トップページ > 男性論女性論 > 2010年07月09日 > MYL8Y2sD

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Q
■■心理テストで息抜きするスレ @男女板 Part6

書き込みレス一覧

■■心理テストで息抜きするスレ @男女板 Part6
869 :Q[]:2010/07/09(金) 20:57:33 ID:MYL8Y2sD
皆さんの週末は充実してますか幸せですかサイコーですか。

>>863の答え。

あなたの中の秘めた攻撃性がわかります。
人には、心で思ったことと反対の行動をとってしまう心のメカニズム、「反動形成」という心理が働くことがある。
子どもが、好きな子に逆に意地悪をして泣かせてしまったり、怒らせてしまったり。(!! ( ゚д゚ )
「あんな真面目そうな人が痴漢をするなんて…」←こういうのは、内面を抑圧しすぎた人に出た反動だという。
さてあなたは自分の欲求を抑圧しすぎてはいないだろうか。


【Aを選んだ人】
自分の欲求を抑圧してしまう答えを選んだあなたは、その反動から想わぬところで、意外な攻撃性を発揮してしまう可能性があるので要注意。
ときには自我を押し通す頑固さも必要。

【Bを選んだ人】
自己主張か抑圧か、可能性がフィフティフィフティになるような答えを選んだあなたは、ほどよく自分を抑えることのできる人。
そんなあなただから、ヒステリックな攻撃性を見せることはまずなさそう。

【Cを選んだ人】
自分の欲求を素直に表に出す答えを選んだあなたは、「反動形成」とは無縁だけれど、
あなたの自己主張のために自分を抑え込んでしまった人から、意外なところで思わぬ反撃をくらう可能性があるのでご用心。

自分に譲れないことがあるからこそ、他人のそれにも理解を示し尊重できるってことはあると思う。
どっちかがどっちかにワリを喰わせるってことじゃなく、互いの立場がうまいことかみ合えばいいんだけどな。素直でいられるってそういうことかも?
ちなみに自分はBでした。そこそこ当たってるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。