トップページ > 男性論女性論 > 2010年01月06日 > r4V4wRYQ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410311002002100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
こんな雌車はイヤだ!part3
何でもかんでも男性差別にしてみるスレ part2
☆女を擁護する新聞への投書☆
頭に「女性専用」を付けろ!
なんでも女性差別にしてみるスレ part9
【電波】ヴァカ女たちの迷言集【11MHz】
与党内、スイーツ(笑)税導入論強まる
女性を優遇した結果、衰退してしまった企業・業界
【専業主婦】 男は死ぬまで働け 【軽部充子(50)】
タバコを吸う女はまず結婚対象にならないよ

書き込みレス一覧

こんな雌車はイヤだ!part3
559 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 08:10:26 ID:r4V4wRYQ
♀の厄年になった♀車
何でもかんでも男性差別にしてみるスレ part2
814 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 08:16:54 ID:r4V4wRYQ
>>813
それをいうなら、八まん宮があるのに八ちん宮がないのも男性差別!
ウガーーーーーーーーーーーーーー!
☆女を擁護する新聞への投書☆
412 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 08:18:04 ID:r4V4wRYQ
「男児にお年玉は要らない」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

ある調査によると、この正月に子ども一人が貰ったお年玉の
平均金額は約2万円だそうである。中には、10万円を越える
子どももいたようだ。
いつも思うことだが、子どもにそんな大金を与えてどうする
のだろうか。教育的にも良いこととは思えない。
我が家には娘と息子がいるが、毎年娘にだけお年玉を渡して
いる。息子には渡さない。息子の分も含めて娘に渡すのだ。
そのたびに息子が不公平だと文句をつけてくる。
だが、女児には将来の社会進出に備えて、資金を蓄えておく
必要があり、お年玉はその一助となる。男児はそうではない。
ちっとも不公平なことはない。
息子にはそのたびに、男には女性に献身する義務があって、
お年玉もその例外ではないと、しつこいぐらいに言い聞かせ
ているのだが、どうも息子は理解できていないらしい。今年
もまた同じことの繰り返しで、これでは、折角のおめでたい
正月気分も台無しになってしまう。どうしてこうも聞き分け
がないのだろうか。どこで息子の教育を間違えたのだろうか。
全国には、私と同様の悩みを持つ親も少なくないだろう。
そこで提唱したい。男児がお年玉を貰ったら自発的に女児へ
差し出すような「女性を尊重する精神」を、家庭だけでなく
社会的な取り組みとして、男児に幼少の頃から徹底的に叩き
込む必要があると思う。
☆女を擁護する新聞への投書☆
413 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 08:20:12 ID:r4V4wRYQ
「余計なお世話の年賀状」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

近年は女性の社会進出も進み、年始に女性へ送られてくる
年賀状の枚数も増える傾向にあるという。
最近は携帯メールで済ませるパターンも多いと聞くが、
仕事を通して知り合った知人や同僚、日頃疎遠にしている
旧友や親戚からの便りには、やはり、ちょっとした喜びを
感じるものだ。
だが、同じ年賀状といえど、貰って嬉しい内容のものだけ
とは限らない。例えば、私が通っている大学のOGである
某独身女性の話なのだが、上司から送られてきた年賀状に、
「子どものいる暮らしもいいものですよ」と書かれていた
らしい。独身女性にとっては酷く厭味な幸福自慢である。
だいたい、私にしてもそうだが、世の中の全ての独身女性
に結婚願望や出産願望があるわけではない。にも関わらず、
上から目線で結婚や出産を女性にとっての幸福と決めつけ
て、その古臭い価値観を押し付けてくるなど、これだから
男は……と思っていたら、なんとその上司は女性だったの
だという。女性が同じ女性に向けて、そんなデリカシーの
無い真似をすることなど、これまで考えられなかったこと
なのに、私の知らないところで、いったい何が起こったの
だろう。どこに真実があるのか見えない。
それとも、男と結婚した女性は、男の影響を受けることで、
独身時代には持っていた女性に対しての気遣いを、忘れて
しまうものなのだろうか。だとすれば、私はやはり非婚を
貫くことにしようと思う。同じ女性に対しての思いやりや
優しさを捨てたくはないからだ。それが私の幸福なのだ。
☆女を擁護する新聞への投書☆
414 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 09:46:49 ID:r4V4wRYQ
「大切なのは女性同士の友情」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

