トップページ > 男性論女性論 > 2010年04月25日 > KQ10eFOj

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
☆女を擁護する新聞への投書☆2

書き込みレス一覧

☆女を擁護する新聞への投書☆2
36 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/04/25(日) 00:03:32 ID:KQ10eFOj
「友人の離婚式に涙」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

先日のこと、私の専業主婦仲間の1人から郵便物が届いた。すぐに封を切ってみた
ところ、中から出てきたのは離婚の報告と、「離婚式」なる聞きなれないイベント
への招待状であった。なんでも、最近では知人や親類などに夫婦の別れを披露する
「離婚式」が話題を呼んでいるらしい。米国ではすでにそのような催しが増加して
いるという。それにしても、仲睦まじく暮らしているように見えた友人夫婦の間で、
一体何が起きたのだろうか。早速、当の友人に連絡を取ってみると、とんでもない
話を聞かされた。以前にも述べたように、妻は自分磨きに励み、夫は妻の自分磨き
を支えるために、外では倒れるまで働き、家では家事全般を担うのが、夫婦の正常
なあり方であり役割分担である。ところが友人の夫はある日突然、そのような生活
にほとほと嫌気が差したと喚き出し、離婚届けにむりやり判を押させようとしたと
いう。友人は夫婦関係の修復が不可能だと直感的に理解し、渋々ながら離婚を承知
したそうだ。これは完全なる夫の責任放棄であり、重大な裏切り行為である。その
ときの友人の心中を想像すると、痛々しすぎてたまらなくなった。とにかく、友人
夫婦の最後のセレモニーを見届けるべく、離婚式の会場へ向かった。友人の元夫が
2人の関係がいかにミスマッチだったかを報告する段では、あまりの怒りに全身が
震えた。結局は自分の身勝手を正当化したいだけではないか。そして、2人が用意
された離婚指輪をハンマーで割る場面では、思わず涙がこみあげてきた。ところで、
気がかりだったのは財産分与や子どもの親権など、友人の今後の暮らし向きのこと
だったのだが、賢明なことに、友人は元夫の資産をあらかた使い込んだ後だったの
で、あまりお金には執着がないという。そして、2人の間には高校生になる2人の
息子がおり、幸いにも親権を得ることができたので、家事や労働は2人の息子たち
に任せて、今までの専業主婦としての生活を続けることもできるようだ。夫という
大事な資産は失ったが、それでも友人は前向きだ。心機一転頑張るそんな友人を心
から応援したい。同時に、我が家の夫が同じく逃げ出すようなことがないように、
管理を強化する必要を痛感させられた一日でもあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。