トップページ > 男性論女性論 > 2010年07月25日 > ZDlMc/xz

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
国家公務員1種採用「女性が30%を超えるように」
■公衆トイレの男女別は差別・無駄■

書き込みレス一覧

国家公務員1種採用「女性が30%を超えるように」
43 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/07/25(日) 10:41:03 ID:ZDlMc/xz
本当はキャリア組官僚の6割が東大法学部卒で占められていることのほうが、ずっと問題なのだが。
東大全学部含めたらさらにこの率は高くなるはず。

国家公務員試験の筆記で性別、氏名、に加えて年齢を、
答案採点者に分からないよう状態で採点し、結果を公表して、
最終採用者の男女比と筆記の順位を照らし合わせ、
明らかに最終採用者の男女比に不自然なところがあれば、そこで「性差別」を指摘すれば良いだろう。

それに、東大、京大、一橋、慶應、早稲田等では男子学生率が高いので、
無理にキャリア組への女採用率30%を進めたら、
男子学生は東大やそれに準ずる大学の学生の最終採用が有利になったままで、
女だけ、1.5流、2流、3流大学やそれ未満の大学でも採用率が高くならないか?

第1パラグラフで書いたことと矛盾するように見えるかもしれないが、
採用に「東大圧倒的有利」を温存する一方、女採用を無理に高めたら、
男子学生のみ大学のランクの上下で採用の有利・不利が大きいままとなり、
男子学生不利、男子学生差別という結果となることは見えている。

数年前、立命館大学から国Iの試験合格者が20名ほどあったのに、
採用者はゼロ名というデータを見た時は愕然とした。
■公衆トイレの男女別は差別・無駄■
202 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/07/25(日) 14:31:10 ID:ZDlMc/xz
>>201
完全個室のトイレに性による使用制限は不要だと思う。
特に、飲食店、乗り物内などただでさえ狭いんだから。

それに今は高ストレス社会で、過敏性腸炎(下痢型)の人も多いんだから、
突発的にトイレに行きたくなったら急を要するよ。
まあその場合、店員、職員に言えば、「便意が差し迫っている、早くしないと漏れる!」という客に、
異性用を使うことにNoとは言わないだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。