トップページ > 男性論女性論 > 2010年01月29日 > Oeatk4Y8

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
男子トイレが個室じゃないのって…

書き込みレス一覧

男子トイレが個室じゃないのって…
491 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2010/01/29(金) 00:00:24 ID:Oeatk4Y8
マンションやビルの一室を借りている小さな会社で、
トイレは当然個室(便器も)ひとつだけという職場がほとんどだったせいか、
個別の部屋に分かれてもいない小便器が横並びになっているのが異様に見える。
下着に少しでも尿の雫が付くのを嫌って、紙で拭いているからそういうトイレでも個室を使うことがほとんど。
よほど急いでいる時以外は。

銭湯や温泉の脱衣所だとより、人に見られるが、
同性とはいえ、いちばんの性感帯を恋人・配偶者以外に見られて羞恥心を感じない方が変だと思うようになった。
まして女の銭湯・温泉従業員なんて信じられない。ただ、経営者一族だったら仕方ない。

知り合いと一緒だと、自分が見られる方よりも、普段顔見知りの人の性器を見るのに抵抗があるので、
知り合い同士の温泉旅行などには参加しない。

女医、女性看護師など医療系、福祉系の人たちに対しては、
人間を性別抜きの「人」として見る訓練を受けてから仕事に就くから抵抗はない。
資格が必要な専門職には客の情報の守秘義務があるし、
医師、看護師は大怪我のグロ状態の人体や、手術で切開した内臓などの体内を見慣れているので、
「人」どころか「もの」として見られているのでは?(仕事さえきちんとしてくれればそれはそれで良い)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。