トップページ > 男性論女性論 > 2010年04月11日 > KhLmqGWR

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12010000000222110000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
レイプゲームはヘイトスピーチである

書き込みレス一覧

レイプゲームはヘイトスピーチである
720 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 00:21:43 ID:KhLmqGWR
>>663はあくまで「主観的なものを根拠として」他人の権利を奪うことはすべて悪であるといったのではないか?
それなら十分に理解できる。客観的な被害があれば他人の権利を奪ってもいいというのだから。

また、>>708で言った通り、彼は自分に「共感」能力がないとみなしているのではないかと思う。
自閉症とかアスペルガーと言った、他人の気持ちを読み取れない障害ね。
で、「自制」とか、「配慮」というのは、相手に「共感」するから行うことだ。
その「共感」ができない、相手の気持ちがわからないにもかかわらず
「『自制』できなければ法規制されても仕方ない」というのは、そりゃ事実上強要に聞こえるんじゃないか?
その表現を見る女性への「共感」が、表現をする・消費する条件だといわれているように感じてるんじゃないだろうか。

>>407についていえば、法規制であれ自主規制であれ
>特定の嗜好を持ってしまった者のみが、現実の誰をも直接傷つけていないにもかかわらず 
>自らの嗜好を満たす表現をする、及びその表現を消費する権利が奪われるという不平等、 
>選択的に課せられる負担、すなわち嗜好による差別が発生する
というのは一応理にかなっているからね。

彼の主張は、「平等」「人権」の名のもとに「能力を持たずに生まれついたとしても、フリーライドさせろ」というものだと思うし、
それはそれで理想論だが間違いとは言い切れないものだと思う。
「社会的動物」であることが、「人間」の条件なのかという問いね。
レイプゲームはヘイトスピーチである
722 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 01:14:36 ID:KhLmqGWR
>「「主観的なものを根拠として」他人の権利を奪うことはすべて悪である」ならば、 
>同じ論拠(つまり、規制は自主規制であっても全て反対という主観)で規制派の規制を否定できないだろう、と。
そのロジックはわからん。
全て自由、全て権利を持つのがデフォルトなのであって、
自由や権利を奪うためには客観的な根拠が必要だということなんじゃないの?
つまり、客観的な根拠なしに自由や権利を奪うことは否定される、ってことでしょ?
レイプゲームはヘイトスピーチである
723 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 01:28:45 ID:KhLmqGWR
あともうひとついえば、「自主規制」が必要なのは何のため?
>>1から読んだがどうもそこがはっきり読み取れん。

彼の主張は、「『共感』を強制するな、『社会的』であることを強制するな」ということだと思うんだが。
「配慮」のための自主規制なら、「共感」抜きにはそりゃ無理だろう。
そして、「共感」できないから自主規制もしませんとなれば、「『自主規制』されないのなら法規制もやむを得ない」ということにならないか?
逆に「自主規制」をしなくても法規制しないということなら、自主規制するつもりはないという意見表明では?
強制じゃないのなら「自重」する気はない、なぜならその嗜好を持ってしまった者にとっては
必要不可欠なものだからだという考えだと思うんだが。それはそれで一理ある。
レイプゲームはヘイトスピーチである
725 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 03:55:57 ID:KhLmqGWR
>>>722の最初は、「「「主観的なものを根拠として」他人の権利を奪うことはすべて悪である」と論じるならば」 だな。
いや、「主観的なものを根拠として他人の権利を奪うこと」は全て悪であるということだろう?
つまり、他人の権利を奪うためには主観的なものではなく客観的な根拠が必要ということ。

>「自主規制が必要」なのではなく、表現者が「自主規制するのは自由」と論じている。
「自主規制するのは自由」なら、「自主規制をすべきではない」と主張するのも自由だよね?
>>逆に「自主規制」をしなくても法規制しないということなら、自主規制するつもりはないという意見表明では? 
>ごめん。何がいいたいのか全然意味がわからない。
「自主規制」論と言いながら、「自主規制がなされなければ法規制もやむを得ない」「法規制を避けるために自主規制すべき」
というような、法規制するぞという脅しを含んだ論も多いのよ。そのような実質的な規制論ではなく、
自主規制が全くされなくても法規制がされることはないのなら、自主規制などする必要はないという主張かと。
つまり、法規制でなければ何も変わらず、これまで通りその表現を必要とする人に届けるべきという主張。
「自主規制せよ」という主張に「共感」する必要などないという宣言だね。

