トップページ > 芸能 > 2012年05月06日 > TFPLoJll0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通行人さん@無名タレント
有吉72

書き込みレス一覧

有吉72
428 :通行人さん@無名タレント[sage]:2012/05/06(日) 13:31:36.56 ID:TFPLoJll0
>>416
熊田に関しては特に
有吉とのやりとりがあったお陰で・・・って面も大きいんだよね。
先ほど彼女の露出具合の変遷と、話題の出方を調べてみてやはりそう思ったよ。
元来のファンが離れつつあった所、良いネタを見つける形でTVに戻って来られて良かったね。

なんか糸井重里さんのツイートを思い出した。
@itoi_shigesato
時代劇の「殺陣」は、基本的に「斬る側の主役」ではなく「斬られる側」が状況をつくる。
プロレスでも、「やっつけられる側」が試合をつくっていく。
有吉さんの「先行ツッコミ」とも言える芸風は、相手を主役として映えさせる「殺陣」に似てるなぁと思った(ま、余計な感想ですけど)。
2011年11月6日 - 3:02
主役として映えさせる、ね。だから有吉自身はプロレスにおいて主役になれないが
その喋りが相手を映えさせるんだと。おもしろいね。
有吉72
458 :通行人さん@無名タレント[sage]:2012/05/06(日) 16:30:00.62 ID:TFPLoJll0
>>431
そう思いたいわけではなく、そう思うからレスしただけ。
熊田が有吉と絡む前からテレビに出てたことは知ってるよw当たり前でしょう。
有吉と絡んで良かったと思うね。結果的に。単純に注目度が上がったし、話題の出され方も変わった。
ある種の転機だったと言って良い。
もうあのやり取りを強調することはあまり無いだろうけどね、旬が過ぎたから。伝統芸の方面に移行すると笑えなくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。