トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月09日 > 9noH8P5I

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男性が増えている Part462

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part462
620 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/09(金) 18:41:39.50 ID:9noH8P5I
【科学】結婚をしている人の方が生存率が高い?心臓手術後の3か月生存率、既婚者は単身者の3倍以上=米研究 [03/09]
1 :ケンシロウとユリア百式(120408)φ ★:2012/03/09(金) 16:15:28.32 ID:???
心臓手術から3か月後の生存率は、配偶者がいる人は単身者の3倍以上に上るという論文が、
米社会学会(American Sociological Association)の専門誌
「Journal of Health and Social Behavior」に7日発表された。

今回の調査を率いた米エモリー大(Emory University)の社会学者、エレン・アイドラー(Ellen Idler)教授は
「手術後の最も重要な回復期間の生存率に劇的な差があらわれている。男女を問わず、結婚していれば
生存率が大幅に高くなることが分かった」と述べた。

結婚している人の方が長生きするという説は、古くは19世紀半ばのフランスでも提唱された記録がある。
だが今回アイドラー教授の研究チームは、重篤な病気のケースに焦点を当てて調査を行った。
 
今回の研究には、米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)の
死亡統計と、心臓バイパス手術経験者500人以上の聞き取り調査が使用された。

同教授は、結婚している人は手術室に「より楽観的な気持ちで」入ると指摘し、
「痛みや苦痛、手術への不安に耐えられるかどうかという質問に、配偶者がいる人のほうが
イエスと答える傾向が強かった」と語った。

ソース:AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2863831/8615611

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331277328/

結婚したがらない男性が増えている Part462
622 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/09(金) 18:45:45.04 ID:9noH8P5I
既婚男は家庭を向いているし、非婚派は
探究や対外貢献を向いているにもかかわらず、
年収で負けている非婚派www。

http://www.garbagenews.net/archives/683267.html

結婚したがらない男性が増えている Part462
627 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/09(金) 19:01:08.50 ID:9noH8P5I
しかし面白いよね、弱者とまで断言するなら
年収でも余裕のよっちゃんで勝てると思うんでけどねw。

なにせ非婚派は結婚派と違って
探究や対外貢献を向いているのにねw。


>>626
リンク先よく読んだか?
結婚したがらない男性が増えている Part462
629 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/09(金) 19:04:54.52 ID:9noH8P5I
探求や対外貢献に専念しているにもかかわらず
特に意識しなくても負けるか既婚者にww。
楽勝で勝つだろうにw。 情けな〜ww。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。