トップページ > ゲーセン > 2020年10月06日 > CoZ8NYVg0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【高田馬場】ゲーセンミカドの事情14【池袋】

書き込みレス一覧

【高田馬場】ゲーセンミカドの事情14【池袋】
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/06(火) 11:41:27.89 ID:CoZ8NYVg0
何年も前に知恵袋で見付けて面白いなーと思って保存しておいたのがこれ
ラスボス戦の地球の走馬灯説はなるほどって思った

メタルブラックのエンディング考察

>メタルブラックのエンディングについては、
発売当時から様々な議論や解釈があります。
今まで、開発者インタビューなどもありましたが、
エンディングについての公式な解釈はなかったと思います。
私自身の解釈と言うわけでもないですが、
今まで色々な所で見聞した解釈を紹介してみたいと思います。
なお、この回答をするに当たって、多数のメタブラ関係のHP、
BBSなどを参考および引用しています。

まずは、英語で語られるエンディングメッセージ。
これを訳してみましょう。

「一人の兵士の死は、軍のクーデターを引き起こした。2万機生産されていたブラックフライは全機、ネメシスに向かい飛び立って行った・・・」
ゲームオーバー(バッドエンディング)

「最後の戦闘・・・それとも最後の瞬間。あの時見えた幻。あれは現実だったのか、それとも夢だったのか。誰もまだ知らない・・・」
エンディング

なぜ軍が反旗を翻すと言う、
このエンドがBADENDなのか。

これは、単純に主人公(もしくはプレイヤー)からすれば、
途中で死んだのだから後で何が起ころうがBADには違いない。
と言うのが一つ。
【高田馬場】ゲーセンミカドの事情14【池袋】
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/06(火) 11:42:34.50 ID:CoZ8NYVg0
また、ちょっと違う考えとして、次のようなものがあります。
メタルブラックは、公にされているストーリーと、
実際に設定されているストーリーはかなり違います。
例えば、ガンフロンティア2として作られ、
敵はガンフロンティアと同じワイルドリザードという事になっていますが、
この設定は、続編物だと企画が通りやすくなるから、
という事で企画を通す為に設定されたもの。
実際のストーリー(デモ中に英語で流れます)では、
木星から来たネメシスが敵になっています。
しかし、木星が舞台の5面の曲名は「Doubt(疑惑)」
ボス名が「Phantasm(幻影)」。
つまり、木星には敵の本拠地など無かったのです。
しかし、主人公が途中で死に、2万機のブラックフライは、
偽情報であることが分からず、木星に向かって飛び立つ。
これがBADENDの理由である、そういう解釈もあります。

エンディングについてですが、
これについては、よく言われるのが「夢落ち」。
主人公は早々に敵に撃墜され、後は敵と戦う夢を見続けていた、
と言うものです。
これは、エンディングのメッセージからも推測できますし、
最後に地球が割れますが、これが青々としているのはおかしい、
実際の地球は砂漠化しているはずだから、黄色い星になるはず、
これが夢落ちの根拠です。
「Mirage of Mind GAIA」6面のステージ名ですが、
この場合、主人公の地球についての記憶と言うように解釈できます。
【高田馬場】ゲーセンミカドの事情14【池袋】
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/06(火) 11:43:27.64 ID:CoZ8NYVg0
もう一つ、敵が地球自身であったという考え方があります。
ボスの名前からも分かるように、地球は様々な事象で痛めつけられ、
そのことにより地球自体が、
悪しき生命体を生み出すようになってしまった。
これを知った上層部は、敵殲滅作戦を凍結。
(自分の母星である地球相手に戦えない。)
また、情報漏えいに備え、敵は木星にいると設定。
しかし、主人公は真の敵を求めるうちに遂に地球と対峙し、
破壊してしまう。
このような解釈の仕方もあります。

この解釈について、ちょっとした余談があります。
星新一氏の作品に「午後の恐竜」と言うものがあります。
恐竜の幻影が街を行進している。
幻影ですから、当然見ることは出来ても触る事は出来ませんが、
何故こんなことが、と騒ぎになる。
そして、その幻影は少しずつ現代に近づいていく。
そして現代に到達したところで核戦争が勃発、
地球は終焉を迎えます。
人間は死ぬ時、今までの出来事が走馬灯のように蘇る、
と言いますが、つまり恐竜の行進の幻影は、
地球が見た走馬灯だったのです。
ラスボス戦で、人類の歴史が映し出されますが、
これを見て真っ先に星氏の小説を思い出しました。
これも、地球の走馬灯と言えるのかもしれません。
となると、「A MIRAGE OF MIND GAIA」の解釈は、
文字通り地球自身の記憶となるわけです。

まだ、多くの解釈があると思いますが、
個人的に面白いと思ったものを紹介してみました。
星が記憶を持つ、と言う設定は、
ギャラクティックストームもそうですし、
(というより、人間と星が融合すると言う設定ですが)、
レイフォースでは、地球がコンピュータに支配される、
と言う感じの設定だったと思います。
タイトーはこういう設定好きですね。
設定をあれこれ想像して楽しめるのも、
タイトーSTGの楽しみ方の一つだと思ってます。
もうずいぶんSTGは発売されていないので、さびしい限りですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。