トップページ > 男性論女性論 > 2011年10月11日 > yLcxtFq1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003514035200006102032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すふ
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
25歳後半以上で実家暮らしの男について

書き込みレス一覧

毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
281 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 07:34:44.18 ID:yLcxtFq1
>>277
死ねよ中年女 って読んじゃった・・・・◎”

>>278
>ウチの家内みたいな女は珍しいんですかね?
珍しいと思うよん
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2304.html

妊娠した以上産むべきである が14パーセントだから
ご夫婦とも少数派だねん(w

>避妊は夫の忍耐によっているように見えるが?
夫主体ね。
忍耐って・・・・・ ◎”
まー忍耐かもだが・・・・   ε =
>>279
すふの又聞きだけど、
「参観日行くと言ってオサレしたら欲情しちゃって、泣きそうだった」
とかお聞きするから、夫婦間の中でも色々あるんぢゃないかしら?
こればかりは、夫婦の機微なのでワカランが。
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
282 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 07:35:47.62 ID:yLcxtFq1
>>280
おはよん
泣き寝入りも結構ありそうだけどのぅ・・・・
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
716 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 07:49:58.81 ID:yLcxtFq1
>>713
確かに 一生結婚する気はない と考える人が急増してるよね
5パーセントから7パーセントに増えてたキガス
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
284 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 08:00:29.35 ID:yLcxtFq1
>>283
データは2005年の20〜49歳の全国の男女よん
男も屑だらけだねん

既婚女性データはなかなかヒットしなかったけど
2000年 毎日新聞社の調査で
「人工妊娠中絶を認めない」が14パーセントだよん

性についてってなぁに?
避妊はどう考えても、日本の現状は夫主体であることが
不公平と言う考え方
夫だけに避妊を任せるのは、不公平って事なのね

貴方の奥様はコンドームや膣外射精 基礎体温での禁欲 でない事は了解
すふんちは これで避妊してたよん

「結婚したくない」と主張する男の実態 2
719 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 08:11:17.00 ID:yLcxtFq1
なんで 夫婦で協力して経済的に家庭を支える

って思考が「したがらない男」からスッポーンと抜けるのか不思議だわ。
皆さん、専業と結婚するつもりなのかしら?
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
286 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 08:16:58.75 ID:yLcxtFq1
>>285
男女のテータでは 
「妊娠したら産むべきである」が13.5パーセントよん

>妻にも避妊の義務
勿論よ
基礎体温を付けて 拒んだり、
コンドームを付けてと 頼んだり
外に出してと    お願いしたり

がデフォかと。
つまり現状日本では「受け身」なのよね。
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
724 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 08:26:09.88 ID:yLcxtFq1
>>720
結婚10〜14年となると
兼業 54.4パーセント
専業 36,8パーセント

よん。
子供が小さい家は専業 やがて就労 というのがデフォとなりつつあるよ。
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
289 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 08:30:49.94 ID:yLcxtFq1
>>287
妻もリングや産婦人科で処方箋を貰いピルを購入 卵管結束すべき
というお考えなのかしら。

膣外射精やコンドームの方がお手軽だし、
妻を愛してるなら、屁でもないと思ったけど、
貴方にとっては負担感は大きっかったのねぇ・・・・・。

>>288
>ウチの家内は「妊娠したら生むべき」とは言ってません

◎” エート 妊娠したらどうされるの?
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
731 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 09:13:31.59 ID:yLcxtFq1
>>726
今の所、理由を求めてるレスはあまり見あたらないよ。
非婚男性が、結婚しない理由を力説 とゆー流れかとオモ

>>727
だから信用されてない

といきなり言われましても・・・・◎”
「大半の女は根性がないし、稼いでくれない」と言う考えなのは理解したわ。

でも、信用するのは「大半の女」ではなく「貴方にとってたった1人の女性」
で済むようなキガス。
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
291 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 10:40:35.38 ID:yLcxtFq1
横レス大歓迎よん(w 
中の人は問わないわん

>責任を女も負うのであればいいのだけど
妊娠してるのは女性ですが・・・・・。

>避妊しなかった男が悪いと言われる。
これは、初耳だわん。
「妊娠しちゃったから責任とって結婚してよ」も含まれるのかしら?

