トップページ > 男性論女性論 > 2012年02月26日 > 9zfXCl/7

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000410000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男性が増えている Part460

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part460
294 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 07:27:32.85 ID:9zfXCl/7
>>224
日本はもっと人口が減っていいと思ってるから少子化は問題じゃない
高齢化は問題だが、労働者人口が減る影響によって、機械で大量生産できる薬のようなものなら影響は少なくて済むとしても
介護のような人的サービスは受けられなくなるだろうし、そのように覚悟すればいい。
結婚したがらない男性が増えている Part460
297 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 07:36:19.53 ID:9zfXCl/7
>>296
そう、介護ロボが大量生産できるようになれば話は変わるけどな
結婚したがらない男性が増えている Part460
299 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 07:42:23.97 ID:9zfXCl/7
>>298
介護から戦争までロボが活躍で日本は最先端を突っ走るな、こりゃw
ある意味マジで胸熱w
結婚したがらない男性が増えている Part460
302 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 07:49:49.82 ID:9zfXCl/7
>>301
言う通り、人的サービスは金持ちだけが受けられるようになるだろうね。
あとは老々介護で労働人口が少ない分をなるたけカバーするしかないと
結婚したがらない男性が増えている Part460
308 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/26(日) 08:09:38.68 ID:9zfXCl/7
>>305
想像してワロタw

一応捕捉として、人的サービスという言葉の使い方は本来とは違うけど
意味としては伝わってるだろうということで。何かぴったりの言葉があったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。