トップページ > 男性論女性論 > 2011年11月14日 > Elhsn/wa

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
彷徨うリーマン ◆Q3Gx5Ix6Ew
☆★ 男女版の迷宮 Vol- 30♪♪

書き込みレス一覧

☆★ 男女版の迷宮 Vol- 30♪♪
381 :彷徨うリーマン ◆Q3Gx5Ix6Ew [sage]:2011/11/14(月) 00:05:48.68 ID:Elhsn/wa
俺は女死ねなどという暴論には与しないし、女性というだけの理由での差別はいけないと思っている。
しかし、女性批判をしたら、それだけで、この板の言論に染まっていると言われるのも困ったものだと思う(笑)
(というか、この板の言論というのが、今一何を指しているのか、ピンとこないのだが)

お互いの批判はある程度聞く耳を持たねばならぬ。
俺など、言いざまは悪いが「女はかまってやらねばならぬ」と思っているクチだから、「あなたは仕事一辺倒で
私を顧みない」と叱られている旦那衆と比べりゃ、相当、女性寄りの立ち位置だと思うんだがなぁ(笑)
☆★ 男女版の迷宮 Vol- 30♪♪
382 :彷徨うリーマン ◆Q3Gx5Ix6Ew [sage]:2011/11/14(月) 00:29:48.24 ID:Elhsn/wa
とある先輩から聞いた話だが、そのおかあさん(専業主婦)は夫君から給料袋を渡されると、神棚にそなえて
拝んだそうだ。
自分たち家族は、これで生活することができるという自覚と感謝があったんだろうな。

今じゃ、こんな大仰なことをする人はいないだろうし、これをせよと言ったら、女房衆が「馬鹿にするな」と
頭から湯気を上げるだろうが、「あなたは家庭を顧みない」などと旦那を責めるよりは、少しはこれを真似たら
どうかというわけだ。
先輩のおとうさんも意気に感じて、遮二無二働き、かつ、忙しい中でも家族との時間を作ろうと努力していたとか。
旦那が馬車馬のように働けば、結果、女房もいい思いができるんだからいいじゃないか(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。