トップページ > 男性論女性論 > 2010年08月14日 > UHxcFOtV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01020000000004100140000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ夫婦別姓に賛成する??

書き込みレス一覧

なぜ夫婦別姓に賛成する??
410 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 01:18:11 ID:UHxcFOtV

日本は男女平等をうたう憲法が成立して 50 年以上たつにもかかわらず、男女平等が実現したとは言えない。

これは家のあり方に問題があったからだ。いったい何人の人が、両親から男女平等を学んだであろうか。
夫の姓で統一する夫婦が、夫婦別姓という選択肢がありえた上であえて同姓を選択するという意識なしに、子供に男女平等を教育することはできない。
また、憲法が男女平等を唱えても、法律がそれを実現しないならば憲法に対してシニカルな見方が広まるのみだ。法の下の平等が実現しない民主国家は偽善でしかない。

日本は夫婦別姓を認めるだけでなく、そもそも家制度を支えている戸籍制度を考え直す必要があると私は考える。

しかし日本がこれからもなお夫婦別姓の道を閉ざすならば、日本にはしょせん男女平等はないのだという印象を世界に与えてしまう。
それは民主主義の理想に反するし、将来を見据えた国家の戦略ではあり得ない。


なぜ夫婦別姓に賛成する??
429 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 03:24:41 ID:UHxcFOtV

夫婦同姓は、男女不平等を助長し、「家制度」を温存することになる。

現行法は「夫婦は、夫または妻の姓を称する」となっている。

しかし、これはあくまでも建前上の話であり、実際は夫婦の九七・七%が、夫の姓を選ぶような不平等な選択を強いられている。

また、同姓を強いられることによって、「女は結婚して姓を変え、男の家に入る」という戦前の考え方や意識が、未だにまかり通ることに手をかすことにもつながっている。

「嫁にきた」「夫の家に入る」という発想は旧時代の遺物であり、根本的に否定されなければならない。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
430 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 03:33:56 ID:UHxcFOtV

今や、夫婦別姓問題は、世界的には「希望すれば夫婦が違う名字(姓)を名乗れる選択的夫婦別姓」の流れが主流。
日本では旧民法の姿勢というか、思いをいまだに引きずりながら、、、

それでも、地道に運動をしている多くの方々の願いが今、実ろうとしています!!!

現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。
文章の上では、一見男女平等にみえますが、実際には97%が夫の姓です。
名前なんて、どちらでもいいじゃないか、とか。
家族の伝統を守るとか。
まぁ、いろんな意見が出る中、
やはり、夫婦であっても別姓を、と望む人たちが多くなってきたのは、

現実に女性が社会的不利益を受けている実態があります。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
459 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 13:29:52 ID:UHxcFOtV

男女平等と子どもの平等の前進のために
選択的夫婦別姓制度の導入など民法改正案大綱の発表にあたって

1997年10月31日 日本共産党

--------------------------------------------------------------------------------

いま、多くの女性たちが、一人の人間として人格と個性が輝く生き方をしたいと願い、
それを妨げる障害を取り除いて、真の男女平等と子どもの権利を確保しようと求めはじめています。

女性の社会進出がすすむなかで、結婚による姓の変更が働く女性に不利益を与えており、
また、姓を変えることが自分らしさを失うと感じて、結婚しても旧姓を名のれるようにしてほしいというのもその一つです。
憲法二四条が、結婚を「個人の尊厳と両性の本質的平等」のうえになりたつことを保障していることからも、
こうした夫婦別姓を選択できるようにしてほしいとの要求は正当なものです。

日本共産党は、すでに1987年から、希望すれば別姓を名のることができるように、民法改正を政府に求めてきましたが、
今日、日本の社会のなかに、「別姓をのぞむ人に選択の自由を与えてもよい」という合意が形成されてきています。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
461 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 13:31:16 ID:UHxcFOtV

法律のプロ集団である日本弁護士連合会も、
夫婦同姓を強制する現行法は女性差別であり違憲であると明言しています。

ちなみに、日弁連の現事務総長の海渡雄一さんも別姓婚を実践しておられます。


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/1993_1.html

日本国憲法は、性による差別を禁止し、家族法を個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して制定すべきことを規定した。
この憲法により、戦前の民法婚姻規定は大改正され、女性の法的地位は飛躍的に向上した。 
しかし、近年まで、「男は仕事、女は家庭」の性別役割分担が一般家庭のあり方とされてきており、
婚姻後職業を持たない女性も多く、職業があっても平均賃金が男性の約5割にすぎないなど、女性の経済的地位は低い。

また婚姻にあたって、夫の氏を称する夫婦が圧倒的に多いことに象徴されるとおり、婚姻においても、男女の実質的平等が達成されているとはいい難い。


なぜ夫婦別姓に賛成する??
463 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 13:38:46 ID:UHxcFOtV

