トップページ > 男性論女性論 > 2012年02月07日 > FFv/KVkY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000033334425532341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
バカマッチョ【12】 〜男性を差別する男性〜
結婚したがらない男性が増えている Part456
【女】男は結婚するべきではない part400【発狂】
モツ焼き屋 338 冬の昼下がり、BBAは貝柱をこする

書き込みレス一覧

バカマッチョ【12】 〜男性を差別する男性〜
542 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 01:52:10.40 ID:FFv/KVkY
>>541
非国民殿、長文乙(w
結婚したがらない男性が増えている Part456
402 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 12:09:42.50 ID:FFv/KVkY
>>388
>社会から夫婦として承認されないと人として恥ずかしいだろ

おれは女にそう言われて入籍したが、おれ自身は恥ずかしくはないと思っていた。
恥と思うか否かは個人の判断だから、いくら貴殿に煽られても恥ではないと思う人の
判断は変えられまい。貴殿自信の判断を押し通しては議論にならない。

>>390
>自立男女なら、非婚でも既婚でも爽やかに
>暮らすことができるわけですが。

配偶者に裏切られる懸念を持ちながら爽やかに暮らすことはできない。

○楽観的な自立男女なら、既婚でも爽やかに暮らすことができるだろう。

>>396
>例えば、夫婦になった男女に「子供は何人くらい欲しいですか?」と聞けても

おれはきけないな。最近はそういうことは質問しないのが普通だよ。
【女】男は結婚するべきではない part400【発狂】
752 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 12:12:03.09 ID:FFv/KVkY
>>751
貴殿にとってすべての人間は結婚する意思のある者とホモセクシュアルとに分類
されるのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
406 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 12:38:09.32 ID:FFv/KVkY
>>403
バカは何を書いてもバカ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
412 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 13:05:53.51 ID:FFv/KVkY
>>407
バカは何を書いてもバカ。

>>409
バカは何を書いてもバカ。

>>410
>恥知らず乙としか言いようがないな

ならば言うがよい。だが貴殿自信の判断を押し通しては議論にならないのだ。
よって貴殿が議論放棄をしていると見なされてもしかたあるまい。

>ついこの前も結婚したばかりの色々な芸能人がレポーターから聞かれていたけどな

貴殿の結婚の認識は芸能人が基準なのかね
結婚したがらない男性が増えている Part456
422 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 13:29:57.95 ID:FFv/KVkY
>>416
>「お前は恥知らずだ」と伝えただけだ

つまり貴殿はこの場では「結婚という承認を得ようとしない人間は恥知らずである」と
言いたいだけなのだな?
結婚したがらない男性が増えている Part456
423 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 13:31:45.37 ID:FFv/KVkY
>>416
>芸能人は俺らと別世界に生きている人間か?

別世界ではないね。
貴殿の結婚の認識が芸能人を基準したものであるということはわかった。
結婚したがらない男性が増えている Part456
436 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 14:05:50.05 ID:FFv/KVkY
>>426
>お前の場合は関係ないよ
>なぜならお前には彼女などいないのだからw

彼女はいないが妻とセフレならいるぞ。

>お前からは無職臭が漂ってくるんだが俺の気のせいかな?

貴殿の気のせいだな。おれは無職ではない。

>俺の知り合いに無職引きこもりのデブでお前ソックリの男がいるんだよ
>もしや、お前そいつじゃないだろうな?

おれはデブだが無職でも引きこもりでもないから別人だな。
その男がおれにソックリとはどこがソックリなのかね?