女性の社会的地位が向上し、自立した女性たちが増えている
いまでも、やはり、男と恋愛をする女性の存在は少なくない
らしい。ただ、絶対的に不甲斐ない男が多くなっているので、
その分だけ、恋に破れて辛い思いをする女性たちの数も増大
しているようだ。
生憎、恋愛にはさっぱり興味のない私には、あまり理解でき
ないことだが、失恋した女性には、どれだけ寂しさを埋める
方法があっても、自分一人ではどうにもならないこともある
そうで、そんな時には、同性の友人が気に掛けてくれたら、
とても助けになるそうだ。あるアンケートによれば、「旅行
や遊びやお茶に誘ってくれた」「メールや電話やプレゼント
をくれた」「そっとしておいてくれた」「家に泊まりにきて
くれた」「合コンをセッティングしてくれた」などの心遣い
が失恋の痛手を癒すための助けになるのだとか。
こうした記事を読むと、つくづく女性同士の友情とは大切な
ものだと思い知らされる。もし同じことを男からされたらと
思うと、背中にゾッとしたものが走る。
やはり、女男間の恋愛などよりも、女性同士の友情のほうが
社会的にも貴重なものなのだ。世の男どもは、そのことを常
に意識において、女性同士の友情に割り込むような真似は
慎むべきだ。女男間の恋愛などは、あくまで自然発生的な
ものだけが許容されるのであり、男が積極的に働きかける
ことではない。
☆女を擁護する新聞への投書☆
415 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 11:50:48 ID:r4V4wRYQ
「男児の基礎学力を高めよ」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

先日、某新聞の記事を読んでいて、非常に考えさせられることがあった。
新人社会人の基礎学力が驚くほどに低下しているというのだ。
大学を卒業しているのに、小学生レベルの計算や読み書きすら満足に
できない新人もいるという。教育者の一人として、まことに憂慮すべき
内容だった。特に、男の場合は問題である。男には我が身を犠牲にして
でも収入を得て、社会を担う女性を経済的に支える義務があるからだ。
「ゆとり教育」の影響を原因と考える分析が多いようだが、果たして
それだけだろうか。とにかく、社会の安定を支えるためにも、これ以上
の男児の学力低下を許してはならない。
そこで我が園では、0歳の段階から男の園児の算数や国語の基礎学力
を高める方針を採り入れた。だが、男児の学習意欲は低いし、成果も
大して上がっていない。0歳児にいたっては、簡単なひらがなの読み
書きや、1+1程度の計算すらできない。しかも、ちょっとでも目を
はなせば、おもちゃで遊び出したり、惰眠をむさぼったりしている。
そんな時は、多少の体罰を加えてでも、勉強のほうに引き戻す。
それが男児のためであり、将来的には日本社会のためにもなるからだ。
ところが、それに対して児童虐待だと文句をつけてくる親たちがいる。
いわゆるモンスター・ペアレントだ。このような親たちは、社会状況
に対する認識が低すぎる。将来、自分の子どもが満足な就職もできず、
ホームレスや犯罪者になってもいいのか。世の女性たちを支えること
もできない、不甲斐ない男に育っても恥ずかしくないのか。
男児を持つ親たちは、いまいちどそのことについて熟慮し、我が子の
基礎学力や生きる力を徹底して向上させるべきだ。
頭に「女性専用」を付けろ!
414 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 11:51:36 ID:r4V4wRYQ
女性専用エコポイント
なんでも女性差別にしてみるスレ part9
298 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 11:53:13 ID:r4V4wRYQ
財務大臣の藤井とかいう爺が辞任するそうですわ!
女性の社会的地位向上の為にも、男の閣僚が減るのは良いことです!
後任の財務大臣は女性にしなさい!ムキーーーーーーーーーー!!
【電波】ヴァカ女たちの迷言集【11MHz】
526 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 12:50:25 ID:r4V4wRYQ
★福島消費相、普天間県外移設「沖縄の環境問題として訴えたい」

・訪仏中の福島瑞穂消費者・少子化担当相は4日、ダルコス仏労働相と会談した。

 会談後、福島氏はパリの日本大使館で記者会見し、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題に関して、
 県外・国外移設を求める社民党の従来の方針を「変更するつもりはない」と重ねて表明。欧州などで
 「沖縄の環境問題として理解を訴えていきたい」と述べた。

 また、福島氏はフランスなどが設置している「子供基金」に強い関心を寄せ、「日本でも模索したい」と
 述べた。

 福島氏は5日にはブリュッセルで欧州連合(EU)欧州委員会の消費担当委員らと会談する
 予定となっている。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100105/plc1001050055001-n1.htm
みずぽのパリ症候群www
【電波】ヴァカ女たちの迷言集【11MHz】
527 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 13:23:40 ID:r4V4wRYQ
勝間和代 日本経団連の第3回昼食講演会にて

