トップページ > ゲーセン > 2017年03月26日 > Gbf7GU5f0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■ 栃木ゲーセン事情43 ■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■ 栃木ゲーセン事情43 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/26(日) 20:27:01.96 ID:Gbf7GU5f0
>2011/03/12[SAT]
>●【東北・太平洋沿岸地震】
>おはようございます、しぶとく生存してる森野聖樹です。
>ずっとウネウネ布団の中に潜ってて、あーそろそろ出掛けなきゃなーと思って起きた矢先の大地震。

>那須塩原市の元・西那須野町は住宅地が多いので、矢板市、元・黒磯市、元・塩原町からリターンしてくる車が多いんだけど、
>その逆は空いてたので、これはイケるかな、と思って車走らせて行動。渋滞に巻き込まれることなく、お婆ちゃん家到着。

http://purotora.com/log/2011031202.jpg
>コンビニ行ってみたけど、予備電源でレジって動くのね。

>元・塩原町のほうは、思ったよりも被害が少なかったみたい。お婆ちゃんもそんなに酷い地震だと思ってなかったみたい。
>初めて、街の外が真っ暗闇の一夜を過ごしたわ。車で移動するのにも、ゾッとする。

http://purotora.com/log/2011031204.jpg
>そのうち携帯も圏外になっちゃってね、電波塔復帰するまで帰ってもなんもできねーなーと思ってお婆ちゃん家で一泊。
>冷凍庫の溶けた水だけは拭き取らないとーと思ってそのまま帰宅。高速道路はまだマヒしたまんまなんだネ、というのを写真撮って戻ってきました。

付近のコンビニ調べて回ったところ、那須塩原市関谷にある「セブンイレブン塩原インター西店」であることがわかった
それ以外の塩原・西那須野周辺のコンビニに同形状の店舗は存在しない
塩原へはぷろとらどっとこむからライスラインと湯の香ラインを経由して行くことができ
その中間地点には東北自動車道の西那須野ICがあって、塩原側から見ると写真にある電光掲示板がある

>2013/02/22[FRI]
>◆【大変なことに気づいたwww髪を自分で切るだけで年に2万円は浮くwwwww】
>祖母宅が美容院なのでいつも切ってもらってる。タダ。
関谷付近には「ふじ美容室」「今川美容室」「美容室ひなたぼっこ」がある
さらに塩原温泉郷の方には「みえ美容院」がある https://jpon.xyz/2012/28/22/50/21.html

>2014/08/22[FRI]
>◆【視聴不可能な世帯なのに…NHK契約結ばせる】
>祖母が、既に離婚して亡くなっている祖父の名義で契約料を支払い続けてることに気が付いて、この前解約してた。生存確認ってしないのな。
離婚しているので苗字が人見でない可能性がある

それ以前の私信でも塩原方面にお祖母ちゃんが住んでる旨のことを言っている
またTa2が3歳の頃には既に祖母の自宅は美容室だったという
今回はここまでにしておくが、Ta2がよく煽りに使う「カーチャンに言いつけてやる」を実行する日も近いかも知れないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。