トップページ > 男性論女性論 > 2010年12月14日 > 5xHK+T2h

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
漫画・アニメでの男性差別 Part14.5

書き込みレス一覧

漫画・アニメでの男性差別 Part14.5
692 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/12/14(火) 15:40:59 ID:5xHK+T2h
このスレの住人なら男性差別の極致である『神無月の巫女』は当然チェック済みだよな。
俺はこのアニメを見てから男性差別に敏感になったし、百合が本気で嫌いになった。

作品の概要を一枚の絵にすると
http://iup.2ch-library.com/i/i0203883-1292305778.png
分かるコレ?主人公機を背景にヒロイン二人が百合キスしてんだぜwww唖然としたわ。
で、全12話を6分の動画にまとめるとこうなる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6573039

ここまで熱血系主人公をコケにしたアニメは後にも先にもないだろう。
時折重度の百合厨が「男は全員死ねばいい」と言うが、
その手の男性排斥思想を凝縮させたかのような露悪的なアニメだった。
2004年の古い作品だけど、けいおん!とかの男不在のアニメにもこの流れは受け継がれていると思う。
ただ、それを視聴者に意識させまいと上手く隠しているが・・・

俺がアニメでの男性差別で一番酷いと思うのは、男キャラが怒らない事なんだよ。
男キャラを照れ隠しで殴る女キャラがいてもいい。でも殴られた側がヘラヘラしているのは不快で仕方がない。
殴られるのが好きなM体質ならある程度は説明もつくが、自分が蔑ろにされている事に全く怒らないのは性癖以前の問題。
特にとらドラ!の高須竜児は酷かった。お前は去勢された犬かよ。

男がヒロインのために怒るシーンは格好いい、それは分かる。
でもまずは自分のために怒れよ、人間なら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。