トップページ > U-15タレント > 2011年09月06日 > fBaNZz38

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000021001000000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
春名風花アンチスレッド 2

書き込みレス一覧

春名風花アンチスレッド 2
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 03:18:13.54 ID:fBaNZz38
>>269
言いたいこと、よく分かる。
自分に都合のいいようなRTで印象操作し、フォロワーさんに叩かせるのは良くないと思う。

それに、Twitterに流れる空気。
完全に賛成じゃなきゃアンチなのか。
伝えようとしている内容を度外視して「絡む」「粘着」などとレッテルを貼ることで、
判断を狂わせてはいないか。


でも、印象操作や、自分の手は汚さずにフォロワーさんに攻撃させるやり方は、乙武さんも多用してる。
しかも熱狂的フォロワーさんたちが「正論だ!」と絶賛してる。
はるかぜちゃんは、自分の行為が正しいと信じて疑わないだろうね…
春名風花アンチスレッド 2
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 03:32:51.17 ID:fBaNZz38
ただ、私も、安易に持ち上げるフォロワーさんたちは「害」だと思うよ。
子どもじゃなくて「大人」であるなら、子どもに対する時には教育的配慮は必要かと。
それができないなら、子どもと区別された「大人」を名乗る資格は無いと思う。
若者たちに、そこまで求める気はないけれど。

大量の絶賛リプなんて、どう考えても危険行為なんだけど…
あ、でも、教育的配慮として絶賛してやりたい人もいるのかしら。
うーん、難しいね。
春名風花アンチスレッド 2
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 08:40:59.06 ID:fBaNZz38
>>294
まったくもって、同感。
健全な精神を、育成するんじゃなくて。
(方向性はいろいろあるんだし)
健全に迷い、学び、受け入れることのできる環境は、発達途上の子どもにとって必要。
それを、いい年した大人が(しかも、親業やってる人も多い)
奪っちゃいけないと思う。

春名風花アンチスレッド 2
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 08:46:02.70 ID:fBaNZz38
それから、乙武さんね…はるかぜちゃんとのやりとり見てると、
「弁が立つことで有名な子役」に慕われてる俺って、
いい教育者だろ、と自慢してるようにしか見えなくて。


子どもの心とか教育みたいな、曖昧で結果の見えないこと、
まともに考えたら迷いと後悔だらけだよ。
自分を「子どもの味方」と自称してる時点で、「いい教師」ではないと思う。
春名風花アンチスレッド 2
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 09:08:18.08 ID:fBaNZz38
あ、間違えた。
「自分で自称」とか書いちゃったよ。
恥ずかしー。
春名風花アンチスレッド 2
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 12:31:47.34 ID:fBaNZz38
私も、和さんはまっとうなことを言ってると思う。
春名風花アンチスレッド 2
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 19:36:55.99 ID:fBaNZz38
乙武さんは、「他人が勝手に代弁するのはよくない」と言っておきながら、
「反対の声を上げるのは関係ない人ばかりて、
当事者の声はゼロだ」と、勝手に自分に都合のいいように代弁してしまってる。
検索かけたら、当事者の戸惑いや不安も見えてくるのに。
で、異論が出てきたらRTして晒して、フォロワーさんたちが弾圧、でしょ。

そういう、他の意見を認めない乙武さんのやり方を、はるかぜちゃんはそのまま踏襲して、
さらに乙武さんに後押しされてるわけだから…
これは乙武さんが悪いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。