トップページ > 男性論女性論 > 2009年09月17日 > VXWQExXg

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
  腐 れ 童 貞 の 遠 吠 え A  
男性の発言の自由が制限されてきている

書き込みレス一覧

  腐 れ 童 貞 の 遠 吠 え A  
130 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2009/09/17(木) 14:15:44 ID:VXWQExXg
男は付き合う初めから「本気の女」と「遊びの女」は分けています。
この遊びの女は、何年付き合おうと遊びの女です。何時かは別れます。
で「本気」の女は、付き合う内に嫌な所が目に付いたり、女の体に飽きた時には「遊び女」に格下げされる事も有ります。
長すぎた春はダメだ!と言う事に無知な女が悪いと、男は女のせいにして考えます。
俺の周りで結構多いのが、初めは男が結婚に積極的だったにも拘らず、女は結婚を拒否。
で何年もH有りの付き合いを続けて、何年もたった時に「結婚」を言い出すのです。
でも「畳と女房は新しい方が良い」と言う諺通り、ワザワザ体に飽きた女と結婚したい男は居ません。で別れた男が多いです。
男性の発言の自由が制限されてきている
357 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2009/09/17(木) 14:16:35 ID:VXWQExXg
>フランスでは結婚せず恋人同士のかたくるしい縛りを放棄した自由度高い関係のまま死をむかえるカップルが多い

フランスの事実婚制度は、男が結婚しなく成って、女が同棲で我慢した所から始まったのだよ。
つまり男の真面目な宗教心から生まれたと言われている。意味が判らないだろ「結婚式で神に嘘は付けない」
と言う所から始まった。つまり結婚式で「汝はミサを守るか?」と言う質問に「イエス」が言えない男達が
結婚しなくなったのだよ。そこで、事実婚が増え、子供がかわいそうなので結婚と同じ権利を与えたのだよ
だから違いは3つだけだ。
@別れの自由。いつでも片方が辞めたい時には別れられる。
A貞操の義務は無い。浮気は存在しない、遣りたい放題。
B子供は非嫡出子に成る。ヨーロッパでは殆どの国が子供だけに遺産相続権がある。妻は0円。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。