トップページ > 男性論女性論 > 2010年12月16日 > YDt4ML4u

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
非処女は中古 PART261

書き込みレス一覧

非処女は中古 PART261
337 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/12/16(木) 22:14:32 ID:YDt4ML4u
>>314>>316さんと>>321さん、貴女たちに近い考えの女性のお話をします。

毎年自動車保険の更新で訪問する顧客の中に、一人娘を修道院に預けている家庭があります。
その子のお母さんの話では「娘自身が、高校卒業までに、大学や一般企業には行きたくない、と言った」そうです。
登校拒否していた訳でもなかった、極端ないじめを受けていた訳でもなかった(友人は少なかったそうですが)ので
一般的な進路を嫌う理由を聞いたところ、その子は現代の女子高生のあまりの性の乱れに耐えられなくなったそうです。
(現代といっても今からだと5年前になりますが)

ご両親はクリスチャンではありませんでしたが、たまたま市内に大きな女子修道院があって
その話を薦めたところ、娘さんは喜んで入院したそうです。(お菓子の製造など実社会への奉仕労働もある所です)
※カトリックは原則として家族全員が信者でなければなりませんが、他の宗派は比較的寛容です。

ご両親は、娘さんが性道徳を堅く守る人間に育ってくれたことが何よりも嬉くて、特にお父さんはその夜感涙したそうです。
>>314>>316さんと>>321さん、現代日本にも、貴女たちと同じ考えの女性は、少ないですがちゃんといますよ。
この修道女になった娘さんも、学校を卒業するまではさぞや周りの誘惑に苦しんだことでしょう。

お二人も世の中の誘惑に負けずに、ここまで続けた純潔を貫き通して下さい。 長文失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。