>別世界でないなら芸能人を基準しようが非芸能人を基準にしようが同じじゃねえかw

貴殿がそういう考え方をする人物だということはわかった。
モツ焼き屋 338 冬の昼下がり、BBAは貝柱をこする
595 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/02/07(火) 14:11:45.47 ID:FFv/KVkY
大学時代に劇団系の友人がいたのだが、彼が書いた台本に登場するチンピラの役名
「さむいぼのタツ」は今でも強く印象に残っている。
結婚したがらない男性が増えている Part456
442 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 14:41:56.00 ID:FFv/KVkY
>>435
議論する気がないと言いながら反論せよとはねえ。
まあ、おれ以外とは議論する気があるのかな?
まあいいか。

>男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない

それなら婚姻の継続において一方が他方を養う必要もないということになるのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
454 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 15:11:27.55 ID:FFv/KVkY
>>445
>必要もない結婚をどうしてしたのかな?www

>>402を読みたまえ。

>いやいやいやいや俺はお前を無職だと思う

そう思うのは貴殿の勝手だ。

>もしお前が無職でないなら¥100万あげてもよい

要らない。

>無職でも引きこもりだと思うよ

そう思うのは貴殿の勝手だ。

>デブは認めたがイニシャルはTじゃないか?

Tではない。






結婚したがらない男性が増えている Part456
457 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 15:15:26.94 ID:FFv/KVkY
>>445
>内向的・デブ・引きこもり・独身・40代・訳ありの生活
>なところ

おれは
内向的ではない(自己判断)
デブである
引きこもりではない
独身ではない
40代である
訳ありの生活ではない(自己判断)

デブの40代ならいくらでもいるから特に似ているわけではないだろう。

>別世界でないなら芸能人を基準しようと非芸能人を基準にしようと同じだよw

貴殿がそういう考え方をする人物だということはわかったと言っている。
結婚したがらない男性が増えている Part456
459 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 15:20:21.62 ID:FFv/KVkY
>>450
>相互に助け合うことが法では定められていて一方が他方を一方的に扶養する義務はない

「一方的」という限定をつけて問うてはいないのだがね。

>男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない

それなら婚姻の継続において相互に扶養する必要もないということになるのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
473 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 16:01:43.51 ID:FFv/KVkY
>>468
>>>402のどこに『必要もない結婚をどうしてしたのかな?』の答えが書いてあるんだ?w
>誤魔化しは通用しないよ
>必要もない結婚をどうしてしたのかな?

貴殿はいったい何を言っているのかね?
>>402に『必要もない結婚をどうしてしたのかな?』の答えなど書かれてはいない。

おれが「おれには結婚が必要なかった」とどこに書いたかね?
おれは>>402に
>おれは女にそう言われて入籍したが、おれ自身は恥ずかしくはないと思っていた。

と書いたが、おれには結婚が必要なかったとは書いていない。
それを貴殿に確認させるために「>>402を読みたまえ」と書いたのだが、通じなかったな。
結婚したがらない男性が増えている Part456
477 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 16:05:21.38 ID:FFv/KVkY
>>471
>>「一方的」という限定をつけて問うてはいないのだがね。
>
>だから何なのよ?

だから貴殿の回答は適切でなかったということだ。

>>それなら婚姻の継続において相互に扶養する必要もないということになるのかね?
>
>何でそうなるの???ww

疑問形で返すのはやめたまえ。そうなるのか、ならないのか、どちらなのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
484 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 16:23:45.58 ID:FFv/KVkY
>>481
>あんたは必要もない結婚をどうしてしたの?www

必要のない結婚をしたことがないので回答できない。

>どこがどういうふうに適切じゃないの?www

「一方的」という限定をつけて問うていないのに「一方的に」という限定をつけて
レスしたことだよ。

>わからないから聞いてますww

わからないのなら回答しなくてよい。
結婚したがらない男性が増えている Part456
495 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 16:58:06.93 ID:FFv/KVkY
>>489
>んじゃあんたはどういう必要があって結婚なんかしたの?www

交際していた女の要請に応える必要がったからだよ。

>承認だけが必要でありと言っていたのに相互に助け合うことが法では定められているとも
>言っていたからじゃないの?www

「からじゃないの?」とはどういうことかね?
おれはどのように適切ではないのかを書いたのだが。

>あんたはどうして婚姻の継続において相互に扶養する必要もないということになると思ったの?www

おれがそう思ったのではない。
貴殿がそう考えているのだろうかと思ったから貴殿にたずねたのだよ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
497 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 17:08:34.32 ID:FFv/KVkY
>>489
さて、もう一点貴殿にたずねいのだが、社会から法律婚という形で承認されないと
恥ずかしい男女関係とはどのような男女関係なのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
498 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 17:10:17.62 ID:FFv/KVkY
訂正二箇所。

