トップページ > 男性論女性論 > 2010年06月27日 > FP3Twih6

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000046000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ 夫婦別姓に反対する?part12

書き込みレス一覧

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
631 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 01:16:19 ID:FP3Twih6

日本弁護士連合会と33単位弁護士会のうち、圧倒的多数はこれに賛成の立場である。


(1) 民法750条は、「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。」と規定しているが、
1991年の調査では、改氏をしたのは97.7%が妻即ち女性である。

このため同氏強制による不利益は、ほとんどの場合女性が受けることとなる。

そのため女性の権利意識の高まりと女性の社会進出が相まって、
近年夫婦別氏を可能とする制度を求める声が、年々高まってきている。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
632 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 01:19:14 ID:FP3Twih6

「夫婦別姓」を切望する女性たちの声

(一)それ迄使ってきた姓(名前・苗字)を結婚時に変えられるのは苦痛。
(二)仕事(職業)上姓を変えるのは不便で不利益をこうむる。
(三)改姓は「私」という歴史(アイデンティティ)を分断することになる
(四)別姓は望むがパートナー(結婚相手)と戸籍が別ではいやだから「別氏同戸籍」でよい。
(五)「別氏別戸籍」にして、子供の姓と戸籍についても個人の独立を尊重して一人一人別戸籍にするべきである。
(六)子供が娘(女子)ばかりだと、養子(ムコどの)をもらわない限り「家の名」が絶える。だから別姓を認めてほしい。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
633 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 01:20:56 ID:FP3Twih6

現在、改正配偶者は97%以上が女性です。

改姓することによって女性は多くの不便不利益を強いられています。

別姓には次のような利点があります。


1)個人の自由の解放

2)アイデンティティの維持

3)(しばしば女性にとって屈辱的な)『家制度』(の名残)からの解放

4)各種手続き・仕事・交友関係における面倒の解消

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
721 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 18:17:23 ID:FP3Twih6

早く夫婦別姓の実現を。結婚で強制的に姓を変えるのは憲法的に問題/朝日新聞

・婚姻届を出すには、姓を夫婦どちらかのものにそろえなければならない。いまの民法はそう定めている。
姓を変える妻か夫は、もとの姓で積み重ねてきた仕事の実績や人間関係のリセットを迫られる。

特に働く女性には抵抗感を抱く人が少なくあるまい。

現実にほとんどの場合、妻が夫の姓に変える。

それがいやで事実婚で通そうとすれば、相続などで不利益をこうむることにもなる。

それ以上に、人格の象徴である名前を強制的に変えることは憲法の「個人の尊重」の原則からも問題だ。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
723 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 18:18:32 ID:FP3Twih6

世界を見回せば、夫婦の姓の統一を強制している国は少ない。
選択的別姓を含む女性差別撤廃条約を日本が批准して四半世紀がたつが、

先進国でまだ採用していないのは日本ぐらいだ。

江戸時代の農民や町民にはそもそも名字が許されなかった。
夫婦同姓が制度化されたのは明治に作られた旧民法からで、1世紀余りのことだ。

女性の社会進出が進み、夫婦や家族の在り方も多様化している。

3年前の内閣府の世論調査では、結婚で姓が変わることを「不便」と感じると答えた人は46%と過去最高になった。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
724 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 18:20:10 ID:FP3Twih6

家族のきずなは同じ姓だからといって保たれるわけではない。

それは何より、愛情を基礎に日々築かれるものだ。
同姓でも問題を抱える家庭はあるし、事実婚でも愛をはぐくみ、子どもをいつくしむ夫婦がいる。
なにも別姓を強制しようというのではない。選択肢を増やそうというのだ。
同姓であろうと別姓であろうと、夫婦は責任をもっていい家庭を築いていけばいいし、それは可能だ。

「家」制度の名残からそろそろ決別したい。

多様な生き方を受け入れることは、今の社会の閉塞感を打ち破るのにも役立つだろう。

夫婦別姓を認めることは、その大きな一歩になる。

政府は法案の提出をためらうことなく、国会は議論を先送りしないで決着をつけるべきときである。(以上)


なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
728 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 18:32:44 ID:FP3Twih6

日本に住んでいると気がつかないが、世界では夫婦別姓のほうが一般的で、夫婦同姓を強制しているのはほぼ日本だけである。
かつて同姓を強制していたトルコや、夫の姓しか名乗ることのできなかったタイも、今では法改正をして選択的夫婦別姓が認められている。

