トップページ > 男性論女性論 > 2010年09月30日 > uwZ7Y3TD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000000040440000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI
結婚したがらない男が増えている Part385

書き込みレス一覧

結婚したがらない男が増えている Part385
792 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 04:02:33 ID:uwZ7Y3TD
>>791
>少子化の問題の一番のポイントは、子供が産みにくくなる年齢まで、妻になるか、働き続けるか
>という決定を先送りにする女性自身のライフスタイルの間違いと、それを女性保護という誤った
>観点で指摘しない間違いと、子供が産めなくなり、生活の共同パートナーとしても能力的に
>見劣りするのに、その指摘すら女性保護で指摘させないという点である。

>これはひきこもりならぬ、「おんなごもり」でしかなく、たびたび繰り返すが、労働からも妻からも
>男の性欲からも引きこもった結果、ひきこもったまま腐っていくという悲惨な生き殺しに女性を
>追い込んでいるわけで、善意で女性保護をやって地獄への道を開いているのが現状のフェミニズム。

全く同意。
図らずも全く同じ結論に辿りついてるというのは、驚きと同時に考察するとたどり着く当然の結論であったかと納得。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1236269552/370
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1236269552/371
結婚したがらない男が増えている Part385
793 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 04:05:11 ID:uwZ7Y3TD
ああ、鯖落ちしたからもう無いのか・・・

370 名前: 江田島 ◆Upy4wcs9SI [sage] 投稿日: 2010/06/01(火) 00:18:34 ID:P5WJXz02
で、私が書いてるのって、女性を悪く抑圧しろって話じゃないんだよね。
社会としてのモデルケース、幸せの形をどうするかってだけのコトなんだ。

例えば、第二次ベビーブーム世代がもう子供産めない年代に入っちゃうわけだけだけど、期待されてたベビーブームは起きなかった。

この年代の多くの女性は主婦とかに強い罪悪感感じてる世代で、働かない=家で埋もれていく、という逆バイアス掛かってる世代なんだけど、じゃ30後半独身で幸せにしてますか?ってば微妙なわけじゃない。
世間的には負け犬とか呼ばれちゃってさ。
週一のヨガ教室が趣味で猫が心の友です、みたいな(笑
不幸せとは言わないが微妙、微妙で、、、そんなんだったら結局、社会進出してなんだったの?ってば全てが微妙。
もし今20代で主婦で家族がいて生活が十分出来るなら、まぁそれでも良かったかなってところがあるワケでしょ。

だったら社会は女性が子供を産み育てる場所(家庭)をもっとちゃんと位置付けても良いだろうと。
結婚したがらない男が増えている Part385
849 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 15:28:19 ID:uwZ7Y3TD
>>844
>マスコミが直接的に独身男性にネガティブイメージを発信しているとは、独身男性も
>マスコミ側も双方ともにそうは思っていないんじゃないかな。

私が考えてる影響は、そこまで直接的じゃないんです。

>具体的に言うなら、独身男性はそもそも江田島氏が言うほど結婚に興味を持っていない。

そう、例えばそもそも興味を失ってしまう。
なぜなら、それが魅力的であるという発信がないから。

昨日出した例なんですが、「池袋駅を利用したくない」 という人に理由を聞いたら 「混雑しているから」 と答えるかもしれません。
混雑している理由は、構内で人の流れを邪魔するように立っている支柱のせいかも知れません。
でも誰も、「支柱が邪魔で改札口までたどり着けないから私は池袋駅を利用したくない。」とは言わないでしょう?
個人においては支柱と駅を利用したくないという間に直接的な関係は見当たらない。でも集団としては作用している。

非婚傾向の話しも一緒だと思うんですよ。
法制度等の環境は集団に対して意欲を削ぐマイナスとして作用するけれども、じゃあ個人が直接的にそれを想定してるのか?といえばそれは別問題かと。
結婚したがらない男が増えている Part385
850 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 15:30:10 ID:uwZ7Y3TD
>>845
>まだまだ痛み始めたばかりでしょ?これから5年10年は今の傾向を推し進める必要がある

必要というか・・・まぁ直ぐには変わらないでしょう。
非婚化も。確かに1-2年で劇的に変わるというのは無理でしょう。
結婚したがらない男が増えている Part385
853 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 15:47:02 ID:uwZ7Y3TD
>>851
ハーグ条約がどうなるかは分からないけれど、通常刑法などが新しく試行されるときは過去の罪には遡らないです。
恐らく、日本で既に合法として受け入れてしまった過去の事例を違法化はしないかと。
結婚したがらない男が増えている Part385
855 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 15:50:58 ID:uwZ7Y3TD
>>852
まぁ複合的なものだからマスコミだけとは言いませんよ。
そもそもマスコミ自体が、一定の背景があるからそういう報道するわけだし。
ただ、ネガティブな影響与えていないのか?といえば、一定の影響を与えていると思います。

>非婚化の理由を正確に掴めていないのではないかと感じます。

つかめてないどころか、メディアが一因担ってるるだろうと(笑
結婚したがらない男が増えている Part385
862 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 17:21:44 ID:uwZ7Y3TD
>>860
>経済力は
>規模の大きさ
>と直接の関係はないってw

