トップページ > U-15タレント > 2016年01月18日 > rhkhF3uk

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net

書き込みレス一覧

【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 20:03:52.32 ID:rhkhF3uk
>>670
バーニングだぞ
愛菜ちゃんが今まで大手に移籍しなかった理由を考えたことがないのか
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 20:38:59.56 ID:rhkhF3uk
>ジョビイみたいに学業優先で仕事を制限してくれる大手事務所はないだろうし
根拠が謎
てか移籍金って何?
そんなのあんの?
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 20:54:26.31 ID:rhkhF3uk
>>677
ソースプリーズ
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 21:24:28.43 ID:rhkhF3uk
いや、そういう問題じゃなくってさ
移籍ってのは前の事務所との契約が満了した後に、契約の更新をせずに新しい事務所と契約すればそれで成立なんじゃないの?
移籍金なるものの必要性が分からん
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 21:44:11.02 ID:rhkhF3uk
>>683
だから、なんでオスカーがテアトルにカネを払う必要があるのかって聞いてんの
本田ちゃんの親が「娘をオスカーに所属させる」って決めたらそれで移籍完了だろ
もちっと論理的に説明しろや
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 22:07:24.20 ID:rhkhF3uk
>>688
あんたの説明は「なんの取引も無く」とか「大金が動く」とか、なんか具体性に欠けるんだよ
本当に事情を理解してるのか怪しいな
契約ごとオスカーに引き継がれて、それで終わりじゃないのか?
テアトルがどういう法的根拠があってオスカーに金を請求できるのか、その説明が欲しいな
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★111©2ch.net
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/18(月) 22:39:30.59 ID:rhkhF3uk
>>699
どこがどう当然だというのか
それにしたってCM企業が契約先を変えるだけのことだろ
事務所間で金が動く理由になるとは思えんのだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。