トップページ > 芸能 > 2010年07月15日 > QGYWPuDF0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通行人さん@無名タレント
福田充徳Part40

書き込みレス一覧

福田充徳Part40
114 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/07/15(木) 16:12:02 ID:QGYWPuDF0
>>113
細かいわwだいたいそういう意味でしょ

自分はあれはあれでまあまあ面白かったと思うけど確かに賛否分かれるかもね
ボケるのか流すのかが曖昧だったからそこをはっきりさせればもっとああいうスタイルとして面白くできたと思う

苦言を呈してる人の言ってることは意見としてはとても正しいと思うけど
福田にそもそも博識さとか発想力とかを求めてる時点で応援する芸人自体を間違ってる気がする

いいともまだ見れてないけどやっぱりミキちゃん出たのか
これで3回目くらい?
これだけ長いスパンで出てくれるのは有難いことなんだろうけどヲタからしたら新鮮味に欠けるなw
福田充徳Part40
117 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/07/15(木) 16:29:19 ID:QGYWPuDF0
連投失礼

自分は漫才師福田にそこまでこだわりはないから
>>108に「好感度タレントで十分と思ってはいけないのか」とレスしようと思ったけど
よく考えてみれば昨日見たスミノフ漫才にちょっと感動したんだった

あれは広告用のライトなやつだけど
それでも福田のツッコミがあるからこそ徳井の奇抜な発言が「ボケ」として成り立つ
やっぱ願わくばもうちょっと漫才も見ていたいな
頑張って欲しいわ
福田充徳Part40
122 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/07/15(木) 17:07:19 ID:QGYWPuDF0
>>118
田中が挙げた時事ネタ自体を福田が知ってたか否かは自分には分からないよ
仮に知らなかったとしたら成人男性として引く部分はあるけどさw

ただ普段チュートのツッコミとしての福田はボケをいったん受け入れるのが主なスタイルでしょ?
事実(時事とか)の間違った認識(宇宙人→地球人とか)を正したりするようなツッコミが
即興の中で出なかったことに対して根本から否定するとしたら福田の芸風そのものを否定するのと同じ
そう考えて応援する芸人を変えた方がいいと思った次第だよ

爆笑問題とチュート
共演したことによっていつになくこれだけ意見が出るということは
一見共通点があるように見えてもやっぱりどこか違うタイプの芸人なんだろうな
当たり前のことだけど

トーク部分に関しては同意見
聞き上手を活かせてたと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。