トップページ > 男性論女性論 > 2010年11月22日 > a1MIvPiO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000002000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】

書き込みレス一覧

【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
40 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 00:53:35 ID:a1MIvPiO
>>37
>母集団のたった0・0036%のサンプルが「信頼に値する」という証明にはなってない。
いやだから、無限母集団に対してすら区間幅1ポイント程度で推定できるんだけど?

>>37
>母集団に対する割合は同じ(どちらも100万分の36)なので、精度はさして変わらない。
いやだから、その証明を求めているんだけど?

>違うというならどう違うのか伺おう。
どう違うのかと言えば、何べんも言ってるけど、
分散はサンプル数に反比例するので標本比率の分散が違う。

>>36
どうも。そうだね、なんか、届いてないみたいだね。
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
42 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 02:46:45 ID:a1MIvPiO
>>38
極端と言うか意味不明。
田舎侍は母集団に対するサンプルの割合が同じなら精度は同じと主張していたはずだ。

>もしも抽出方法が同じなら、36人のデータを100万人に当てはめるのと、3600人の
>データを1億人に当てはめるのは質的に同列である。>>11
>母集団の数も違うので、抽出に偏りがなければ精度はさして変わらない。>>15
>母集団に対する割合は同じ(どちらも100万分の36)なので、精度はさして変わらない。>>37

その証明を求められているときに、
サンプルと母集団の大きさの比が36:50と3600:100000000という、
割合の全く違うものを持ち出してなにを証明しようとしているのかわからん。

田舎侍の主張に従えば、サンプル36、母集団50のものと、サンプル3600、母集団5000のものは
同じ比率だから同じ精度だということになるが、求められているのはその証明だ。
>>38
>君の論法が正しいなら「後者のほうが真実の数値に近い」となるが本当にそう思うかね?
思わない。前者のほうがはるかに高精度。
しかし、>>33で書いた論法は、 

>君は算式しか提示していないので「自分の言葉」とは到底言えませんな。
>何故その算式が成り立ち、そして何故サンプル数さえ揃っていれば、それが喩え母集団の
>0.0036%しかなくても「信用に値する」と言えるのかを言葉で説明いただこう。>>32  

と聞かれたことに答えるために、無限母集団の場合ですら、サンプル3600もあれば、
ある程度の精度が出ると主張するために無限母集団を仮定して用いた論法なんで、
母集団が50のときは、仮定との乖離が大きく、そのままでは適用できない。
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
51 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 12:42:49 ID:a1MIvPiO
>>46
>はて?そんなことを主張した覚えはありませんなあ。
>「さして変わらない」とは言いましたが。
 
了解。では、以下、そのように訂正するよ。

>>38
極端と言うか意味不明。
田舎侍は母集団に対するサンプルの割合が同じなら精度はさして変わらないと主張していたはずだ。

>もしも抽出方法が同じなら、36人のデータを100万人に当てはめるのと、3600人の
>データを1億人に当てはめるのは質的に同列である。>>11
>母集団の数も違うので、抽出に偏りがなければ精度はさして変わらない。>>15
>母集団に対する割合は同じ(どちらも100万分の36)なので、精度はさして変わらない。>>37

その証明を求められているときに、
サンプルと母集団の大きさの比が36:50と3600:100000000という、
割合の全く違うものを持ち出してなにを証明しようとしているのかわからん。

田舎侍の主張に従えば、サンプル36、母集団50のものと、サンプル3600、母集団5000のものは
同じ比率だからさして変わらない精度だということになるが、求められているのはその証明だ。
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
52 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 12:43:29 ID:a1MIvPiO
>>46
>つまり君は「サンプルの絶対数よりも母集団に対する割合のほうが、精度を上げるためには
>重要」ということを認めるわけですな。
全数調査に近いようなケースなら、割合のほうが重要なこともあることは認める。

>俺が主張しているのはそういうことだ。
いや。田舎侍は、同じ割合なら精度はさして変わらないと主張していたはずだが?
割合のほうが重要と言う主張をいつした?
 
>君のそのレス(>前者のほうがはるかに高精度。) が俺の主張を証明している。
全数調査に近いようなケースなら、割合のほうが重要なこともあることは認めるが、
それのどこが「同じ割合なら精度はさして変わらない」ことの証明になってるんだ?
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
68 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 23:18:19 ID:a1MIvPiO
>>46
>つまり君は「サンプルの絶対数よりも母集団に対する割合のほうが、精度を上げるためには
>重要」ということを認めるわけですな。俺が主張しているのはそういうことだ。

?捏造?田舎侍はそんな主張などしていなかたはずだ。田舎侍は、
「母集団に対するサンプルの割合が同じなら精度はさして変わらない」と主張してたはずだ。

>もしも抽出方法が同じなら、36人のデータを100万人に当てはめるのと、3600人の
>データを1億人に当てはめるのは質的に同列である。>>11
>母集団の数も違うので、抽出に偏りがなければ精度はさして変わらない。>>15
>母集団に対する割合は同じ(どちらも100万分の36)なので、精度はさして変わらない。>>37

今、田舎侍は、その証明を要求されているが>>19>>35>>40>>42>>51>>52、未だ答えていない。
答に詰まった田舎侍が、論点を摩り替えるためにこのような捏造をしたのかは知らないが、
俺は田舎侍の質問に誤魔化さずに答えたんだから、田舎侍も誤魔化したりすべきではない。

>妄想ですな。俺は知らないことは「知らない」と言うよ。
>彼が誤魔化すかどうかをじっくり見せていただくとしよう。>>37
【是?】 選択的夫婦別氏 part17 【否?】
69 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/11/22(月) 23:19:25 ID:a1MIvPiO
>>46
>はて?そんなことを主張した覚えはありませんなあ。
>「さして変わらない」とは言いましたが。
 
了解。では、以下、そのように訂正するよ。

>>38
極端と言うか意味不明。
田舎侍は母集団に対するサンプルの割合が同じなら精度はさして変わらないと主張していたはずだ。

>もしも抽出方法が同じなら、36人のデータを100万人に当てはめるのと、3600人の
>データを1億人に当てはめるのは質的に同列である。>>11
>母集団の数も違うので、抽出に偏りがなければ精度はさして変わらない。>>15
>母集団に対する割合は同じ(どちらも100万分の36)なので、精度はさして変わらない。>>37

その証明を求められているときに、
サンプルと母集団の大きさの比が36:50と3600:100000000という、
割合の全く違うものを持ち出してなにを証明しようとしているのかわからん。

田舎侍の主張に従えば、サンプル36、母集団50のものと、サンプル3600、母集団5000のものは
同じ比率だからさして変わらない精度だということになるが、求められているのはその証明だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。