「みんなで、日本を変えよう」/経済評論家・公認会計士 勝間和代氏
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2010/0101/08.html

なんでいきなり「男女共同参画の推進」とか言い出しちゃうかねぇ?
この手のオバハンはwww
☆女を擁護する新聞への投書☆
416 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 16:17:29 ID:r4V4wRYQ
「友チョコに喝采」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

昨年まで2月14日というのは、多くの女性にとって憂鬱な
日であった。そう、原因は「バレンタインデー」なる、異教
が由来の押し着せ行事である。
どこの誰が考えたのか知らないが、それが日本では、女性が
自腹でチョコレートを買い込み、好きでもない男たちに強制
的に配らされるという、明白な女性虐待の日となっていた。
さらに昨年などは、「逆チョコ」なるものが流行りとされて、
好きでもない男からチョコレートを押し付けられるという、
なんとも気色の悪い思いを味あわされる羽目となった。
だが、今年は違う。某社がおこなった調査によれば、女性が
バレンタインデーにチョコレートを贈る予定の相手は、「男」
が約4割であるのに対して、「女性の友達」が7割を超えた
というのだ。これを「友チョコ」と呼ぶらしい。
ついに世の女性たちが覚醒し、男どもの呪縛から逃れて出て、
「女性同士の友情」という最も貴重な場所へ回帰する時代が
やってきたのだ。まさに「バレンタイン革命」である。
ただし、一つだけ問題がある。「女性同士の友情」を尊ぶの
は大切なことだが、チョコレートを買うために自腹を切るの
は、やはり金銭的に痛い。
そこで、全ての男から一定の金額を徴収し、女性が購入する
チョコレート代として支給する「バレンタイン税」を、法的
に導入して貰いたい。
与党内、スイーツ(笑)税導入論強まる
81 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 16:20:07 ID:r4V4wRYQ
バレンタインデーといえば、1年に1度だけ女性から男性に愛を告白できる日……だったのですが、近ごろは事情が変わってきたようです。
グリコが全国の10〜20代女性500名を対象に行ったインターネット調査の結果によると、「今年チョコをあげる予定の相手は?」
という質問に対して、「彼氏」「告白したい男性」などの“本命チョコ”と回答した人は43.2%だったのに対して、
「女友達」と回答した人は74.0%。今や、バレンタインデーは“愛の告白”イベントから、女の子同士で“贈り合い(愛)
”する“友チョコ”に変わりつつあるようです。
調査結果によると、今年のバレンタインデーにチョコレートをあげる予定人数は13.1人、総予算は3477.8円。
調査対象には中高生も含まれていることを考慮しなければいけませんが、一人当たり266円という予算はちょっとさびしい気もしますね……。
でも、気軽な値段のチョコを選ぶのは「たくさんあげたいから」なのだそう。リーズナブルなチョコにひと手間かけて、
デコレーションで自分らしさを表現する“デコリ”をして気持ちをこめることは忘れません。
今年のバレンタインチョコでも“デコリ”予定があると回答した人は74.8%に上りました。
“友チョコ”は、女子中高生を中心に盛んになっています。女子中学生の場合は、昨年のバレンタインデーに友チョコを贈り合ったと回答した人は94.0%、
「バレンタインチョコで一番気持ちを込めて贈るのは女友達への友チョコ」と回答した人も64.0%いました。
また、女友達同士でチョコレートの“贈り愛”を経験した女子中学生は100%になっています。彼女たちが大人になるころには、
日本企業内の慣習にさえなっていた“義理チョコ”もなくなっているかもしれませんね。
http://getnews.jp/archives/43290

チョコレートは課税決定ですなw
女性を優遇した結果、衰退してしまった企業・業界
706 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 19:18:50 ID:r4V4wRYQ
「消費を活性化させるのは主婦」
 那智 文江(主婦 45歳 東京都)

