トップページ > 男性論女性論 > 2010年06月09日 > yD7zYZUF

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0610000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
女にとって結婚することのメリットって何?

書き込みレス一覧

女にとって結婚することのメリットって何?
721 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:09:03 ID:yD7zYZUF
>>718
> 〜引き取った方が有責である場合も通常もらえません。

離婚原因は養育費に影響を与えない。
なぜなら養育費は子供の権利だから。

手間を省くために慰謝料や財産分与と相殺することがあるだけで、
養育費がもらえないということになっているわけではない。
女にとって結婚することのメリットって何?
725 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:19:11 ID:yD7zYZUF
>>724
その意味で初めから言っていたというなら
わざわざ「通常」という言葉をつけた理由は?

まるで子供を引き取る方が、必ず慰謝料か財産分与で
金銭を得ることを前提にしている意味がわからない。
女にとって結婚することのメリットって何?
729 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:31:28 ID:yD7zYZUF
>>727
> 前提にしているのは、引き取るほうが有責であるからです

で?有責だと養育費=慰謝料+財産分与が通常で成り立つの?
たとえば3歳の子供が大人になるまでの養育費と、慰謝料+財産分与が相殺するの?
算定表から言っても考えにくいけど?
なんで「通常」でそうなるの?
女にとって結婚することのメリットって何?
730 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:33:24 ID:yD7zYZUF
>>728
子供を引き取る側が有責だろうとも、慰謝料<財産分与なら
当然、有責でももらう側だ。

有責=払う側ではない。
女にとって結婚することのメリットって何?
735 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:49:23 ID:yD7zYZUF
>>733
> 有責であるにもかかわらず子どもをひきとらせる代わりに養育費も0となる。
> 大前提となるのは、夫婦ともに、子どもをひきとりたい、ということです。

待て待て。さらっとおかしなことを言うなよ。
上でも言ったが、夫婦の事情は養育費には関係ないんだって。
子供を育てる以上、お金が掛かるんだから、
引き取らせる代わりに、養育費が0とかそういう理屈は成り立たない。

だいたい、その理屈なら養育費を払う=子供を引き取りたくなかったって
ことになるだろうがw
嘘八百はやめなさい。
女にとって結婚することのメリットって何?
737 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 01:54:41 ID:yD7zYZUF
>>736
いや、「通常」は影響しないよw
女にとって結婚することのメリットって何?
741 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/06/09(水) 02:10:11 ID:yD7zYZUF
>>738
> 養育費ってのは算定表からズバリではなく、夫婦間の離婚後の状況や離婚に至る
> 経緯等諸藩の事情を総合して考慮されるので、影響するよ

言い方が悪かった。算定額には多少、影響するだろうが、
有責側が引き取った場合でも、養育費が0になることが通常ではない。

何か連投規制に引っかかったからおやすみw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。