>結局は権利・行動・責任の在り方が男にとって負担なのだと思う。
日本男にとって今のセックル全てが負担 という解釈でいいのかなー?
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
748 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 10:46:52.40 ID:yLcxtFq1
すふレスからすふレスまでザット読むと

理想相手が居たら結婚も考えるが
今は居ないし、見つかる可能性も低いから結婚したくない

って感じかのぅ?
>>739
家庭が持てる/子供が産める は勿論だけど
すふの場合は、自分を必要としてくれる人がいる って感じカスィラ
誰からも必要とされなくなる事は、限りない不幸と考える
承認乞食だからろうね(w
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
292 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 10:48:20.17 ID:yLcxtFq1
全体的に堕胎を主眼に於いてレスをまとめると

俺にばかり避妊を押しつけてるんだから、
俺が失敗しても俺の責任じゃない
元はと言えば頼んだお前が悪い
俺の失敗はお前が責任取れよ
ただし、俺の失敗だから責任の取り方は俺が決める
堕胎は許さない

・・・となるのね。   メモ
避妊を任された任したに関わらず
自分主体の行動に自分で失敗したら、少し位は自分で責任取れよとは
ババは思うけどいかがなものか・・・・。
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
752 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 10:54:11.96 ID:yLcxtFq1
>>744
それには「正規雇用を手放さない」ことは必須。
フルタイム稼動は常識ね。

さて育児 家事はどなたがやるのか が大切
まして、霧風氏に至っては ご近所づきあい地域奉仕夫親の介護も希望(w
>>750
専業が寄生虫とゆー考えならそうかも(w
夫には「褒められてたよ」って伝えとくねー。
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
295 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 12:12:58.66 ID:yLcxtFq1
>>293
女にだけ堕胎の権利があるのだから妊娠は女の責任

ちゅーレスが多く見受けられるから、男には妊娠の責任はないと
言ってらっしゃるキガス
貴方は男にも妊娠の責任はある でエエのね。

>男が悪いとならない?
少なくとも「男だけが悪い」とは言ってないよん
>男がコンドームしないのが悪い
これは男が悪いだしょ?
「コンドームしないで頂戴」とお願いされてたら別だけど。

貴方の考えは簡単に言えば
男女とも「産めないならやらない」 って事ね。
同感よん。
極論だけど生殖目的以外のセックルはしない ってことね。

覚悟は大切。でも、限りなく理想論だね。

>>294
>コンドームをつけさせればいい
させる 相手に促す お願いする 
あくまでも女性は受け身であり、頼んでもダメな時もあるんじゃないのかのぅ?
コンドームの失敗は3〜15パーセントかと思ったわん。
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
770 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 12:18:07.30 ID:yLcxtFq1
>>754
信じる信じないは自由だよん

育児 不要
家事 不要
自己生存の安易な承認 不要まで行けたら、
一生結婚しないとゆー人生を楽しめると思うわん
>>769
男も高望みしてるのねぇ・・・・(w
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
297 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 12:40:05.43 ID:yLcxtFq1
>>296
>家内は産むと言ってるが?
>「個人の自由」

「人工妊娠中絶を認める」のだから、
奥様も貴方が断じた 屑女と言うことになるけど・・・エエかしらん?
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
300 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 13:31:06.75 ID:yLcxtFq1
>>296
>「自分なら産むが、他人に産めとは言ってない」
>「個人の自由」

同じ論法があったわのぅ・・・・遠い目
議論板なので、「わざわざ」とか「ネットで」とか余計なことはヨロシ。

再三にわたるすふのマクロとミクロの説明をすっとばして
田舎侍氏はこうおっさった。
「自分なら産む」とゆー人間に「堕胎は個人の自由」とゆー価値観はない

すふの本音を理解する前に、奥様の本音と向き合った方が
エエと思うわん


「結婚したくない」と主張する男の実態 2
787 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 13:47:15.50 ID:yLcxtFq1
>>773
身分ってナンダ?
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
788 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 13:48:19.92 ID:yLcxtFq1
>>786
貴方 バツイチ子蟻氏なの?
お久しぶりー ◎/

で・・・例の彼女とめでたくご結婚されたの?
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
789 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 13:50:48.10 ID:yLcxtFq1
>>782
>そんなつもりはなかったけれど、

これエエなぁ・・・・シミヂミ
すふなんか「ヨーシ!やっちゃるでーっ!」って意気込みだったわん
若かったのねん
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
792 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 13:59:04.71 ID:yLcxtFq1
アラマー それはおめでとうございました。

すふは、男女板随分ご無沙汰しちゃってたのね。
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
794 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 14:08:17.02 ID:yLcxtFq1
高望み 身分や能力以上の高い望みをもつこと

自己解決。
25歳後半以上で実家暮らしの男について
193 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 14:14:57.52 ID:yLcxtFq1
>>191
独り暮らしの女がお金に余裕のある男(実家男)とご飯食べたら
二人で3000円だった(らしい)
そこで男は、1500円の割り勘でなく1000円でいいよ と言った。
(女 メシ位おごれ!)

