トップページ > 男性論女性論 > 2010年05月05日 > fKtuLowh

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
田舎侍 ◆8Jz29mTb02
なぜ 夫婦別姓に反対する?part7

書き込みレス一覧

なぜ 夫婦別姓に反対する?part7
604 :田舎侍 ◆8Jz29mTb02 []:2010/05/05(水) 00:04:36 ID:fKtuLowh
>>590
>それは、妻に氏はなかったという証明だが、妻に氏がなかったのは庶民の大半も同じでは?

おいおい、庶民は夫にも氏がないから「夫婦別姓」ではない。
(なお町人は屋号を苗字のように使用していたというが、その場合は妻も「○○屋のおかみ」の
ように名乗っていた)

>少なくとも、政子は源氏の男系子孫ではなかったから、、頼朝の妻であったからといっても「源政子」
>を名乗ることはあり得なかった。

これが「夫婦別姓」の背景にある「生家至上主義」である。こんな価値観に法的保護を与えるのか?

>妻和宮が徳川を名乗らなかったとすれば、それは、徳川家を下に見ていたため本人が拒否したのだろうと推測する。

推測ではだめだろう?
13代将軍家定の妻篤姫(島津家の生まれ。近衛家の養女となり、藤原敬子と改名)も徳川姓は名乗っていない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。