トップページ > 男性論女性論 > 2010年07月30日 > viD+8mL/

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
◆◆◆ 男女論関連ニュース ◆◆◆part11

書き込みレス一覧

◆◆◆ 男女論関連ニュース ◆◆◆part11
202 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/07/30(金) 04:21:57 ID:viD+8mL/
【裁判】 24歳女性自衛官、同僚に服を脱がされ性的暴行受ける→上司に相談したら退職強要され、退職…損賠請求で、女性勝訴
534 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:10 ID:5esuREmA0
>>520
確かに世の中に「平等」などと言う事はあり得ない。
本来なら例えとして考えるのも畏れ多いことだが、
今上陛下と俺とが平等である訳がないし、そんな事はあってはならない。。

人と人とは本来「公平」であるべきなのだ。
男と女も「平等」ではないが「公平」であるのだと俺は考えてる。
公を失いつつある国民には、それが解らなくなってきているのだと思う。

更に言えば女性の命は男性のそれよりも尊いのだと俺は思う。

子どもを産み、育む事が可能であるという、その一点に於いてだ。
母乳は生命を育むが、父乳は存在すら許されない。悔しいが。
だからこそ男は命を投げ出してでも女子供を守る為に戦うべき。
戦時中にそうして死んでいった男達を、俺は誇りに思う。

そういう意味でなら、確かに軍人としては女性は男性に劣っているのだろう。
女性が自らの命を投げ出してはならないからだ。
「公に与えられた役割」が違うからだ。

誰の為に、何の為に野郎共が戦うべきなのかを考えれば
今回の事件が如何に歪んだものであったのかが浮き彫りになる。

「男女平等」とは結局、女性を男性と同じ立場へと貶めていく、
「公」に反する考え方なのだと俺は考えてる


馬鹿じゃね?こいつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。