それはGDPを経済力の指標として考慮しないという貴方独特の条件下での話しでしょ。

>そうとは限らないw
>大企業だから強いとか?
>マスコミ定義に影響され杉w

「そうとは限らない」 というのは例えの対象である、「会社」 に話しを完全にシフトしてしまえばね。
でもこの場合の例えは、大本の話しである国家の経済力の話しの理解を容易にするための例えであって
会社自体の話し(例えば、ニッチでも少数精鋭で存在できるのだ) という話しではない。
ましてや、それを日本に適応させて語れるのか?といえばさらに2−3ステップの乖離がある。
例え話自体に食いついて、話しをシフトさせるのはフェアじゃないと思うけど?
結婚したがらない男が増えている Part385
863 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 17:26:15 ID:uwZ7Y3TD
>>860
そもそも「規模」 の一言で片付けているが、レス先の>>841の中で語られている
優秀な人員の数的「規模」 の話しなのか、GDPのようなトータルでの経済の 「規模」 なのかも不明。

ただ、「関係ない」 と言い切るのでなく、何を話しているのか主語、述語、話題の対象が分かるようにしてほしいなぁ。
結婚したがらない男が増えている Part385
864 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 17:27:54 ID:uwZ7Y3TD
要は・・・


「貴方の言ってる事が当たってるとは限らない」


・・・というだけの内容なら、書かないほうがマシ。
結婚したがらない男が増えている Part385
866 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 17:38:47 ID:uwZ7Y3TD
>>860
例え話で理解が難しいなら、もう直接的な話しにしますが、じゃ日本の人口が今の4割減になりました。
中国は既にGDPでは上行ってますが、今後は質的にも徐々に追い上げてきます。
そりゃ最後の限界近くの僅差を埋めるのはとても大変なのは分かってますが、低いレベルから中レベルまでの
成長は案外急なものです。

そうなったときに、トータルの国力として日本は中国に勝てるんですか?
経済的、政治的プレッシャーを跳ね除けられますか?軍事力?軍備にも金が掛かるんですよ?

質の向上?
既に限界近くまで来ている状態から、飛躍的な向上が見込めるとでも?
そんなプランは夢物語。

質の維持、微増を目指す向上も必須、しかし数の維持を否定する要素が無い。
リスク?それは現状ですでに存在してるのですから、新たなリスクが増大するわけじゃない。

簡単な話しじゃないですか。
結婚したがらない男が増えている Part385
870 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 18:11:05 ID:uwZ7Y3TD
>>869
>外交カードとか
>抑止力とか
>などに使う目的ならw

対外的な影響力を考慮しない議論に何の意味が?

都会の片隅にひっそりと咲く花のように、規模は小さくてもこじんまりと幸せに暮らしたい?(笑

無理。
夢物語。
>>866の話しだって、4割ではないが3割減は2055年には具体的に予想される現実の話。

技術革新?
え?
ベンチャー企業と国を混同してるんじゃないですか?って話しですよ。
結婚したがらない男が増えている Part385
872 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 18:14:36 ID:uwZ7Y3TD
>>871
かなり・・いや、かなりなんて表現は楽観的過ぎるくらいに厳しいと思ってますよ。

じゃあ、放り投げるのか?という姿勢の部分で書いてるだけで。
結婚したがらない男が増えている Part385
875 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 18:23:30 ID:uwZ7Y3TD
>>873
>なおさら GDP偏重の考え方
>を変える必要がある
>という話なのだが?w

変えて?それで?
心の中でいくら満足したって現実に力なきものは隣国の政治的、経済的プレシャーに押しつぶされるのが常だよ。
それが現実。
貴方と、貴方に感化された日本国民がGDPは大事じゃないといくら叫んでも、中国は空母の建設はやめないし、
尖閣諸島への挑発もやめない。
それが現実。

そんなのは日本が国際社会の競争にさらされているということが分かっていない、お平和な経済論だよ。

>日本でしか調達できない商品
>そういう商品を
>できるだけ多く持つw

だから、ベンチャー企業と国を混同してますね(笑
一社二社の会社がパテントもって頑張るのと国のボリュームを一緒にしちゃいけません。
そんなことしても直ぐコピーされて終わりです。
小さな国になってしまってから、コピーに苦情申し立てても、買収された国際裁判で退けられて涙を呑むのが現実世界ですよ。
結婚したがらない男が増えている Part385
877 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2010/09/30(木) 18:26:37 ID:uwZ7Y3TD
>>873 補足ですが。
>日本でしか調達できない商品
>そういう商品を
>できるだけ多く持つw

力が無いとこれだって維持できないんですよ?
公平とか公正というのは、一定の力の元の保障されているのであって、絶対正義なんて無いんですから。

東京裁判を思い出してくださいよ。
お財布が小さいとパテントの保護もできませんよ〜
限りなく怪しいコピーを 「これは別物なので権利の侵害に当たらない」 と盗まれるのがオチですよ(笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。