トップページ > 男性論女性論 > 2012年02月26日 > nFZpu/rC

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
どうしてマスコミはいまだに女目線なんだ part4

書き込みレス一覧

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
392 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 10:11:44.62 ID:nFZpu/rC
子供の頃、やたらと、周囲が押しつける見合い結婚はもう古いだの、持てない奴のすることだの
といって否定し、これからは自由に理想の相手と出会う恋愛結婚だ、と煽る風潮があった。バブル以降特にそうだな。

で、その結果が今の体たらくだ。結局、周囲がどうにかしてやらないと結婚できない、しない層というのが
確実に存在する(しかも多数派といっても良いくらいに)ということを、知らしめる結果となった。
どうしてマスコミはいまだに女目線なんだ part4
857 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 12:50:33.87 ID:nFZpu/rC
【CMのツボ】天真爛漫な若妻・片瀬那奈がいる「幸せな食卓」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120226/bsc1202260701000-n1.htm

ジャンケンで旦那が勝つのはタブー
奥さんが飯を作るのもタブー

ある意味典型的な、今の時代の情報操作を見させて貰った
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
394 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 16:30:29.07 ID:nFZpu/rC
国ではないな。
もっと背後に、そういうのを煽る世界的な勢力があるとおもう。
彼らが日本の人口を減らしたがっているという話は聞くから。
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
396 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 16:42:59.39 ID:nFZpu/rC
ねたみとかそういう感情的なものではなく、
ある方向への煽りが、実は別の目的を持っていることが
往々にしてあるということだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。