トップページ > 男性論女性論 > 2012年02月27日 > h54sag4d

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
男は結婚するべきではないレス、テンプレ保管庫
男性差別問題を扱うサイトをひたすら紹介するスレ

書き込みレス一覧

男は結婚するべきではないレス、テンプレ保管庫
8 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/27(月) 00:14:45.72 ID:h54sag4d
男達は生身よりも二次元を選んだんだ。

二次元の女なら
・決して裏切られる事は無い(生身の女の8割弱が「いい男が現われたら乗り換える」との調査結果がある)
・結婚前に両親に挨拶に行って許可を貰う必要は無い
・生身の女と違って結納金の必要は無い
・生身の女と違って親戚付き合いの必要は無い
・メシを食うわけではないから日々の食費が掛からない
・あなたの稼ぎが悪くても「甲斐性なし!」といわれる心配は無い
・まずい料理を食わされる心配は要らない
・女特有の「毎月一回恒例」のあの恐怖の1週間を味わなくて済む
・常日頃妻のご機嫌取りをする必要は無い
・ベッドの中でおならをされる心配は要らない
・他の男と浮気や不倫をされる心配は要らない
・オカズにしてオナっても妊娠される心配が無い
・妻によるDVやDV冤罪の心配は無い
・あなたが寝ている間に寝首を欠かれる心配は無い
・毎年の誕生日毎に高額なプレゼント要求をされる事は無い
・あなたが妻以外の他の二次元キャラやに恋をしても文句を言われる心配は無い
・あなたが妻以外の他の生身の女とセックスをしても文句を言われる心配は無い

男は結婚するべきではないレス、テンプレ保管庫
9 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/27(月) 00:15:10.43 ID:h54sag4d
・離婚時に慰謝料を要求される事も無い
・定年と同時に熟年離婚を切り出される心配は無い
・年金分割で年金持ち逃げされる心配は無い
・離婚しても慰謝料を要求される心配は無い
・離婚しても子供の養育費を請求される心配は無い

ちょっと考えただけでこれだけメリットがあるんだぜw
どうする?生身の男から選ばれなくなった生身の喪女達よw
生身の男に寄生しようとしないで、せいぜい脳内彼氏で我慢しなww

男は結婚するべきではないレス、テンプレ保管庫
10 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/27(月) 00:16:53.83 ID:h54sag4d
【結婚派に結婚を本気で増やしたいという意志は全く無い】

結婚派や非婚スレに粘着をする荒らしには本気で結婚する人を増やそうとする意志は無い。

何故かって?「交渉」という行動を思い浮かべてみよう。
普通、自分達の意志を通そうとする場合、このときにどうすると思うかい?
まず、相手の意見を聞いて、どうしたらより良い解決に導けるかって普通は考えるだろ?

それによって、相手方が納得出来る様な意見や、時には自分からいくらかの妥協をして
よりベターな関係を作って解決策を図ろうとするだろう?

しかしだ、結婚派のやっていることといったら、「〜出来ない」だの、「モテない男」だのと
幼稚園児レベルのとてもくだらないレッテル貼りや、脳内で作り上げた主観的な意見の押し付け、
無意味な煽り、罵倒、都合の悪い事には話題逸らしなどが主である。
まあ1スレに1〜2個有れば良くて個人のすばらしい?主観体験談ぐらいは聞かせてくれるレベルである。
こちらの意見にはまず耳を貸そうとしないんだ。

やがてこの荒らし達は、この手法でも上手くいかなくなったために、今度は偽スレを立てて妨害をしたり、
卑怯にも非婚派の住民に成り済まして内部から結婚しない男を結婚出来ない男にすり替えたり、
結婚しない男はみんなモテない男だとして過剰に煽る事により情報伝達や議論をさせないで妨害するのだ。

つまりだ、彼らは結婚なんて増やす気は全く無いんだ。
せいぜい男達を罵倒したい喪女の連中か、こっちから折れる気は全然ないという既婚の女等の既得権益者
といったのところなのである。

そしてそのことを指摘すると今度はマスコミに作り上げられた価値観を基に脳内で作り上げたという
モテない男イメージのAAを連投して火病を起こすのである。
その証拠に、極端に女叩きを嫌い、その女叩きの書き込みに対してに過剰反応するのである。

男は結婚するべきではないレス、テンプレ保管庫
11 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/27(月) 00:18:42.78 ID:h54sag4d
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
2009/6/14

http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html

「仕事したくないから専業主婦になりたい」

「仕事したくないから専業主婦になりたい、とプロポーズされる前から言っていました。
結局、証券会社は入社して1か月で辞めちゃったのですが、いざ決断するには悩んだようです。
結婚後はすぐに子どもができ、今は子育てをしていて幸せそうです」

「次の仕事が決まらないので今の彼氏に就職したい、と話していました。
ほかにも、仕事がつらくて辞めたいと思った時に、彼氏と結婚したいと安易に考える女性もいます」

SNS大手「mixi」に「専業主婦になりたい」というコミュがあり、専業主婦を目指す未婚の女性と、共働きの既婚者200人以上が参加している。

今の若い世代は「ラク」がキーワード?

「私の夢は専業主婦になること
4月から大学院の博士課程に在籍しますが、周りの期待を一身に受けようがなにしようが、
これだけは譲れません
見事に裏切って専業主婦になってみせます」

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という昔ながらの結婚観を支持する20歳代女性は意外に多い。
内閣府が5月29日に発表した「2009年版男女共同参画白書」で、「賛成」と答えた女性は20歳代が36.6%で、60歳代の40.2%に次いで多かった。
30歳代が34.2%、40歳代が30.7%、50歳代が31.6%となっている。

専業主婦になりたい理由に「余裕をもって子どもを育てたい」「家事をちゃんとしたい」を挙げる人もいるが、
「今の仕事を辞めたい」「働きたくない」「好きなときに寝たい」「日中テレビを見ていたい」と書き込んでいる人も結構いる
男性差別問題を扱うサイトをひたすら紹介するスレ
28 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/27(月) 00:23:22.83 ID:h54sag4d
DV関連資料

恐怖のDV法、DV冤罪 
http://2nd.geocities.jp/second1653/index.html

のまりんの資料棚
http://constanze.at.webry.info/

僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 
http://toran.livedoor.biz/archives/50564058.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。