>>495
交際していた女の要請に応える必要がったからだよ。
 →交際していた女の要請に応える必要があったからだよ。

>>497
さて、もう一点貴殿にたずねいのだが、
 →さて、もう一点貴殿にたずねたいのだが、
結婚したがらない男性が増えている Part456
508 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 17:38:54.58 ID:FFv/KVkY
>>505
>彼女を食わせなくてもよいし、承認の必要性も感じていないのに何故要請に応えねばならぬのだ?

セックスする関係を続けたかったからだよ。

>ん?何が聞きたい?

わからなければ答えなくともよい。

>だから『承認だけが必要でありと言っていたのに相互に助け合うことが法では定められているとも
>言っていたからじゃないの?www』か?

「からじゃないの?」とはどういうことかね?

>なぜ俺が「婚姻の継続において相互に扶養する必要もない」と考えているとお前は思ったんだ?

「男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない」
と貴殿が言ったからだよ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
512 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 17:51:44.79 ID:FFv/KVkY
>>508の
「男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない」
と貴殿が言ったからだよ。は正確には

「なぜ俺が「婚姻の継続において相互に扶養する必要もない」と考えている【のだろうか】と
お前は思ったんだ?」という問いに対する答えになっている。

おれは、>>505氏が「婚姻の継続において相互に扶養する必要もない」と考えている、と思った
わけではないのでね。「考えているのかもしれないと思った」程度だ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
517 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 18:15:18.23 ID:FFv/KVkY
>>505
回答はまだかな?

社会から法律婚という形で承認されないと恥ずかしい男女関係とはどのような
男女関係なのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
519 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 18:17:17.30 ID:FFv/KVkY
おれにとっての結婚のメリットはセックスする関係を継続できたことだな。
当時はモテなかったからなあ(w
結婚したがらない男性が増えている Part456
546 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 19:00:13.09 ID:FFv/KVkY
>>540
>セックスは結婚しなくてもできるだろ。なぜ結婚した?

セックスしていた相手に「この関係を続けるなら結婚してくれ」と言われたからだよ。

>何が聞きたいのか聞いている。答えろ。

ききたいことは何かね?

>男女関係には承認が必要であり、且つ、婚姻の継続において相互に扶養する必要があるとお前は考えているのだな?

これは新たな質問だな。その前に既出の質問に答えたまえ。

社会から法律婚という形で承認されないと恥ずかしい男女関係とはどのような
男女関係なのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
549 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 19:04:11.68 ID:FFv/KVkY
>>540
>>「男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない」
>>と貴殿が言ったからだよ。
>
>だから『承認だけが必要でありと言っていたのに相互に助け合うことが法では定められているとも言っていたから』だろ。

「男女関係には承認が必要であって、もっと言えば承認だけが必要であり承認以外は必要ない」
と貴殿が言ったからだと言っているのに、わからないかね。
わからないのなら貴殿の思い通りに解釈したまえ。それでかまわないよ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
553 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 19:12:15.62 ID:FFv/KVkY
>>551
まあそういうことだな。
当時はモテなかったから、彼女を手放したらもうセックスできないと思ったのだよ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
559 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 19:19:26.93 ID:FFv/KVkY
>>556-557
逆だよ。中古男のおれが彼女の処女をいただいて関係を続けていた。
ちなみに彼女は「処女をもらった責任を取れ」とは言わなかった。
結婚したがらない男性が増えている Part456
562 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 19:30:00.99 ID:FFv/KVkY
>>540
回答を頼むよ。

社会から法律婚という形で承認されないと恥ずかしい男女関係とはどのような
男女関係なのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
575 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 20:05:17.51 ID:FFv/KVkY
>>566
>なぜ相手はそのように考えたのか心意を推測して書いてみろ。

さきほど本人にきいてみたのだが、その内容ではだめかね?

