トップページ > U-15タレント > 2010年01月31日 > A74T/Tgq

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松元環季 Part4

書き込みレス一覧

松元環季 Part4
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/31(日) 21:18:54 ID:A74T/Tgq
バレで出てたシーン終わった

74 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 03:02:22 ID:LaYH6oeJ
スタパでの収録、今週水曜日の分です。
午前中に見たのは、第5話シーン46。寺島さんの撮影です。
昼間。坂本家屋敷。
おそらく玄関とは反対側、離れの方にある庭になるのでしょうか。
母屋と離れの間を通っていた水路がここにもあります。
周りには井戸があって、物干しには洗濯したものが。
さらに紙垂のついた小さい鳥居と祠も見えました。

たすきがけをした乙女。木でできた薙刀を握っている。
目の前には木の棒(物干し用の竹をかけるためのものか?)。
乙女は声を出して、上から斜めから何度も薙刀を打ち込んでいく。
庭にはにわとり(土佐の地鶏なのでしょうか?)が2羽、放し飼いされている。
水路には亀の姿も見える。

なかなかOKの声がかからず、思った以上にカメラを長く回してました。
私が見たのは途中まで。この後、権平がやってくるようでした。

この回の演出担当は真鍋Dじゃないかと。
テレビ小説「瞳」を見学してるときに見かけましたね。

午後に見たのは、第5話シーン35
昼間。坂本家屋敷。玄関の横にある部屋。
父の八平が一人縁側に座って、手紙を読んでいる。
部屋の奥では権平たちが様子を窺っている?
父がにっこりしているのがわかったのか、家族みな集まってくる。
権平に手紙を渡した八平は盆栽のサボテンに目をやる。
受け取った手紙をじっと読んでいる権平。
隣にいた乙女が何と書いてあるのか聞くので、権平は手紙を読みあげる。
乙女に手紙を渡す権平。乙女は不思議そうな顔で手紙を見ている。

龍馬からの手紙でしょうか? 文字が全然読めなくて、内容は全くわからず。
すいません、カタカナで書かれた「アメリカ」の文字しかわかりませんでした。

手紙を見ていたのは、前列右から後妻の伊與、権平、乙女。
後列右から千野、小さい女の子、さらに女性が2人。
小さい女の子は千野の娘になるのでしょうか?
演じているのは、たぶん電王とかに出ていた松元環季ちゃんかな
と思うのですが、子役に関しては正直自信がありません。

つづいて第4話シーン25。ここもみなで手紙を見る場面。
昼間。坂本家屋敷。玄関の横にある部屋。
手紙を持って駆けてくる乙女。小さな門を通って、部屋の前の庭へ。
縁側に座っていた八平に手紙を渡す。
うなずきながら手紙を読む父。家族みんな集まって、横から後ろから手紙を見ている。
手紙を読み終わったあと、乙女は何か怒って出ていってしまう?

八平宛の手紙でしたが、これもやはり龍馬からなのでしょうか?
ここは手紙を読んでいく声を後から入れるようで、長いことカメラを回してました。
このシーンで小さい女の子は、ぽっちゃりした猫を抱きながら手紙を見てましたね。

松元環季 Part4
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/31(日) 21:19:50 ID:A74T/Tgq
あと出てたのはこれ





919 名前:日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:26:21 ID:957WGDNj
食事のシーン。猫と龍馬。そしてリリーさん登場。

926 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:36:31 ID:957WGDNj
春猪の横に小龍。
リリーさんが細い筆で亀を描いて ます。
再開は15時30分です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。