トップページ > 芸能 > 2014年12月11日 > kJxsa1PA0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通行人さん@無名タレント
和田アキ子

書き込みレス一覧

和田アキ子
171 :通行人さん@無名タレント[]:2014/12/11(木) 17:35:00.63 ID:kJxsa1PA0
シングル売り上げ1000枚の和田アキ子、NHK紅白出場の摩訶不思議
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418272179/

紅白歌合戦の大トリを、満を持して務めることとなった松田聖子(52)。
2014年5月に出演した「SONGS」(NHK)が高視聴率を記録したことを受けての起用とも見られるが、
「和田アキ子や五木ひろしら大御所からの反発が予想され、調整の必要があったようだ」
と舞台裏を報じているのは、12月10日発売の『週刊新潮』(新潮社)だ。

■アンケートでは40%が「納得いかない」
和田アキ子といえば、紅白への出場回数は紅組として歴代1位の37回。
しかし彼女はこれまで特筆するようなNHKへの貢献がないため、紅白出場を発表すると毎年、
視聴者から「どうして出られるのか知りたい」といった声が多数寄せられるのだという。
2012年に『アサヒ芸能』(徳間書店)に掲載された「見たくない紅白出場歌手ランキング」では、

「大物ぶって鼻につく」「見飽きた感が絶大」

などの理由で不名誉な1位となった和田は、紅白歌合戦出場が納得いかないアーティストを
一般人1000人に聞いたアンケートでもダントツ。約40%が「納得いかない」と答えている。

11月30日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、ダウンタウンの松本人志(51)が紅白出場歌手について、
「毎回なんで出られるの?っていう人は何人かいますよね。6人くらい」
と誰かは明言しなかったものの、視聴者の共感を呼んで話題になった。

「2013年に北島三郎を卒業させた時点で『来年の卒業は和田だろう』とNHK関係者は話していたのですが……」

と首をかしげるのは、ある週刊誌記者。和田の人気凋落は数字にも裏打ちされており、
2013年に歌手生活45周年を記念して秋元康に作詞を依頼した『今でもあなた』のシングル売り上げは、1000枚足らずだったそうだ。

存在感はともかくとして、歌手として実需のない和田アキ子。そろそろ「後陣に道を譲る」ことを視野に入れるべきかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。