トップページ > 芸能 > 2016年02月21日 > ZegruAMk0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Facebook
キングコング西野公論 291 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

キングコング西野公論 291 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :Facebook[sage]:2016/02/21(日) 23:34:48.78 ID:ZegruAMk0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743665652434568&id=100003734203517

最近、会食(西野が考えていることを聞かせろや的な呑み会)にお呼ばれする機会が本当に増えた。
僕というのは面白味のない男でして(そんなことは1ミリも思っていないんだけれど)、そういう場で話すのは、女の子の話や、ゴルフやギャンブル、
カラオケやグルメといった風俗云々の話ではなく、いつも決まって仕事の話。
仕事の話と言っちゃうと、固く聞こえちゃうけれど、つまるところ、「なんか面白いことしましょうよ」だ。
最近ホットなのは、「360度カメラ」と「曼荼羅」。
京都・東寺の三浦さんから貰った曼荼羅の本を昨夜、本から火が上がるほど読み込んだ。空海、おもしれーな。
僕なんかは特に、呑み会のノリで「あれをやっちゃおうぜ」と仕事が始まる機会が多いので、会食のお誘いは、できれば全て参加したい。
しかし、こちとら、いろんな制作物の作業をストップさせて参加することになるので、ただただ「話を聞かせて」という一方通行の関係になるのなら、
そんなの「トークショーに来てくれよ」という話で、膝を合わせて座る以上は、生意気だけれど、「その代わり、あなたも面白いモノを持ってきてね」と思う。
じゃなきゃ、関係を持つことなんてできないよ。
命を削って作られた作品なんかを目の当たりにすると、僕に残された時間なんて全然なくて、チンタラやっている場合じゃない。
20代前半で性獣のごとく散々っぱら遊んだから、もういいや。
25日に、TBSの角田陽一郎さんと武井壮さんとのトークショー『喋りたい人』がある。
僕は『サーカス!』とか『独演会』など、大きな会場でのイベントを他にやっているので、前回の『喋りたい人』終わりで、「このイベントだけはキャパを広げないでね」とスタッフに伝えた。
というのも、終演後にお客さん一人一人と交流ができるので。
前回は、終演後の交流で、面白そうな仕事が2件決まった。
面白いことを考えている人や、面白いことを仕掛けようとしている人と会いたいです。
協力できることがあれば、何でもする。
25日のチケットは完売しちゃったけれど、当日、会場に来てゴネゴネ言ったら、入れてくれると思うので、是非。
キングコング西野公論 291 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :Facebook[sage]:2016/02/21(日) 23:37:12.06 ID:ZegruAMk0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743695315764935&id=100003734203517

「西野の髪型が古い。ダサイ!」と劇場がザワついています。
今日は、デビュー当時の吉田栄作さんを意識しています。

(※写真アリ)
キングコング西野公論 291 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :Facebook[sage]:2016/02/21(日) 23:41:59.98 ID:ZegruAMk0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743730579094742&id=100003734203517

昨日、アップした絵本のスポンサーの話。
「そもそも、なんで絵本って、一人で作ることになってんだろ?」という疑問からスタートさせた『えんとつ町のプペル』。
たとえば映画は、監督さん、カメラマンさん、役者さん、音楽家さん、照明さん、美術さん、メイクさん…などが、それぞれの得意技を持ち寄って、
一つの作品を作る。それぞれの仕事内容が違うから、分業制だよね。
ただ、絵本だって、文章を書く能力と、キャラクターをデザインする能力と、建物をデザインする能力と、建物を描く能力と、星空を描く能力は、
まったく別で、映画と同じく仕事内容は全然違うのに、これら全ての仕事を作家が一人でおこなっている。
理由はすごく簡単で、絵本は部数が見込めないから、制作費をかけることができないわけだ。
なので、「制作費をかける」という選択肢は消され、同時に「チームで作る」という選択肢も消える…というか、
何十年(何百年?)もそれが続いたから、消している感覚すらなく、そもそも「チームで作りたいなぁ」という発想になっていない。
一人で作った方が面白いモノができるのであれば、一人で作ればいいし、チームで作った方が面白いモノができるのであれば、チームで作った方がいいじゃん。
そんでもって、今はクラウドファンディングがあるわけだ。
というわけで、去年の夏にクラウドファンディングで制作費を募り、資金調達に成功し、今、ブリブリ作っている。
世の中に、面白いモノは一つでも増えた方がいいし、今回でいうと、「こんな絵本の作り方もありますよ」という選択肢はどんどん提示して、
今よりももっともっと“面白いモノが生まれやすい環境”が整えばいいと思う。
2013年1月におこなったニューヨークの個展も開催費用をクラウドファンディングで募ったけれど、あれは吉本興業が出しちゃダメなんだよね。
それだと、「吉本に属しているから、できるんじゃん」になってしまう。
そうじゃなくて、一人一人に頭を下げて、少しずつ支援してもらって、「ああ、こんなやり方があるのね。これだと俺もできるかも!」と思ってもらうことに意味がある。
そういう選択肢を増やしてやろうと思って、次々回作の絵本にスポンサーを付けようかしら?と昨日考えた。
さっそく、幻冬舎の袖山さんに「絵本のスポンサーって、アリですか?」とメールをしたところ、「面白そうですね。やっちゃいます?」と返ってきた。
そんでもって、そのことをFacebookに書いたら、直後から、いろんな人が動いてくださって、今日は朝からザワザワしている。
一番面白い形を探りたいな。
それが誰かの選択肢になればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。