トップページ > U-15タレント > 2011年11月03日 > XfBkEe1X

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0140000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
てれび戦士で誰が好き?part124

書き込みレス一覧

てれび戦士で誰が好き?part124
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 01:50:05.53 ID:XfBkEe1X
視聴率は去年とさほど変わってないよ
ソースなら日系エンタテインメントに何週分かの平均で2.1%って出てた
ちなみにピラメキーノも同じくらい、むしろ視聴率が低くなってるのはピラメキの方
1〜2年前とかは5%前後だったけど、ここ最近はゴールデンからも撤退したし危機感感じてるんじゃないの
てれび戦士で誰が好き?part124
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 02:05:05.66 ID:XfBkEe1X
愚痴や文句なんて去年もあったし、毎年あるわけで
今の不満が解消されても、また別の不満が出てくるだけで、みんながみんな満足することなんてないから
15年以上天てれを視聴してる身としては、要は楽しんだもん勝ちだと思う。
まぁ個人的には人数が減って「誰々が空気」とか「誰々の出番が多すぎ、ゴリ押しすんな」とかいうその手のくだらない愚痴が消えてくれて良かったと思う

戦士目当ての一部の大友が見てることは知ってるだろうけど
スタッフがターゲットにしてるのは絶対数が多い子供とその親だから。
特に今年はその親に対してかなり意識してると思うね。
ピラメキーノでは馬鹿馬鹿しくて下品っぽい作りが受けてるけど
こっちは知的好奇心とか教育的な要素を狙った作りで視聴者を取り返してやる的なね
それには親を取り込むのが手っ取り早いわけで、親が子供に天てれを見させるための作りに変わった感じ
てれび戦士で誰が好き?part124
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 02:07:50.86 ID:XfBkEe1X
>>481
アンチなんか知らないけど急に0%代に落ちることなんてありえないから
ソースもない情報を鵜呑みにしないでね
てれび戦士で誰が好き?part124
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 02:14:29.31 ID:XfBkEe1X
天才てれびくんの良さが凝縮されている企画は数が減っただけで、別に無くしてないと思うけど?
てれび戦士という制度もあるし、戦士がワイワイする企画はあるし、トークもあるし、ゲームしたり、歌ったり、ドラマしたり、etc
夏イベは震災とかの関係もあると言われてる、本来の視聴者参加を前面にうたっけどあまり出来なかったのもそれの影響もあるんだろう
それだけではないだろうけど

てれび戦士で誰が好き?part124
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 02:17:24.85 ID:XfBkEe1X
>>487
5年前の数字のソースは知らないけど、同じく日系エンタで08年も2%台と載っていた
あとNHKが独自に調査してる視聴率に天てれが上位にランクインしなくなったのは知ってる
けど、それは去年から


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。