女性差別撤廃条約が1979年に国連で採択され、30年。
日本は85年にようやく批准したが、今も女性差別が改善されていないと、国連から厳しい勧告を受け続けている。

議会最終日、この意見書への共産党・三輪議員の質疑に対し、
答弁に立った瀧田議員は「あなたは国連の女性差別撤廃条約を是とするのか、非とするのか!?」と詰め寄られ、言葉を失った。
「是か、非か!」と私たちも声をあげたが、とうとう明確な返事をしなかった。

こういう女性差別に対して寛容な人間こそが、人権侵害にも寛容であり、いつか来た道怖い道へと喜んで旗振り役をしていくのではあるまいか。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
744 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:22:50 ID:FP3Twih6

女性側が姓を変え男性にあわせるケースが圧倒的に多いのは、
家意識的な認識と同じく男尊女卑感覚が社会通念として今も広く残るせいである。

夫婦の氏に国家が介入するのは自己決定権の侵害であるし、幸福追求権に対する冒涜である。

現段階では女性が氏を変えることが多いが、これは婚姻という私的な行為を社会に広める行為でありプライバシー権の侵害である

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
745 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:24:29 ID:FP3Twih6

離婚、結婚を繰り返す度に女性のみが姓の選択というデメリットを受けなくてはならない。

離婚、結婚を繰り返す度に子供の姓が親の姓に左右される方が、精神的負担になるように感じる。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
748 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:31:01 ID:FP3Twih6

選択的夫婦別姓制度の導入が、民主党と連立している国民新党や、自民党議員の執拗な反対によって、暗礁に乗り上げているという。

この制度の導入は、日本が21世紀に真に国民の自由を保障し、差別なき平等な社会を実現するかどうかの試金石であると思う。
現在の日本は平等で自由な国であるとはいえないように思う。
日本が先進国であるのは経済面だけで、文化や法や教育福祉などはおよそ先進国ではない。

この選択的夫婦別姓制度が直接かかわる男女平等の問題でも、2009年度において人間開発指数は世界のなかで10位なのに、GEM(ジェンダーエンパワメント指数)は57位で、賃金差は女性は男性の67%だ。

就職などでも男女雇用機会均等法で男女平等をうたっても実質は男性優位で女性差別があることや、法改正で間接差別禁止を掲げても現実は変わらない。
男女の差別をしないというのは近代社会の基本軸であるといわれてきたが、日本では絵に描いた餅であることなど、多くの女性たちは実感している。
女性が強くなっているのは、恋愛や家庭内だけなのだ。

結婚による同姓・別姓の選択の自由問題は、この男女平等を実現するかどうかにかかわる社会的な国家のあり方の問題だと思う。これは家庭や男女の一体化の問題ではない。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
750 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:34:13 ID:FP3Twih6

結婚による同姓化制度は戦前の男性中心の家制度を継承しているものです。

今日この制度が問題なのは、それが国民の基本的人権や自由を守るという近代社会のあり方に沿うものであるかどうかです。
これまでの同姓制度は、結婚すれば同姓以外は認めないものなので(通称使用も最少限定付)、男女の一方(ほとんどの場合、女性の方)に<自己の姓を捨てる>ように国家が「強制する」制度です。
つまりこれは「強制」の制度、結婚による姓についての選択や自由を国家が認めない制度なのです。

選択的夫婦別姓制度はこの国家による「強制」からの自由への一歩と考えられます。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
751 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:35:58 ID:FP3Twih6

近代社会とは、国家を含めて他者による強制からの自由を実現することを目指す社会です。

個々人の自由を、可能な限り実現していくことが近代の自由主義社会の目指すことなのです。

その点で選択的夫婦別姓制度の導入は近代社会の目標に沿うものといえます。

それゆえに男女差別からの自由を目指す国際社会は、この制度の導入を日本に推奨しているのです。

なぜ 夫婦別姓に反対する?part12
753 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/06/27(日) 19:37:37 ID:FP3Twih6

韓国では、子供が女性の姓を名乗れるようになっています。
日本だけが選択できない状況であると思います。

また、女性側の姓も選択できるとのことですが、実質的に女性の姓を名乗ることが難しい状況で、
その話を持ち出すのはとてもアンフェアなことだと思います。

逆に、自分は女性の姓を名乗ろうと考えたことがあるのか聞きたいですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。