トップページ > U-15タレント > 2011年08月06日 > sI2YW62Q

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000350000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なっち
浜辺美波 Part1

書き込みレス一覧

浜辺美波 Part1
337 :なっち[age]:2011/08/06(土) 07:51:19.68 ID:sI2YW62Q
Q なっちさんの好みの女性はどんな人ですか?
A 清楚な人。きれいな人。セミロングの黒髪。できればポニーテール。
 と言ったら、女友達に「あのね、ポニーテールって本当に大変なんだよ。
 自分じゃできないし、あれは芸能人だからできるんだよ」。
 と、男の妄想をあえなく打ち砕くのだった。

 ZARD坂井泉水はきれいだけれど、見た目は清楚でもあの人体育系だからね。
 長澤まさみも清楚だけれど、あの人、暗いからな。
 見た目と実像のギャップはもちろんわかるけれども、
 なんかね、考えちゃうよ。

 ランダムに、松田聖子と娘の神田沙也加。松たか子。
 最近はマイブームがこないね。
浜辺美波 Part1
338 :なっち[age]:2011/08/06(土) 07:55:19.08 ID:sI2YW62Q
Q なっちさんって何をしている人なんですか?

A 昨日は金曜日だったけれど、赤坂ACTシアターにブロードウェイ
 ミュージカル「コーラスライン」のマチネ(昼興行)を見て来た。
 その後に、赤坂サカスでスペイン料理をいただく。
 暇人間というか、趣味人というか、好きに生きてますよ。
浜辺美波 Part1
339 :なっち[age]:2011/08/06(土) 07:59:41.19 ID:sI2YW62Q
Q 確かに趣味人かもしれませんが、昼からワインですか。
 どうやって生活してるんですか?

A 生活保護を受けている人は、サカスでコース料理は食べられないから
 嫌だけど、働いていますよ。
 でも人に使われるのは絶対に嫌なので、好きなことを自分で考え、
 それを実現し、年間の200日は休日という好きな人生です。
 今日はこれから仕事です。都心にお出かけ。
 
浜辺美波 Part1
340 :なっち[age]:2011/08/06(土) 08:04:17.50 ID:sI2YW62Q
Q 昨日書いていた、2ちゃん最初のスレッド「クラシック任侠道」でしたっけ、
 なっちさんはコピーライティングのセンスもありますね。

A このスレタイは随分長く使っていて、「クラ板残侠伝」とか
 どんどん派生していった。2ちゃんの黄金時代だね。
 どうしてそこまで自信ありげかというと、今でもあるのか知らないが、
 今この瞬間に2ちゃんねるの中で、どのスレッドに最も書き込みが
 多いかという数値が出るでしょう。
 クラシック任侠道は何度もトップになった。
 コテハンの「教授」というのも、相当な有名人だったと思うよ。
 ある人が、2ちゃんのすべてのコテハンのベスト3に入れていたから。
浜辺美波 Part1
341 :なっち[age]:2011/08/06(土) 08:09:49.79 ID:sI2YW62Q
Q 「なっち」初心者のために、そのHNの由来や変遷を教えてもらえますか?

A 2ちゃんねるの登場した約9年前は、HNという言葉さえ知らなくて
 もちろん普通に書いていた。何となく「教授」と名乗り始め、
 クラ板ではそれが定着していった。
 映画板に移ってからはいくつか名前もあったんだけれども、
 どれも気に入らなくて、考えたのが大好きな岩井俊二感と作品の
 登場人物からの流用。

 しかし女性主人公が多いので、なかなかうまく該当するものがない。
 「花とアリス」という映画があって、花とアリスという二人が主人公なんだけども、
 さすがにそれはまずいだろうと。
 屈折したロリコンともとられそうだし、色々考えてみたわけです。
浜辺美波 Part1
342 :なっち[age]:2011/08/06(土) 08:15:08.03 ID:sI2YW62Q
Q なっちさんはロリコンじゃないんですか(笑)?

A 美少女が好きという点ではノーマルな男性と同じだけれども、
 ただ「幼い女の子だけが好き」なんて嫌だね(とこんな板で言ってみる)。
 シンデレラ7は皆少女だけれども、あまりに幼くて、自分の好奇心の
 対象になりえないんだよね。
 ならこんな所で書くなって? まあそう言うな。

 HNは「ラブレター」で中山美穂が演じた「樹」にしようと考えた。
 これは「いつき」と読むんだけれども、読みが難しいよね。
 なのでこれも没。
浜辺美波 Part1
343 :なっち[age]:2011/08/06(土) 08:22:35.31 ID:sI2YW62Q
Q いよいよ本題ですね?

A そこで「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」という映画で
 小6の頃の奥菜恵が演じた「なずな」という主人公の名前を拝借したわけ。
 この美少女っぷりは、元々ドラマだからレンタルしてテレビで見ても
 いいけれども、スクリーンで見るときれいだよお。
 ラストのプールのシーンなんて、ロリコンの人の気持ちが少し
 理解できるぐらいに美しい。

 あれって映画の神がプールサイドにたたずんでいたんだろうね。
 女性名をHNにするのは屈折しているように思うかもしれないが、
 自己分析をするならば、美しいものとの魂の共鳴って感じかな。
 スタンダールシンドロームという言葉を知らないと思うが、
 美しい絵画を見ていると、その中に引きずり込まれるようになる病気。
 とてもよくわかる。

 「打ち上げ花火」は所詮ドラマの映画化みたいなものだが、
 あの時の奥菜恵は妖精だったと思う。で一体化したいと思った。
浜辺美波 Part1
344 :なっち[age]:2011/08/06(土) 08:28:02.45 ID:sI2YW62Q
Q 質問の最後になりますが、ここ数年名乗っている「なっち」とは?
A なずなだから「なっち」なんだけどね(笑)
 ハロプロになっちという人がいるが、DVDを持っていたぐらいだから
 嫌いではない。でも、あのなっちとは無関係。
 なんだろ、ゴロがいいからかな。
 教授とかその他いろいろ気に行って使って来た(いる)HNの中でも
 たぶん3番目ぐらいに気に行っているHNです、

 女性名っぽいHNを使うことに対する嫌悪感なんかないね。
 でも「花」や「アリス」はさすがにごめんだけれど(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。