トップページ > 男性論女性論 > 2010年04月11日 > xBqe/lIR

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾伍

書き込みレス一覧

少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾伍
1 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/04/11(日) 22:02:57 ID:xBqe/lIR
「女性は≪産む機械≫」発言で、柳沢厚生労働大臣が四面楚歌(そか)、
立ち往生であります。

 政治家の発言としてちと不用意だった、それは確かですが、しかし相も変わらず、
前後の脈絡すっとばして片言隻句を揚げ足取りして騒ぎ立てるメディアの手癖も恥知らず丸出し。
ましてや、その尻馬に乗って女性議員たちが一斉に文句つけるありさまには、いやもう、心底萎(な)えました。
なにせあなた、高市早苗から辻元清美まで申し合わせたように「許せない」ですと。

 少し前、少子化対策と称して、政府主導で集団見合いを、と
真顔で提言されてた女性大臣もいらっしゃいました。とにかく、つがいをこさえりゃ何とかなる、
頭数さえ増やしてくれりゃいい、というその発想は、今回の「産む機械」発言と似たようなもの。
同様に、ニートや引きこもりを何とか働かせようという画策や、
ホワイトカラーにタダ残業させようという例のホワイトカラーなんちゃらも、
人ひとりを労働力、生産機械として考える上じゃ同列でしょう。

 で、政策的な観点というのがそういう間尺になっちまうのも、ある意味しようがないわけで、
戦前の「一銭五厘」から高度成長期の「金の卵」まで、もの言いとしては連綿とあります。
なのに、他でもない代議士サマがそのへんの事情も抜きにして、
大文字の「オンナ」をひとり勝手に背負って立つような居丈高な身ぶりや
言動でここぞと騒ぐそのさまが、まず何より疎ましい。
 少子化の現在には、オトコの側の深刻な女性不信、「おんなぎらい」が横たわっていることも、さて、
まなじり決して正義の味方ぶりっこの女性議員たちは、
どれだけ気づいていらっしゃるんでしょうか。 (民俗学者・大月隆寛)

■ソース(産経新聞)…リンク切れ
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070204/skk070204001.htm

前スレ
少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾肆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1254572161/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。