トップページ > 男性論女性論 > 2010年12月08日 > JI8kiwxg

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000110028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】

書き込みレス一覧

【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
488 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 00:12:35 ID:JI8kiwxg
>>482
>外国の例?民意無視で家族解体を強行した旧ソ連が大失敗しましたね。

民意無視で事実婚を推進したという根拠をよろ。

>問題なのは「事実婚」そのものではない。(フランスでは成功してますから)

そうか、なら選択的夫婦別姓も特に失敗例は見られないから、大丈夫だな。

>左翼的合理主義を盲信し、民意無視で(一見合理的な)制度を強行する推進派の姿勢にある。

合理的理由もなく制限を設けているなら、そりゃその解放を望むものじゃないのか?

>(よって俺は、国民の大多数が別姓を望むなら賛成する立場である)

田舎侍氏の日和見ぶりは見ていてすがすがしいw
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
495 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 00:27:09 ID:JI8kiwxg
>>483
了解しました。
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
515 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 00:50:20 ID:JI8kiwxg
>>505
>現行制度のもとで姓には世帯名という側面がありますが、
>選択的夫婦別姓という制度に改姓した場合、それが失われる

これってよく反対派が言っているけど、具体的に世帯名という側面が失われると
どういう不利益があるの?
そして、その不利益は選択的夫婦別姓導入を阻むほどの不利益なの?
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
528 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 01:05:57 ID:JI8kiwxg
>>519
横だが
>車の運転には免許が必要ですよ、と言うのと変わりない。

ちょっと例えが適切でないな。
車の運転に例えるなら、裸眼両目で0.7以上の視力が免許取得に必要だが、これに満たない
ものでも、眼鏡等を使用することで免許取得が可能である。
しかし、これをコンタクトは認めず、眼鏡しか認めないというと合理性の希薄な制限と
なるでしょ?
だから、コンタクトも眼鏡も認めてもいいんじゃないかという話だ。

【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
574 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 19:50:35 ID:JI8kiwxg
>>523
>別に不利益だと思わないならそれでもかまわないんだけど

おいおい、不利益の具体的内容すら示さずにそれはおかしくないか?

>その場合、姓が存在する意味ってあるの?

結論からいえばある。
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-kazoku/images/z03.gif

>氏名の区別なんてなくていいよね。

姓が存在する意味は世帯名だけではないので、氏名の区別は必要なことになるな。

>そこまで、突き抜けられるんだったら賛成してもいい。

無能な味方は敵よりやっかいと(ry

>まあ、実際そこまで突き抜けると別姓同姓すら意味はなくなるんだけどね。

姓の意味が上記のとおりあるから、意味ないことはないな。

ちなみに、これは2スレくらい前に反対派が言ったことであるが、
「選択的夫婦別姓が採用されている国においても、ファミリーネームは
家族名として理解されており、それで通じている」(言い方は多少違うか
もしれないが、要旨はそのままのはずだ)とか言っていた人がいたなw

でさ、「姓」の世帯名という側面が失われると、具体的に何が不利益なの?
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
578 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 20:42:40 ID:JI8kiwxg
>>573
>その結果、法定相続人になれないのは別姓婚した当事者の責任です。

誰の法定相続人?
配偶者の親の法定相続権ならそれでいいと思う。(てか、これは始めからないかな?)
配偶者の相続権をなくすという意味なら反対。
配偶者とは家族になる前提で法律婚したはずであるから、別姓同姓関係ないと考えられる。

それでも配偶者に相続させたくないというのなら、遺書でも残すべき。
(まぁ遺留分は持っていかれる可能性はあるがな)
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
639 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 23:54:10 ID:JI8kiwxg
>>589
>そのうち、3に関しては独立した意味を持たないので結果、1と2しかないわけ。

別に独立した意味は関係ないと思うが?
むしろ家族名こそ、家系名から派生した意味であり、本来の意味からずれてきて
いると考えられるが?

>これが中国だったりすると同姓(家系)の援助とかそう言った文化的背景が
>あるからまだ意味があるけど日本で家系が必要になるってことある?

ある。少なくとも回答者のほぼ半数はそういう意識があるはず。
それに対して家族名はほぼ3分の1ですね?
複数回答可のようですので、(個人名と家族名)(家系名と家族名)(すべて)
それを足してもまだ家系名単独にすら及びませんね?
いつもの数を頼りにした反対派らしくもない。

ついでにいうと援助を受けたい(したい)から同姓なのか?

>もし、日常必要とされているなら君の言い分も分かるのだが、実際ないでしょ。

それを言えば、すべて同じだがなw
ただし、人数が増えると名前だけではかぶる可能性があり、そこは面倒なことになる
ことも予想される。

>そもそも氏名を区別する必要すらないわけだ。

前段がすでに否定されているので、同意できないなw

>どこか間違っているかい?

うん、間違っている。
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
640 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/12/08(水) 23:55:45 ID:JI8kiwxg
>>589
>実際、現状世帯単位での様々な管理がなされているわけで、

具体的に様々な管理とは?

>そう言う意味で、姓における家族名というのは十分意味がある。
>ところが「選択的」別姓婚制度においては、社会の共通認識である
>家族名という定義がなくなるのは同意しているところだと思う。

別に家族名という意味を否定はしてないんだけどね。
そちらが勝手に選択的夫婦別姓になると、家族名としての側面がなくなる恐れ
があるといっているだけで、そうではない事例も提示したわけだし。
(つまり、家族名としての側面は希薄になる恐れはあるが、残るという認識
だと理解していただければありがたい)

>それがなくなることで、社会的利便性はかなり失われることになるし、
>逆に姓=家族名(世帯名)として管理していたシステムは全て修正を求められるだろうね。

婚姻届や戸籍のことかい?(ほかの事例があるならそれもよろしく)
婚姻届の様式程度ならすぐに対応可能と思われる。
戸籍は、遡及を認めるとやっかいな事態が想定されるから、基本遡及はなしかな。
これから作る分の戸籍なら、どうせシステムで管理しているはずだから、メンテナンスとして
業者に委託することでかなり費用は抑えられるのでは?(システムの新規開発は必要ないよな?)
てか、確か別姓が話題になりだしたあたりから、別姓対応可能なシステム導入してるいんじゃなか
ったっけ?(まぁここは詳しくないんだけどね)

>これが個人でも姓にアイデンティティを持つ人にとっては大きな喪失だろうよ

具体的にどう損失が発生するの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。