頭に来たから2000円払ってサヨウナラ

って・・・・マンドクサ

毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
304 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:19:08.84 ID:yLcxtFq1
>>301
酷かったー?スマソ
非婚スレでは「合意のセックルによる妊娠は100パーセント女の責任論」が
あったでのぅ。

>しかも「だけ」を加えるということは男だけが悪いとは言っていないけど
>男が悪いと言いたいということでしょう

ちゃんと読みなされ
すふは、「少し位は自分で責任取れよ」ですわよん

>男性が避妊してくれないから
男性主体の避妊 コンドーム 膣外射精 は失敗もあると言ってるのよん

>理想論
そうよ。
だって、既婚(子供を大手をふるって産めるステイタス)女性は堕胎者の半数
と推測されてるのだから、覚悟だけでは難しいと思うわ

>>303
ハテ ◎?
すふは他人に「結婚しろ」とは10年以上言った記憶はネーっす(w


さてさて
予定外の妊娠は誰に責任があるか を議論しまひょ

「結婚したくない」と主張する男の実態 2
844 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:22:50.46 ID:yLcxtFq1
>>756
遠目のパスかもだが・・・・気になったので

>無職引きこもりニート男
スマソ こんな人はこのスレにはおらんよん
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
305 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:37:04.78 ID:yLcxtFq1
すふは 昔

堕胎の権利がある以上妊娠は女性の責任(旭氏と同じ論
とオモテたですが、
日本の現状と考え合わせると、世界平均より避妊してないし
しかもそのうち殆どが男性主体の コンドームと膣外射精となってる訳で

こりゃ 日本なら「予定外の妊娠はフィフティーフィフティーだわのぅ」と
思うのですた。
25歳後半以上で実家暮らしの男について
198 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:40:01.25 ID:yLcxtFq1
>>195
実家暮らしだからとは思わんですのぅ(w

相手に借りを作るちゅー行為になる事を納得して
おごって頂くならエエかもね。
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
307 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:58:05.50 ID:yLcxtFq1
レスは受け手のものだで同じと感じたらそれでもイクネ

毎年34万人の女性が堕胎してる事について
毎月大量の血を流す故に、堕胎に対し「人殺し」とまで考える女性ばかりではない
とゆー同棲擁護の発言に対し

>「同じ女として信じられない」

と奥様が仰ったのだとしたら、
「堕胎は認めない」と言ってるのと同じですわん(w

>男性が避妊し、女性がしなかったら

一回のセックルにイチイチ 双方の避妊法が必要なのかー?

毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
308 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 19:58:43.06 ID:yLcxtFq1
同棲しちゃダメぢゃん・・・・・
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
310 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 20:08:59.42 ID:yLcxtFq1
>>309
>両者の責任。
貴方は優しい人ですのぅ。

既婚者限定でレスしますとな
毎晩ですな・・・一緒に寝てる訳ですよ 夫婦って
夫が「しなくちゃ寝られない」と言う時もあるかもと思うですわ
子供が小さくて、夫になかなか構えず心苦しい妻もおるわけで、
「今日は安全日じゃないけど、折角赤ちゃんも寝てるし・・・」と
要求を聞くときもあるかと思うです。

自分の胸に手を当てて思い起こして頂けば
何かがキッカケで、全身チンポになるお若い時もあったでしょう。
こればかりはカポー内に諸事情があろうかと思うですし
パッパと割り切って責任の割合をはじき出せる物ではないかとオモ
毎年30万人の胎児が中絶手術で殺されてる
313 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 22:41:34.36 ID:yLcxtFq1
>>311
>君がそう思うならそう思っていればいい
◎ゞラヂャ!

>「避妊してないほうに責任がある」
自分の避妊の失敗の責任も、避妊してない方が取る

例えば膣外射精するからと言って失敗しちゃったら
ペッサリー入れてなかった女が取る
って事でエエのかな?

ペッサリー入れてたら膣内射精でいいようにも思うけどのぅ(w
お答えサンクス
>>312
>そんなことはありません(笑)

すふもそんな事なかったけど、想像力は大事よ(w
「結婚したくない」と主張する男の実態 2
865 :すふ[sage]:2011/10/11(火) 22:48:51.41 ID:yLcxtFq1
みんな スレ間違っとらんかのぅ・・・・

結婚したがらない男性が増えている Part443
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1318249740/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。