日本弁護士連合会と33単位弁護士会のうち、圧倒的多数はこれに賛成の立場である。


民法750条は、「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。」と規定しているが、
1991年の調査では、改氏をしたのは97.7%が妻即ち女性である。

このため同氏強制による不利益は、ほとんどの場合女性が受けることとなる。

そのため女性の権利意識の高まりと女性の社会進出が相まって、
近年夫婦別氏を可能とする制度を求める声が、年々高まってきている。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
465 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 13:53:48 ID:UHxcFOtV

●長野県弁護士会も男女平等を定めた憲法に反する同姓強制に反対しています●

現在の夫婦同姓制度のもと、96%以上の夫婦が夫の姓を選択しており、女性の結婚による改姓が当然とされてきた。
しかし,氏は,名前と結合して個人のアイデンティティと不可分に結びついており,個人の尊厳を基本原理とする日本国憲法のもとでは,個人の選択的に委ねられるべきものである。
世界的に見ても,個人の選択に任せる法制が増加している。また,男女を問わず,ライフスタイルが多様化した現代社会においては,

女性が改姓を迫られることによって,職業上の信用が中断したり,運転免許証やパスポートの変更など社会生活上様々な変更を余儀なくされるといった不利益を女性のみが負担するのは,

両性の本質的平等を規定する日本国憲法に反すると言うべきである。


なぜ夫婦別姓に賛成する??
470 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 14:06:11 ID:UHxcFOtV

選択的夫婦別姓制度を早く!
女性たちの切実な願いクッキリ―注目あつめる 新婦人「緊急アンケート」結果
http://www.shinfujin.gr.jp/b_category/2_danjo/file2010/20100304_betusei_research.html


結婚時、戸籍上は制度的に不利益を被らない夫姓を選択しましたが、夫も最初は「なんで名前が変わるのがいやなのか」と不思議がっていました。
結婚時、籍はどちらの姓であってもいいので、夫に「私の苗字にする?」と聞いてみると「え? いやだ」って。「だから私も同じなんだよ」と言ったら、彼も理解してくれました。

ところがその後、別姓を通すことの困難にぶつかりました。
旧姓の身分証明として重宝していた自動車運転免許証の更新が迫ってきたのです。
ちょうどパスポートも期限切れ目前。
旧姓の自分を証明するものがなくなる危機感から、夫に相談し、一度離婚し、免許更新の手続き後、すぐに婚姻届を提出する、「ペーパー離婚」をすることにしました。

運転免許証は無事、旧姓で更新することができました。
ただ、日常生活で不都合はなくても、本来、法律姓にあわせなければならないことは分かっているので、事故になったらどうなのかなど、常に漠然とした不安を感じています。

もうこれ以上、先延ばしすることなく、ぜひ実現させてほしいと思っています。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
476 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 17:55:35 ID:UHxcFOtV

〈2つの名の使い分け苦痛〉

20年以上、戸籍名と通称名の2つの名前を使っていますが、

使い分けるのも本当に苦痛。

子どもの関係や役所関係、保険証をもちいる病院などでは戸籍名を名乗らなければならず精神的につらい。

夫とのフェアな関係、家族や周囲の人たちにも一人の人間として対応してほしいし、そう生きていきたい(51歳)

なぜ夫婦別姓に賛成する??
477 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 18:03:09 ID:UHxcFOtV

〈「存在しない」ショック〉

別姓制度が整うまで、子どもの戸籍の問題などがあり、便宜上、婚姻届を出しました。

保険証や銀行通帳、生命保険などの氏名変更などでぐったり疲れました。

旧姓で通帳がつくれず、「こういう名前の人は存在しません」と言われてすごくショックでした。

なぜ夫婦別姓に賛成する??
478 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 18:06:35 ID:UHxcFOtV

〈結婚・離婚はプライベート〉

結婚、離婚はプライベートなことなのに、

改姓すると、結婚か離婚かと確認される。

姓が変わること、離婚することで女性が受ける差別は自分を見失うほどつらい。(61歳)

なぜ夫婦別姓に賛成する??
484 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 18:42:41 ID:UHxcFOtV

〈生命保険を受け取れない〉

12年前に結婚し、結婚届を出しましたが、2年前に(戸籍上だけの)「ペーパー離婚」で、別姓にしました。

一番困っているのは、夫が法定相続人になれず、生命保険や遺産を受け取ることができないこと。


なぜ夫婦別姓に賛成する??
485 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/08/14(土) 18:43:42 ID:UHxcFOtV

〈高校生の授業で〉

高校のときに、民法改正の議論を授業で話を聞いて、

自分が結婚するころには選択できると期待していた。

自分の名前を変えたくなくて、(婚姻届を出さない)「事実婚」を選んだが、

ローンの保証人にも生命保険の受取人にもなれず、マイレージカードも家族申請できない(29歳)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。