構わない。
私は、【処女派は女の過去への嫉妬心、執着心が中古擁護派よりも強い】と断定しているのでね。
非処女は中古 Part266
66 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 11:56:50.46 ID:Y1kEO57u
>>57
>ちゃんと夫に与えるものを持ってる女の方が少数派(ってか皆無)なのでは?
少数派かどうかは知らないが、皆無ではないのは事実。
私の妻は、私に潤いのある朗らかな生活を提供してくれている。

>その道のプロ雇ったほうが絶対に効率はいい
それは理解できる。
だが、【妻】という存在が既に【他に代えられない】場合がある。
妻との生活で得られる充足感を、他の誰かで得ようとするのは難しい。
事実、そのような【外注】というものは現実的に想像できない。

相談相手、家事、ヘルパーは外注の方が、ということだが現実味がない。
ワンストップで妻に任せる方が、一般的には効率が良いであろう。

>どっかの平日から2chに張り付いてる基地外
私は君のリアルを想定して話はしない。
【どうせロクな女と縁がないから、女不信なんだろ?】など、
書き込むだけ無意味であるからだ。確かめようもないし、その必要もない。

そうでなければ、匿名掲示板で議論などできない。
相手の属性など度外視して、発言の中身の是非を問うべきである。
非処女は中古 Part266
68 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 12:20:10.42 ID:Y1kEO57u
>>58
>真面目に結婚を考えてる男と価値観が合わなくなってる
真面目に結婚を考えている男、ってどういう男なのか。
非処女と結婚した私は、不真面目に結婚を考えていた男ということか?

>>63
>処女は掛け値無しに貞操を守った人。
>彼女達の愛や理想を金で買ってはいけない
>>57にも記載があるが、女との付き合いや結婚を
金銭勘定に置き換えて折り合いをつける男からすれば、
処女との結婚も、言うなれば【金で買った】ということになる。

処女、非処女に関係なく、
愛や理想を金に換算する手法の不自然さが、ここに表れているのである。
非処女は中古 Part266
69 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 12:28:41.58 ID:Y1kEO57u
>>67
>そうですか、お幸せに。
それが正しいスタンスだ。スレ違いではあるが。
前半部分は心に伏せておきたまえ。君自身も虚しいであろう?
非処女は中古 Part266
71 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 12:39:29.34 ID:Y1kEO57u
>>70
虚しくないか?と聞いたのは、
私と、間接的に私の子をヨゴレ(?)とレッテル貼りしたことについて、だ。
私の生活の実態も知らずして、
そう決めつけて悦にいっても虚しいであろう?と指摘している。

君がモテるかどうかも確かめようなどないし、関係ない。
【俺はモテる!】などと唐突に言い出すから、失笑したのは事実だが。

もういいか?これくらいで。
非処女は中古 Part266
74 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 13:06:31.27 ID:Y1kEO57u
>>72
そうやって、見も知らぬ他人をレイプ男呼ばわりしたり、
他人の妻をヨゴレ女房、と揶揄してみたりすることの是非について、どう思うか?
それが楽しいのか?

>そう言えば誰の子供かわからないよね
それは妻が処女であってもそうなのだが。
(一人目の子については処女喪失後、すみやかに妊娠させる必要があり、
二人目以降については、24時間体制で妻を監視する必要があろう。w)

ただ私としては誰の子供であっても構わない。子供は人格を持つ人間である。
縁あって、私の子となったからには一人前に育てようと思うだけだ。
君を含めてそこを気にする処女派を結構見かけることから、
私は、処女派は独占欲と所有欲、嫉妬心が強いな、と断定しているわけだ。

ただ、私の二人の子は、
顔つきと、特徴的な耳の形からして私の子である可能性が大、である。
非処女は中古 Part266
75 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 13:12:51.16 ID:Y1kEO57u
>>73
反論になっていない。

処女派は、処女を新品、非処女を中古、と比喩している。
【どうせ買うなら新品。】【一生ものだから新品。】と主張している。
>>57の意見などは非婚スレではありふれた意見である。(むしろ主流。)
金を出して養うのに、中古なんて馬鹿げてる!というのは、
処女であれば、金を出すに値する!の反証だ。