レイプゲームはヘイトスピーチである
726 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 11:43:45 ID:KhLmqGWR
わかりにくかったと思うのでもう一度言いなおす。
つまりは、表現の自由、表現を消費する自由は「自制」の有無、「配慮」する能力の有無にかかわらず
現実の他者に客観的な被害を与えない限り無条件に認められるべき権利である、ということ。
つまり、どのような嗜好、たとえ現実に行われれば犯罪となる嗜好であっても、表現の範囲にとどまっている限りは
その表現をする、その表現を享受する自由が「区別なく」保障されるべき、という主張なのではないかと。

これは、「成人」であることを表現を消費する条件につけるな、すなわちゾーニングの否定でもあるんだけれども。

レイプゲームはヘイトスピーチである
728 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 11:59:48 ID:KhLmqGWR
>だから、私は>>663の主張する前提が主観的だから、規制派と同じ屁理屈でしかない主観的なもの、と批判しているのだが。
だから、全て自由、全て権利を持つのがデフォルトである、というのは「主観的なもの」じゃないんでしょ? 
自由や権利を奪うためには客観的な根拠が必要だけれども、
「自由である」というには「自由なのが原則」以上の根拠など必要ないいうということなんじゃないの?
レイプゲームはヘイトスピーチである
729 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 12:20:02 ID:KhLmqGWR
もうひとついえば、「差別をしてはいけない」、「人間はみな平等」というのを「主観」だと言い切ってしまえば、
少なくとも差別されていると感じている人からは反発を食うのは確かだろうね。
「…は差別だ!」という訴えを全部「主観に過ぎない」と言いきって切り捨てる勇気はさすがに私にもないよ。
レイプゲームはヘイトスピーチである
731 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 12:47:56 ID:KhLmqGWR
もちろん、全部読んだ上で分からないから書いている。
>>729については、あくまで私の感想だけどね。
レイプゲームはヘイトスピーチである
734 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 13:00:34 ID:KhLmqGWR
なるほど、やっとあなたの主張が理解できた。
>自由であることはデフォルトだが、権利を持つかどうかはデフォルトじゃない。
いやそれは違うだろう。権利を持つのがデフォルトだが、「子供である」という「客観的理由」によって
権利が奪われている、ということではないの?
レイプゲームはヘイトスピーチである
736 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 13:28:18 ID:KhLmqGWR
>予め設定された基本的人権はデフォルトだが、そこを拡大解釈して、「あらゆる権利を有している」と解釈するのは誤り。
ああ、なるほどね。
少なくとも、自由権や平等権は「基本的人権」だから、「客観的理由」なしに奪われてはならないということにはなるよね。
そして、表現の自由も、表現を消費する自由も、「自由権」のうちの一つだから「客観的理由」なしに奪われてはならない、
だから「客観的理由」なしの規制は良くない、そこまでは一致できるんじゃないの?

彼は確かに未成年者や「禁治産者」の権利が制限されていることも認めない、 
0歳からポルノも選挙権も解禁と言う非現実的な話をしているとは思うけど、
人間は「大人」になる・である義務を負うのかというのが彼のしている問いなんだろうとは思う。
なぜ現代社会は「子供」を「大人」に育て上げるのに18年もかけているのか、
前近代社会のように第二次性徴の来る12〜15歳で「大人」にできないのかということね。
レイプゲームはヘイトスピーチである
739 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 14:02:07 ID:KhLmqGWR
>「社会性、現実性」という客観的規範はあると主張しているのが私。 
>彼は社会的規範そのものを問題視している。(>>263) 
>「権利が制限されるからこそ、優先的に保護される」と主張していのが私なら、 
>「優先的に保護されるのだから、権利が制限されても仕方ないというのは許されない」と主張しているのが彼。
>一致しているも何も、論点が違いすぎる。
いや、普通に対立する論点でしょ。リバタリアニズム(自由至上主義)か、パターナリズム(温情主義、保護主義)かという。
真反対だが少なくとも論点としては一致している。向こうがアレ過ぎるのは事実だが、
あなたの視野も狭すぎるのではないか?もう少し「敵を知る」べき。

「社会性、現実性」が「客観的」かどうかというのは、正直まだ議論があると私は思うけどね。
レイプゲームはヘイトスピーチである
741 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/04/11(日) 15:57:26 ID:KhLmqGWR
だから、「客観的理由」なしの規制は良くない、そこまでは一致したうえで、
>「社会性、現実性」という客観的規範はあると主張しているのが私。  
>彼は社会的規範そのものを問題視している。(>>263)  
と、何が「客観的理由」に当たるかという点で争ってるんでしょ?

>>708で書いたとおり、彼は自らを「社会性」を持てない者とみなしているんだから、
「社会性」のない者でも平等に生きられる社会としてリバタリアニズムを主張している。
一方そちらは「社会」の「規範」を絶対視しており、個人が「社会」の側に合わせることで
「弱者」を保護してやろうという、パターナリズムの立場。そういうことでしょ?

これ以上は価値観の違いとしかいいようがないのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。