トップページ > 男性論女性論 > 2010年10月18日 > dIl+/+rg

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 2

書き込みレス一覧

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 2
120 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/10/18(月) 01:25:47 ID:dIl+/+rg
ttp://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201009131439
>東京電機大学は他の理工系大学と同様、圧倒的に男子学生が多く女子学生の割合が少ないことから、
>「スクールバス内が臭い!」と言う苦情が女子学生より大学当局に寄せられていた。

これは通常の電車等にも言える事ですが、化粧品や香水の臭いって人工的で辛かったりしますよね。
少子化でパイが小さくなっていく中、需要の拡大が見込める「女子学生様」の意見だけはよく聞くのですね。
学校法人東京電機大学とプロモツール株式会社です。

金沢工業大学は今でも、図書館の最上階に女性専用閲覧室を設置しているそうです。
ttp://www.kitnet.jp/300days/kankyo1.shtml
>KITは学びの環境をより充実させるため、女性専用閲覧室をライブラリーセンター11階に設けました。
>閲覧室のほか、個人閲覧室やグループ討議室、パウダールームなどがあります。
ttp://www.kanazawa-it.ac.jp/kitlc/page3/b01-04-03.html
4階にある一般の閲覧室と見比べてみましょうか。
ttp://www.kanazawa-it.ac.jp/kitlc/page3/b01-04-01.html

工業大学では他にも男性差別があります。
ttp://blog.livedoor.jp/gender2005/archives/51272814.html
学校法人と企業は違いますが、似ている点も多いですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。