トップページ > 男性論女性論 > 2010年07月16日 > t2IxQ9Vg

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
☆女を擁護する新聞への投書☆2
頭に「女性専用」を付けろ!

書き込みレス一覧

☆女を擁護する新聞への投書☆2
146 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/07/16(金) 02:08:14 ID:t2IxQ9Vg
「娘の夢に向けて大胆リフォーム」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

最近、私と娘は忙しい日々の生活の中、僅かな時間を見つけて部屋の割り振りを見直す話し合い
をしている。私たちの衣装が衣裳部屋に収まりきらなくなりつつある為、新たな収容スペースを
必要としていることや、リピングの家具を移動させて、娘がダンスの練習をしやすいようにする
必要があるのだ。ダンス教室に通ってる娘は、家でも練習したいと希望していたので、リビング
を改造する必要が以前からあった。娘はトップアーティストになる為にいま、ボーカルやダンス
のトレーニングをしているだけでなく、ダイエットで60キロ代を目指しており、毎日学校帰りに
エステにも通っている。娘の夢は家族の夢なので、家の中も娘が夢に向かってトレーニングをし
やすいように変える必要がある。だが、私たちのこの一大計画に夫と息子は積極的に参加しよう
としない。何故、自分の家のことに無関心なのか、非常に情けない。そもそも、この家に住んで
いることに対する感謝の気持ちが夫には足りない。もともと、この家は私が1人で建てたような
ものなのだ。新築する際、間取りや外壁の色を始め、扉や襖、壁紙やカーテンの素材に至るまで、
すべて私が1人で決めたのだ。夫はお金を出しただけなのである。そのことをきちんと自覚して、
もっと感謝の気持ちを持って住んでほしいものである。とはいえ、何とか家具や衣裳の移動計画
は一通り決まった。リビングの家具はソファー2人分を除いて一通り納戸に移動することになり、
ダンスの練習ができるようリビングの壁に鏡を張ることにした。衣装を収納するスペースも新た
に確保した。今週の土日に作業を実行することに決めたので、作業のほうは夫と息子に命じて、
私と娘はその邪魔にならないように、金曜の夜からの豪華客船『飛鳥U』の二泊三日クルーズで
最高級スイートルームの予約をした。
頭に「女性専用」を付けろ!
569 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/07/16(金) 02:09:00 ID:t2IxQ9Vg
女性専用ゆうパック


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。