トップページ > 芸能 > 2010年01月06日 > qYOTxQev0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通行人さん@無名タレント
■年またぎ怒涛の露出についてこいや!福山雅治164■

書き込みレス一覧

■年またぎ怒涛の露出についてこいや!福山雅治164■
593 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/01/06(水) 23:22:53 ID:qYOTxQev0
>>586
キネ旬情報ありがとう、急遽買ってきた
今度は香川さんとロンドン五輪行くつもりか?楽しみだ
それにしても実力派の名優・香川さんと、こんなに仲良くなれて本当に安心した

ところで、東京駅前の丸ビルで開催中の「龍馬伝」全国巡回展に行ってきた
福山・香川さん・大森さん・広末さんのインタビュー映像などが流れてる
年表や写真などの展示物、劇中使用の衣装や小物の展示などのほか
福山はじめ出演者25人の直筆色紙が展示されてるよ
福山はいつものサインに「龍馬伝 2010年 全力疾走」とあり、他の方もそれぞれメッセージつき
場所柄、男性もかなり多くて、やっぱり龍馬人気はすごいと思った

丸ビルは月曜日まで、巡回予定は龍馬伝公式サイトにあります
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/info/index.html#ainfo
■年またぎ怒涛の露出についてこいや!福山雅治164■
594 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/01/06(水) 23:32:35 ID:qYOTxQev0
>>593の続き

丸ビルに行ったら、7階ホールで開催中の「龍馬と土佐の志士たち」展↓も忘れずに行ってみて
http://www.tokyo-event.jp/details/4641674.html
こちらは福山ほか出演者の別のインタビュー映像が流れているけど、なによりも
龍馬や、武市さんや、中岡慎太郎の実物の手紙、以蔵の持っていた拳銃が展示されてる!
龍馬の筆跡は大きくてゆったり、武市さんは細かくて几帳面、内容もすごく面白い
龍馬たちが本当に生きて活動していたんだなと実感してきました
■年またぎ怒涛の露出についてこいや!福山雅治164■
595 :通行人さん@無名タレント[sage]:2010/01/06(水) 23:43:24 ID:qYOTxQev0
>>592
>>583ではないけどAERAムック買ったので
福山は巻頭6ページでインタビューと写真、写真は年末のAERAと同じ衣装のとNHK写真のが半々
自分の思う龍馬像についてかなり丁寧に答えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。