トップページ > 男性論女性論 > 2011年09月11日 > 4b+riWtb

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part76

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part76
326 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2011/09/11(日) 18:44:03.30 ID:4b+riWtb
でも、ビー玉の件。
「『探す』のは、どこでしょう」って表現されたら、「箱」って答えてしまいそうだ。


「*大 手 小 町*」監査スレッド Part76
334 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2011/09/11(日) 22:44:11.29 ID:4b+riWtb
>>329
『探す』ってのは、何処にあるか分からない常態で行う行為だからね。

かごに入れて出掛けて、
帰ってきて、「ビー玉があるはず」と思ってるかごの中を見る行為は、「探す」とは言わない。

かごの中に無い事が発覚した後に、初めて『探す』という行為が発生する。
だから、「探す」という言葉が『箱』に誘導してる部分があるんじゃないかな〜と。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part76
337 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2011/09/11(日) 23:22:46.73 ID:4b+riWtb
えっ・・・・・・俺はアスペなのか?

ってか、最初にあの問題を見た時、本当に『探すのはどこでしょう』に違和感なかった?
普通は『開けるのは何処でしょう?』『見るのはどこでしょう?』『どこから取り出すでしょう?』だと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。