トップページ > 芸能 > 2012年12月13日 > yM+KRQ9o0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通行人さん@無名タレント
オードリー【Part3169】

書き込みレス一覧

オードリー【Part3169】
237 :通行人さん@無名タレント[sage]:2012/12/13(木) 11:17:43.26 ID:yM+KRQ9o0
黄金は挑戦以外見てないや
オードリー【Part3169】
242 :通行人さん@無名タレント[sage]:2012/12/13(木) 11:53:25.68 ID:yM+KRQ9o0
メディアの調査・分析を行うニホンモニターは13日、『2012年テレビ番組出演本数ランキング』を発表し、
バナナマンの【設楽統】が今年最も多くテレビに出演したことがわかった。上半期では出演本数312本で
2位に付けていたが、下半期でも好調に数字を伸ばし計611本で1位に輝いた。上半期で1位だったハリセンボンの
【近藤春菜】は、560本で2位となった。(>>2以降に続きます)

■2012年『TV番組出演本数』ランキング
順位 名前 出演番組数
1 設楽統(バナナマン) 611
2 近藤春菜(ハリセンボン) 560
3 有吉弘行 518
4 加藤浩次 496
5 箕輪はるか(ハリセンボン) 493
6 ビビる大木 488
7 若林正恭(オードリー) 485
8 春日俊彰(オードリー) 477
9 テリー伊藤 473
10 綾部祐二(ピース) 451
【調査概要】
調査項目:タレント番組出演本数 (出演番組の放送回数分をカウント)
調査期間:2012年1月1日〜2012年11月30日(11ヶ月間)
対象局:NHK総合/日本テレビ/TBS/フジテレビ/テレビ朝日/テレビ東京(東京地区地上波オンエア分)
●グループ出演と個人出演の合算にて集計/アナウンサー、ジャーナリストは対象外とする/
通販番組出演者は対象外とする(ニュース番組内でのコーナーとしての通販出演者は含む)/
再放送番組は対象外とする(すべてニホンモニター調べ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。