君は【処女は掛け値無しに貞操を守った人。 彼女達の愛や理想を金で買ってはいけない】と、
主張しているが、それは上記の理由から成り立たない、と指摘している。

ひいては、処女、非処女に関わらず、
女を金で換算する考え方は【専業者】つまり、セックスワーカーにしか成り立たない。
非処女は中古 Part266
77 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 13:16:57.89 ID:Y1kEO57u
>>75続き
それを踏まえて、
>セックスの部分に特化した考えと感覚で、
>嫁を選ぶ男の方が少数だと思うのだが。どうだろうか?
と指摘をしたのであるが、
それについての回答は予想の範疇である金銭換算論であった。
非処女は中古 Part266
78 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 13:19:45.19 ID:Y1kEO57u
>>76
時間の制限などないのだから、しっかり読みたまえ。
前スレの君の分かりにくい文章も、私は時間をかけて読んでいたのだ。

結果、ただ文字の羅列の勢いで押し切ろうとしているだけか、と判断した。
その判断に対する君の反論はいまだになされていない。これは事実である。
非処女は中古 Part266
84 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 13:50:17.90 ID:Y1kEO57u
>>79
>処女は新品だし上等だから言ってるんだよ?
【処女は掛け値無しに貞操を守った人。】これを上等と設定したものの、
【彼女達の愛や理想を金で買ってはいけない】これが成り立たない。

>処女厨でも金を積んで買えるのはたしかに安娼婦しかいない。
安娼婦しかいない、と断言しているが、
とうの処女派は金で【上等な処女】を買う気満々のようなのだが、これについてはどう思う?
【処女だったら、金を出して養う価値がある!】そうだが。これ、君の御仲間の意見な。

>しかし、そんな処女厨の金と釣り合っちゃうヨゴレが
>金の持ち主を悪く言うんじゃないよ。
また対人論証かね?ハッキリしない属性に基づいて、ではなく、
論の中身で議論せよ、と言っているのだが。もう一度言おうか?

>同類なのは処女厨と非処女ではなく、
誰がそんなこと言った?レス番を指定したまえ。

>これは読めるか?
この一言が蛇足だな。みっともない。
そうビクビクせずに議論に集中したまえよ。
非処女は中古 Part266
85 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 14:00:07.15 ID:Y1kEO57u
>>81
>何度か言ったが処女なんてのは答案用紙の名前と一緒
話を代える前に。
処女と中古が同じ値段なんて合理的じゃない、と言ったのは君だ。
同じ商品を比べるのであれば、それは理解できる。
しかし女に当て嵌めるのは不可能であるので、
その考え方を女に当て嵌めようするのは非合理的である。
これについての異論はないのかね?
非処女は中古 Part266
88 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 14:07:26.64 ID:Y1kEO57u
>>82
>「托卵されても構わない男」ってことだ。
本来、子供の生命や人格は、
親によって肯定されたり否定されたりするものじゃない。
その意味では、托卵なども受け入れる場面があっても不自然ではない。

>これに賛同できる男が存在するのか知らん
存在しているではないか。本当に知らないのかね?

>>83
>見知らぬ他人だけど>>2に正体が書いてあるじゃないか‥
>>2を書いたのは明らかに君だろう?
ここまでの会話で、いきなり>>2に戻すあたりも、とても不自然なのだが。
違う、と言い張るなら構わないよ。
非処女は中古 Part266
92 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 14:13:32.10 ID:Y1kEO57u
>>86 >>87
>中古に金を出したくない感情の反論になってない
>それに金を出すかどうかを決めるのは男
自分で答えを出しているようだが、
中古に金を出す、という男がいる時点で、君の理論は瓦解する。
飽くまでも【男は皆、中古品に金を出したくないはず】の上に成り立った論であるから。

君の個人的な【女に対するスタンス】になど、何の興味もない。
非処女は中古 Part266
95 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 14:22:13.96 ID:Y1kEO57u
>>89
>だから処女は金じゃ買えないってずっと言ってるだろ。
残念だが事実上、金で買える、と言っている。
(私も金で買えないものであってほしかったが。w)
>処女厨って一部のカテゴリーじゃなく世間の常識って意味だぞ?
常識?根拠は?

>>90
>女としてあって当たり前の物が欠けてるから中古
あって当たり前のもの、とは処女膜の事かね?
それを持たない非処女は女ではない、ということか?
現実的に、誰がそんな理屈に理解を示すのであろう。どう思うか?

