トップページ > 男性論女性論 > 2010年10月24日 > IVo8Ps3v

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000204208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15

書き込みレス一覧

なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
220 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 19:52:10 ID:IVo8Ps3v
このスレって、俺は外国人参政権には反対だ とか
9条は改正派だ とか前置きしないと何も話を聞いてくれないんだなw
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
221 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 19:59:04 ID:IVo8Ps3v
憲法が統治権力への命令であること。詳しく言うと、
(1)憲法が国民から統治権力への命令で、
(2)法律が統治権力から国民への命令で、
(3)憲法が法律に優越するとは、国民からの命令の範囲内でのみ
統治権力は国民に命令しうるということ。
つまり両性の合意のみにおいて婚姻できるとする憲法24条は、民法に優越する。
以下憲法
1. 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本とし、
相互の協力により、維持されなければならない。
2. 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び
家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と
両性の本質的平等に立脚して制定されなければならない。

民法において婚姻の効果として記述する氏の統一は、
憲法が規定する、「両性の合意のみ」とする婚姻条件に
不必要な条件(必ずどちらか一方が改姓しなければならないとする)を付加している。
さらに憲法には、婚姻や家族に関する法律は個人の尊厳に立脚して
制定されなければならないと謳っている。
つまり現在の婚姻制度(同姓婚のみ)は、憲法理念に背いた内容となっている。
夫婦の姓をどうするかという問題を夫婦の決定に委ねないとする現行民法よりも
選択制度の方がより国民の幸福追求権に沿った内容である事は間違いのない事実。
反対派の皆様、本当にお疲れ様です。

違憲判断回避の準則により、司法には政治解決の領域であるとの見解がある。
自分の一言で、他人の権利をも制限できると思っている馬鹿共を駆逐する為にも
さっさと法制化宜した方がいいな(笑)

何か事件が起きると、思考停止して集団でワーッと責め立てる気持ち悪い日本の虐め文化を改善する為にも。
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
228 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 21:19:32 ID:IVo8Ps3v
>>222
お前馬鹿だろw
9条改正派ってのは、最高法規たる憲法の9条がおかしいから変えようって話なわけですよ?
おまえらも、選択的夫婦別姓がおかしいと思うんだったら憲法変えてから言えば?
現行憲法は明らかに選択的夫婦別姓制度の方がマッチしてるんだから。
それが嫌なら憲法13条、14条、24条あたりを改正して
全体主義国家北朝鮮のようにロボット国家にしろよさっさと
ったく、馬鹿はこれだから。。。
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
229 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 21:30:37 ID:IVo8Ps3v
>>224
「ファミリーネームは、姓の定義の中の一つ」であって、唯一のものではない。
そこを「たったひとつ」と前提付けて話すのは無理がある。

現在の氏に一律な定義など存在しない。一体どこにあるんだ?

>これがダメなら、婚姻に対して年齢という条件も憲法違反なのですか?

あのね、別事案を持ち出しても意味が無いんだけど分からない?
殺人してはいけないのは、理由がある。婚姻年齢に制限を設ける事にも理由がある。
なんでもかんでも一緒にして議論しようとするのは反対派の無知で卑怯なやり方でしかない。

>公共の利益に反するなら解消すべきだし

これも違うんだよなぁ。なんでそう微妙にずれた解釈しかできないんだ?

「公共の福祉に反しない限り自由」が正解であって、
君の言う「公共の利益に反するなら自由とすべき」とは意味合いが違うんだけど。

ワザとなのか?それともアホ?
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
235 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 21:42:15 ID:IVo8Ps3v
>>233
>ではそのようなあやふやなモノを定義しているのが民法という訳ですね。
>だったら、その定義に従うのが当たり前でしょう。

ヒント:憲法は民法に優越する。

>ならば同姓にすることにも理由があるのではないでしょうか?

理由がないと思ってるから選択制にしようって話であって、
いやいやダメだ!理由がある!と言って反対してるのが君たちなのだから
説明するのはそっちじゃないの?その理由に納得すれば誰も選択制が良いなんて言わないだろうに。
何で、なんでもかんでもこっちのせいにするんだよw
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
240 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 21:55:58 ID:IVo8Ps3v
>>238
>その定義自体がおかしい、と言う見解を発表することが第一歩では?

前スレ以前にくさる程書いてある。全部ロムってから出直せ。
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
244 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 22:08:28 ID:IVo8Ps3v
>>243
えっ?
このスレにも書いてあるじゃん。
>>159-160辺りに。
それから、関連する憲法の条文はしっかり読んでから出直してくれな。めんどくさいんで。
なぜ、夫婦別姓に反対する?part15
246 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/10/24(日) 22:19:28 ID:IVo8Ps3v
理由も説明せず、日本は同姓婚であるべきだ、というのはファシスティックである。
別姓での結婚を認めない、日本人の結婚は全て同姓婚でなければならないという思想を民法で唱うのであれば、
そこに合理的論拠が必要なのは当然である。
別姓婚を民法で実質規制する明確な理由がないかぎり、多様な価値観を包摂する国家であらねば
ならないというのは憲法13条に規定されているのだから、選択制は当然、是となる。
つまり合意においてのみ婚姻が成立するという原則を守らなければならない。
何故か?憲法は法律に優越するからである。憲法とは国家に対する命令であると解せられ、
国家権力を抑制する働きがある。一方法律とは、憲法の範囲内においてのみ
国家権力が国民へ命令でき得る規則である。
つまり反対派とは、権力側の都合でしかなかった同姓婚制度に、まんまと、うまくなついてしまった人間でしかない。
他人である夫婦が、その夫婦の形をどう考え行動しようが、それは本来それぞれの夫婦に決定権があるはずである。
氏名とは自己同一性も含めた人格権であると解せられる現在、結婚による氏の変更を強制しなければならない妥当性ある理由などありえない。
反対する側が規制理由を明確に述べず、改姓の必要はない、必要はないと繰り返すだけでは
初めから議論などする気はないのだということを自ら証明しているようなもの。
わざわざこのスレに来て反対論を展開するのなら、もう少し勉強してから来てくれ。
以上、おやすみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。