>『「からじゃないの?」とはどういうことかね?』について何が聞きたいのか聞いている。答えろ。

おれは理由を述べたのではないにもかかわらず、なぜ貴殿は「〜〜という理由では
ないのか?」というような問いかけをしてきたのか、それをききたかったのだよ。
だが、今はもう興味がないので貴殿が答える必要はない。

>既出の質問とは何だ?

この質問のことだよ。

>社会から法律婚という形で承認されないと恥ずかしい男女関係とはどのような
>男女関係なのかね?

>入籍しないと恥ずかしい男女関係とは例えば夫婦同然の生活をしているのに
>「子供は何人くらい欲しいですか?」と聞くに聞けない男女関係だ。

よくわからないなあ。おれは入籍した夫婦にさえ子供が何人欲しいかなどと
きいたりしないからね。例えでない形で説明してもらえないかね?

また、貴殿にとっては、夫婦同然の生活をしている男女に「子供は何人くらい
欲しいですか?」ときけるケースときけないケースがあるのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
577 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 20:11:57.09 ID:FFv/KVkY
>>566
>男女関係には承認が必要であり、且つ、婚姻の継続において相互に扶養する必要があるとお前は考えているのだな?

この前半の問いについては貴殿との間で「男女関係」という言葉の意味するところを
同じくする必要がある。そのために>>575後半の依頼に応えてきただきたい。

>婚姻の継続において相互に扶養する必要があるとお前は考えているのだな?

婚姻を継続するかぎり相互に扶養する必要があるとおれは考えている。
というよりそれは義務だろう。
結婚したがらない男性が増えている Part456
580 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 20:26:09.06 ID:FFv/KVkY
>>566
>入籍しないと恥ずかしい男女関係とは例えば夫婦同然の生活をしているのに
>「子供は何人くらい欲しいですか?」と聞くに聞けない男女関係だ。

未入籍で夫婦同然の生活をしているが、誰からもきかれなくても
「子供は欲しくない」「一人欲しい」「二人いるのでもう欲しくない」等と
自ら意思表示している男女の関係は、恥ずかしくはないものなのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part456
581 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 20:27:04.89 ID:FFv/KVkY
>>579
創価学会は事実婚を認めない立場なのだろうか?
結婚したがらない男性が増えている Part456
583 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 20:50:08.21 ID:FFv/KVkY
子供の話うんぬん以前に、「夫婦同然の関係」を前提にした話はスレ違いなのかもしれない。
「夫婦同然の関係」は婚姻状態と見なされ男が不利な状況になり得ると考えられるからな。
そう考えると、ID:Yj0XOBnxの中の人の本日のテーマはやや的外れだったような気がする。
結婚したがらない男性が増えている Part456
587 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 21:02:19.65 ID:FFv/KVkY
ID:Yj0XOBnx殿、続きは「個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド」で行おう。
上記スレで「師匠」あるいは「マイスター」と呼びかけてもらえれば応答する。
以上、よろしく。
結婚したがらない男性が増えている Part456
588 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 21:04:50.60 ID:FFv/KVkY
>>586
女子力というのも結局はその方向のようだしな。1ワットも発電しない。
結婚したがらない男性が増えている Part456
601 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 21:41:19.39 ID:FFv/KVkY
女の本体はマンコであり他はオマケのようなものなのだからしかたがない。
結婚したがらない男性が増えている Part456
610 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 22:05:33.91 ID:FFv/KVkY
毎夜は今夜もバカだった。
結婚したがらない男性が増えている Part456
624 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 22:53:24.09 ID:FFv/KVkY
どうしてこんなにバカなのだろうか。
結婚したがらない男性が増えている Part456
627 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 23:02:27.54 ID:FFv/KVkY
所詮バカはバカ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
630 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 23:10:38.71 ID:FFv/KVkY
バカは嫌いだ。
結婚したがらない男性が増えている Part456
633 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/02/07(火) 23:19:55.24 ID:FFv/KVkY
バカは何も理解できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。