我が家でも目出度く新年を迎えることができた。
来年から高校生になる長女と連れ立って初詣でに行き、
私と長女の無病息災と、夫と長男のさらなる家庭貢献を祈願した。
さて、お正月の恒例行事といえば、初詣でと並んで重要なのは、
福袋の買い出しである。これには結構体力を必要とするので、
年末年始の家事は全て夫と長男にやらせて体力を温存し、
初詣での後、専業主婦仲間の軽部充子さんと落ち合って、
早速、新年初の買い物に乗り出した。
私の狙いは毎年のように高級福袋である。
昨年は夫の小遣いや携帯電話、息子の小遣いなどの支出を省き、
夫や息子の所持品をネットオークションにかけることで、
幸いにも資金的にちょっとした余裕ができた。
荷物もちは当然ながら夫と長男に引き受けさせた。
おかげで、時間的にも量的にも満足のゆく買い物を堪能できた。
だが、そんな私たちを夫や息子はどこか冷めた目で見ている。
いったい何が不満だというのだろうか。
福袋やバーゲンに群がる女性たちの姿を嘲笑するかのような
風潮が、かつて日本には存在したようだが、いまや時代は移行
し、この不況時の中で、世間の消費を支えているのは、私たち
主婦の貢献なのである。
そのことを理解させるために、夫の副業収入と息子のアルバイト
収入のノルマをさらに厳しくする必要があると感じた、年の始め
の出来事であった。
【専業主婦】 男は死ぬまで働け 【軽部充子(50)】
108 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 19:56:15 ID:r4V4wRYQ
「消費を活性化させるのは主婦」
 那智 文江(主婦 45歳 東京都)

我が家でも目出度く新年を迎えることができた。
来年から高校生になる長女と連れ立って初詣でに行き、
私と長女の無病息災と、夫と長男のさらなる家庭貢献を祈願した。
さて、お正月の恒例行事といえば、初詣でと並んで重要なのは、
福袋の買い出しである。これには結構体力を必要とするので、
年末年始の家事は全て夫と長男にやらせて体力を温存し、
初詣での後、専業主婦仲間の軽部充子さんと落ち合って、
早速、新年初の買い物に乗り出した。
私の狙いは毎年のように高級福袋である。
昨年は夫の小遣いや携帯電話、息子の小遣いなどの支出を省き、
夫や息子の所持品をネットオークションにかけることで、
幸いにも資金的にちょっとした余裕ができた。
荷物もちは当然ながら夫と長男に引き受けさせた。
おかげで、時間的にも量的にも満足のゆく買い物を堪能できた。
だが、そんな私たちを夫や息子はどこか冷めた目で見ている。
いったい何が不満だというのだろうか。
福袋やバーゲンに群がる女性たちの姿を嘲笑するかのような
風潮が、かつて日本には存在したようだが、いまや時代は移行
し、この不況時の中で、世間の消費を支えているのは、私たち
主婦の貢献なのである。
そのことを理解させるために、夫の副業収入と息子のアルバイト
収入のノルマをさらに厳しくする必要があると感じた、年の始め
の出来事であった。
タバコを吸う女はまず結婚対象にならないよ
40 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2010/01/06(水) 20:01:50 ID:r4V4wRYQ
「女性の喫煙権を守れ」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

昨年の11月下旬に、法政大市ケ谷キャンパスでおこなわれた調査では、
喫煙する異性に悪い印象を持った学生が、女男とも89%に達したという。
それ以外の調査でも、タバコを吸う異性とは交際したくないと答える女男
の割合が増えているらしい。理由として、喫煙臭を嫌う女男が多くなって
いるというのも大きな要因であるようだ。
だが、ちょっと待って欲しい。
それらの結果をもって、女性と男の喫煙に同列に悪い印象をもたせるのは
間違いではないか。
私も個人的に喫煙をする男との交際などはご免である。それは、喫煙臭に
加えて、それ以上に男の身体の発する悪臭が絶えられないからだ。
ところで、昔から男どもの喫煙はマナーが悪く社会的にも悪影響だったが、
女性の喫煙には「クール」「大人っぽい」などの好印象が抱かれた時期も
あった。それが10%にも達しなくなってしまったのは、マスメディアに
よる偏向的なバッシングに影響されてしまったせいではなかろうか。
そもそも、女性がいつどこで喫煙をしようが、吸殻を捨てようが、それは
女性個人に決める権限があり、男どもにどうこう言われる筋合いはない。
私自身も、気分がいら立っている時などは、リラックスの為に一服やって
いる。世の中には「禁煙」を強いている場所が増えているようだが、それ
はあくまでもマナーに欠ける男に対するものであり、女性には関係の無い
ことだ。たとえ健康的に悪いとされていようと、背に腹は変えられない時
もある。
それはさて置き、いま政府では財源拡充のために、タバコを一箱500円に
する案が浮上しているらしい。これは喫煙家女性に対する差別である。
むしろ、女性へのタバコの販売は無償化して、男への販売価格を大幅に
引き上げるほうが、あらゆる意味で得策なのではなかろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。