トップページ > 男性論女性論 > 2010年08月27日 > NHS84+Ca

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元傍観者 ◆PesmJMmM.6
なぜ夫婦別姓に賛成する??★2

書き込みレス一覧

なぜ夫婦別姓に賛成する??★2
8 :元傍観者 ◆PesmJMmM.6 [sage]:2010/08/27(金) 02:03:41 ID:NHS84+Ca
前スレ>>816江田島氏

>説得できない又はしぶしぶ了承されたが遺恨が残る、「別姓以外じゃ解決不可能」 って前提を作り出してるのは貴方の頭じゃないですか。

,話あって解決するなら、別姓婚という方法を持ち出さないと思いますので、別姓婚を持ち出す場合は、
話し合っても解決しないからだろうとの前提でしたが、話し合って解決するなら、そもそも問題は無いですよね。
いい大人なんだから話し合いで円満解決できるって前提なら、確かに何も話すことはない。

>結婚の時点で同姓に統一してれば発生しない、

それを統一するのが難しく、まず結婚が出来ませんって前提でしたからね。
でも、話し合いで同姓にできるというなら、特に問題はないですから別姓婚の話も出てこないでしょうねぇ。
別姓婚を訴える状況が存在しないなら、当然必要ないですから。

>別姓婚さえクリアすると、後に起こるであろう、「子供の取りあい」 とか一人っ子だったら
>どうするのか?とかそういう問題はさ、全部、「それは大人同士なんだから自分達でなんとかしてください。」 って放り投げてるわけでしょ。

一人っ子とか子供の取り合いとかは同姓婚でも、この場合出てくる問題だと思われますし、それは別姓婚に
したところで解決しないですからね。
結婚も出来ない状態よりは、先に進める方法という事で別姓容認としてましたので。

>別姓固有の問題である孫の姓の問題

別姓固有?同姓でもこの場合出てくるんじゃないですか?両家が跡取りを欲しいと思うので揉めるわけですから。
子供は統一した側の姓の跡取りにすると決めて、姓がなくなる側は跡取りもないので廃業か譲渡と、そこまで
話あってる場合は、別姓固有の問題になりますね。

親がどちらの跡取りとも決めないで、子供の好きなようにさせると言ったら、同姓でも別姓でも揉めるかと思いますが。

なぜ夫婦別姓に賛成する??★2
12 :元傍観者 ◆PesmJMmM.6 [sage]:2010/08/27(金) 19:08:48 ID:NHS84+Ca
>>9
>結婚の段階で別にしても第一子の段階で同じこと(どちらの姓)を話し合わなければならないだろう、ってことです。

大変申し訳ないです、私の説明不足です。
別姓導入の際は子供の姓も選択性とワンセットと考えてまして、子供の姓の選択性は、子供がある程度の
年齢になったら自分で選択できるって意味で使ってました。国際結婚だと国籍を選択できるようなイメージです。

親としたら家業・家名を継ぐ前提であっても最低二人はいないと、子供自身もご両家もどの道迷って揉めるだろうと
予想できますが、二人居ても子ども自身が家業などを継ぎたくないと言ったら、やっぱり揉めるでしょうから、
同姓で「お前は跡取りなんだから」と育てる場合は(子供の意思云々をおいておけば)別姓特有となりますが、
通常は同姓でも別姓でも子供の意思が入るので、別姓特有とは考えてませんでした。失礼しました。


すみません、時間がないので>>10は後で読ませて頂きます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。