トップページ > U-15タレント > 2016年08月22日 > H7W6Hb9g

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 157 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 157 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/22(月) 09:04:00.43 ID:H7W6Hb9g
>親に住宅とか、生活、そのほかの権利を握られているうちは
>本当の本音は聞けないと思っていいと思います
>ぼくもかなり親子げんかするけど、悪口は家から追い出されない範囲にとどめています(笑)
> 20:30 - 2016年8月21日

>親子仲良しだから意見が違うときは違うとハッキリ言えるし真剣にケンカもできるのです
> 20:37 - 2016年8月21日

「親に本当の本音は言えないし追い出されない範囲でしかけんかできない」
 ↓7分後
「意見が違えばハッキリ言えるし真剣にけんかできる」

ハァ?
ものの7分で矛盾(っていうかほぼ真逆)したこと言ってて頭が心配になってくるわ
本当にその場その場で都合のいいことしか言わないんだねwww
二人羽織なのでそれぞれ別の人間がツイートしてますと認めるなら理解できるけど
そうじゃないならもう病気でしょ
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 157 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/22(月) 14:37:13.48 ID:H7W6Hb9g
>どこのラインを恥と思うかはその女の子それぞれで、ぼくも友達に対して思うことはあるんだけど、
>じぶんのボーダーラインを他人にも押しつけたり、理解できないからと見下したり、
>ばかにするようなことを言うのは、同じ女の子としてやっちゃいけないと思うんだよ。
https://archive.today/MPGBZ

>はく必要ない。てか うらやましかったらやればいいし、やりたくなきゃほっときゃいいのに
>何でイヤミ言わなきゃ気が済まないのかなって純粋に不思議。何でそんなにぼくのこと意識してるの?おやすー!
https://archive.today/U4KkN

はるかぜちゃんは以前こんなこと言ってたのにbaoくんとbaoママに対しては
自分の思う親子関係のボーダーラインを押しつけたり、理解できないからと見下したり、ばかにするようなことを言うんだねwww
有料面談がうらやましかったらやればいいし、やりたくなきゃほっときゃいいのに長文でイヤミ言わなきゃ気が済まないんだねwww
http://archive.today/MchW9

ネット上の発言は消しても無かったことにはならないし全部魚拓に残ってるんだよ
過去の発言ががんがんブーメランで突き刺さってるのに
嫉妬と思い込みで他人をdisった長文を披露していい気分になってるさまは本当に醜悪だな
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 157 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/22(月) 18:53:10.43 ID:H7W6Hb9g
>春名は、11歳にしてすでにギャラを自己管理していることを告白し、
>「自分のお給料から電車賃をママに渡して、残ったお金で買い物します」と紹介。
https://archive.today/hSaqy

>ぼくんちはお互い勘違いしないようお財布が完全に別になってて、
>送迎など手伝って欲しいときは、ぼくたちがガソリン代とお茶代を払って、
>親を日雇いマネージャーとして雇用するシステムになっています(笑)
> 19:53 - 2016年8月21日

4年前はママに電車賃だけ渡す設定だったのに
今はガソリン代やお茶代も払ってママを日雇いする設定になったの?
後付けご苦労様ですw

家族を送迎するなんてごく普通のことだし未成年ならなおさら当たり前なのに
それを「ぼくんちはお互い勘違いしないよう」だなんて表現するとかヤバすぎでしょ
家族に対して何をするにも対価が必要でそれがいちいち誰の金かを確認してるの?
はるかぜちゃんのご家庭はお金でしか動かない家族関係なんだね
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 157 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/22(月) 21:25:44.69 ID:H7W6Hb9g
>>666
はるかぜちゃんのお母さんは「穴に落ちる」っていう表現ほんと好きだよねw
誰が書いてるのかダダ漏れだよ

>それに一度落とし穴に落ちてるぶん
>どことどこにに落とし穴があるか知っているので
>必ず回避できる自信がある。

>批判したくて記事を書いたのではありません。
>これは特別なことではなく、誰でもが落ちる穴です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。