トップページ > 男性論女性論 > 2011年07月05日 > 6jJ3fJe9

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【牝車】女性専用車両総合スレッド25【差別】

書き込みレス一覧

【牝車】女性専用車両総合スレッド25【差別】
174 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2011/07/05(火) 21:05:00.99 ID:6jJ3fJe9
>>17
本当に心配なら、学校なんてやれないんじゃないの?
家で家庭教師を雇うしかないね。

そもそも鉄道の発達してるヨーロッパでは、
半額で乗ってる子どもなんて、足を鍛えるって意味でも、
席に座らないのが当然なんだけどね。

小さいうちから、フリーライドする事ばかり、教えてたら、
世間中にいる男女平等を履き違えたキチガイになるよ。

小さいころだからこそ、
ちゃんと権利と義務をきっちり教えてあげないといけないと思う。
その子の将来のためにもね。

それに妊婦に席譲らないって、あなたの主観でしょ?
老人に席を譲らないで寝たふりする女もたくさんいるでしょ?

女性専用車両と、少子化対策と、小学生の安全を
同列で議論すべきじゃないよ。

【牝車】女性専用車両総合スレッド25【差別】
175 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2011/07/05(火) 21:06:23.83 ID:6jJ3fJe9
174
アンカーを訂正

>>172
本当に心配なら、学校なんてやれないんじゃないの?
家で家庭教師を雇うしかないね。

そもそも鉄道の発達してるヨーロッパでは、
半額で乗ってる子どもなんて、足を鍛えるって意味でも、
席に座らないのが当然なんだけどね。

小さいうちから、フリーライドする事ばかり、教えてたら、
世間中にいる男女平等を履き違えたキチガイになるよ。

小さいころだからこそ、
ちゃんと権利と義務をきっちり教えてあげないといけないと思う。
その子の将来のためにもね。

それに妊婦に席譲らないって、あなたの主観でしょ?
老人に席を譲らないで寝たふりする女もたくさんいるでしょ?

女性専用車両と、少子化対策と、小学生の安全を
同列で議論すべきじゃないよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。