トップページ > 男性論女性論 > 2011年11月06日 > oNLDFnCh

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part78

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part78
265 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2011/11/06(日) 19:53:52.94 ID:oNLDFnCh
今日の読売人生案内も40にもなって70の親に小遣いを強請るクズ女登場
親に小遣いをあげる年齢だろうに……

>家事報酬 ルールは親次第

>40代女性。70代の両親と同居しています。病気で働けないため、家事を手伝って親から小遣いをもらい、生活しています。
>でも、親が気まぐれで、小遣いの額がころころ変わります。

>当初は月5万円をもらう約束になっていました。
>でも最近、その約束を親が勝手に破棄し、今まで通りの家事をこなしたうえで、さらに親の言う仕事もすると小遣いをくれる、というルールになりました。

>ところが、洗車をすると1万円という話だったのに、夜になるとそれが5000円に変わったりします。

>こちらとしては、喜んで働いたのに、もらう時に半額ではがっかり。
>病気を治すためにも、こんなストレスがたまるようなことはやめてほしいのに、親は平気でそういうことをしてきます。

>私は固定給が欲しいので、前のやり方に戻したいのですが、親の性格もあってなかなか一筋縄ではいきません。
>良いアドバイスをお願いします。(三重・S美)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。