>前提を答えられない部分は異論無いね?
君に個別に答えるのは面倒なので異論は無い。
私のレスには、多々、処女派の独占欲、所有欲、嫉妬心の強さ、に
言及する場面が出て来るのでな。おのずと明らかになるので、私のレスに注目したまえ。
非処女は中古 Part266
98 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 14:31:40.39 ID:Y1kEO57u
>>96
何の問題もない。
それから、読み返したところ
君は当初から一般論の話ではなく、個人的な嗜好の話をしていたようだ。
数多くを相手にしていると、たまに勘違いもする。
申し訳なかった。以後、気をつけるので笑って許してくれ。
非処女は中古 Part266
102 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:09:05.74 ID:Y1kEO57u
>>99
では、君の嫁が生んだ子供が、他人の子だったら虐げるのか?殺すのか?

血のつながりが有利なのであれば、
実の親子で殺し合う事件が後を絶たないのはどうしてか?

養子をもらって家督を継がせるのも、
過去、何度も取られてきた手法であろうに。
非処女は中古 Part266
105 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:19:09.03 ID:Y1kEO57u
>>101
>金で買えると思った事は一度もないし、書くわけない。
君が書いたとは言っていない。良く読みたまえ。買えると主張しているのは私だ。
私が>>75を通して【処女は金で買える】と論じており、
処女派の主張にのっとって、
処女派は処女を金で買おうとしているの等しい、と指摘している。

>処女厨の自由を認めていない。
いいや、認めている。俺は処女派の趣味、嗜好に疑問は感じるが、
そういったタイプの人間がいることは認めている。
何度も言うが、共感はできないがね。

>『タイプの違いがレベルの違い』
処女派は高貴である、ということかね?
すごい解釈だな、これは。いくところまでいった感がある。w
非処女は中古 Part266
109 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:25:57.10 ID:Y1kEO57u
>>103
>家督w
そこだけに反応するのはよせ。
>君の嫁が生んだ子供が、他人の子だったら虐げるのか?殺すのか?
>血のつながりが有利なのであれば、
>実の親子で殺し合う事件が後を絶たないのはどうしてか?
答えたまえ。

>>104
>ホントに凄い思考回路してる
では、君も他人の子は虐げるし、殺すのか?
その方が恐ろしい思考回路だ。獣かね、君は。

>男にとって他人の子を育てる道理なんざ微塵も無い
微塵もない?
では、養子をもらって育てている夫婦はどうなる。
実の子がいながらも、里子を預かるケースも耳にするな。
ゲイのカップルなどでも養子をもらうケースが海外ではあるようだが。

男にとって、で括るな。君にとって、の話だ。
非処女は中古 Part266
111 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:28:51.34 ID:Y1kEO57u
>>108
>普通に離婚だよ。
虐げる、に該当するな。殺す、だけを都合よく取るのはやめたまえ。
非処女は中古 Part266
113 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:34:02.94 ID:Y1kEO57u
>>112
>完全に別物。
別物ではなかろう。他人の子を育てる、ということに変わりはない。
それが本意であろうと不本意であろうと、だ。
子供の生命や人格を重んじる、とはそういうことだ。

親の気持一つで肯定されたり否定されたり。
そういった子供は皆、大人の独占欲、所有欲、嫉妬心の犠牲者なのだよ。
女で男の連れ子を虐げる奴も同じだ。

腐ってる。断言してやる。
非処女は中古 Part266
118 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:40:33.65 ID:Y1kEO57u
>>115
該当する。
>「虐げられる可能性が高い運命を持つ子供を産んだ女」が悪い。
それが通るのであれば、【そんな女を選んだ男】にも責任があることになる。
そして、くだらん【どっちが悪い】の理論は、子供には全く関係がない。

どのような形であれ、自分の子、として縁があった以上は育てあげるのが義務。
子供をなめてるのか?貴様。

非処女は中古 Part266
120 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:46:14.69 ID:Y1kEO57u
>>116
残念だが【他人の子を育てる】という点で同じだよ。
子供の生命と人格を重んじるべき、という論旨の中で、
本意と不本意の例を上げたところで理論は崩壊しない。
崩壊した、と思い込みたいのであれば話は別だがね。

>>117
自分の論を述べる前に、こちらの質問に答えたまえよ。
君、それは悪い癖だ。
処女も金で買える、ということでよろしいな?
非処女は中古 Part266
122 :ダース・アイス ◆9s9Yr3YTZM [sage]:2012/03/10(土) 15:48:17.84 ID:Y1kEO57u
と、いうわけで、本日は時間切れである。

また固めてくる時間を取りたいと思っている。では。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。