トップページ > U-15タレント > 2015年08月07日 > AC756GV8

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
狂気の匿名ウサギ
ゆきこ/雪子(ω)はるかぜちゃんファンスレッド10 [転載禁止]©2ch.net
【はゑかぜちゃん】はるかぜスレ【春音ハナ】3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゆきこ/雪子(ω)はるかぜちゃんファンスレッド10 [転載禁止]©2ch.net
267 :狂気の匿名ウサギ[]:2015/08/07(金) 07:05:29.96 ID:AC756GV8
『こどものおもちゃ』のアニメ、暇あったら観てみるかな…。
最近は、世界遺産みたいな感じで全世界グローバル(共有)化の意向が海外のあちこちであるせいか、特に旧・古のアニメなどは主に英語の字幕が入った版とか特殊なアニメのアーカイブ保管されてる海外サイトにあったりするし…。

基本、マンガやアニメの作品って、厳密には製作費や製作コストなどは【作家や作画班などの時間労力など以外は浪費していなかったりする】とかあるので、そこいらで全世界へ向けて動画形式での共有配布がやりやすかったりもあるのかもね…。

>>265 のほか
コミPo! (コミポ) PV http://youtu.be/E5ZhUBqzE1k
なんていう市販ツール(無料ツールでも似たようなことは可能)とかでもそうだけど、【効果線とか実際には特にペン描きやベタ塗りなどの技術が必要だった部分も素材の壱覧から引っ張り出して1発お手軽でやれる】とか、
今の時代は【昔のひとが「ハァ!?」ってバカみたくなるような子どもでも遊びながらつくれるツールや素材が盛り沢山すぎる】ので、インターネット上にこういうのがあるから、素人でも仕事や家事で多忙なひとでもできちゃうのが普通だったり…。

例のシュワチャンが主演する映画とか、あのカーチェイスシーン撮影のために自動車からヘリコプターや数々の都市にある小物まで破壊しまくったトンデモ製作費やトンデモ製作コストの問題や資源の使い方モラルの問題とか売り上げ回収問題とかもないからな…。

今の時代は、お金とか資源とかを要する作品のつくり方なんてものや著作権なんぞよりも、【いかにして良い作品をインターネットの共有力を駆使して全日本や全世界に伝えやすいように伝えられるようにするか】っていう意向が求められているのかもね…。
パーソナルコンピューターとインターネットが繰り広げられるMUGEN大の共有性や可能性の力っていうのかな…?
PCやケータイの通信費や電気代だけで参加できてしまう夢(ドリーム)や奇跡(ミラクル)に満ち溢れた世界観っていうのが、とりあえず知己(自分)の話したいことの大きなひとつでもあるわけで…。
そして >>266 は、そんなインターネットの使い方っていうのを根本からゴミクズじみた利用方法しかできないっていう最凶の記録を添えてカキコを遺させてもらいますわ。
【はゑかぜちゃん】はるかぜスレ【春音ハナ】3 [転載禁止]©2ch.net
386 :狂気の匿名ウサギ[]:2015/08/07(金) 19:23:13.23 ID:AC756GV8
自由人みたいな仕事や役割のスタンスとか、そういう家族や幼馴染みな地域とは無縁のような生活になってから、薄々は想定できたことでもあるんだろうけどさ…。
単 身 赴 任 ! …とか、家に帰れないこといくらか出てきたり、こんなんだから、全ての私生活や娯楽に関するデータを携帯できるタイプのPCやらに詰めたりとか、DS7510チャン×2みたいなコンパクトなライブ(生)用スピーカーなど必要になるんだよ、まったく…。
まぁこういう立場だからこそ、浮かぶ雲のコソコソ陰湿に繰り広げてくるリアルストーカー犯罪やら撃退できたりもするわけだけど…。
いろいろ血縁とか家系とか人間関係なんていう縛りなどの枷から抜け出して、やっと、知己(自分)は自分本来の気とか力が出せたりするようなことをやっていける巣立ちの能力が出せたりもするようになるのかなぁ…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。