トップページ > 同性愛サロン > 2021年01月14日 > k3tGt8om0

書き込み順位&時間帯一覧

460 位/2070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
サロンdeクラシック 4楽章

書き込みレス一覧

サロンdeクラシック 4楽章
148 :陽気な名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 01:11:29.79 ID:k3tGt8om0
まあ、内田さんでヤナーチェク!
彼女の弾く草かげの小径や1905年、想像しただけでトリップしそうよ
日本で気質やレパートリーが彼女に近いピアニストと言うと、 北村朋幹さんかしら?

でも私の最愛のピアニストはラプラントだわ
技術は当然として、解釈において特別な事は何もしていないのに、
作曲家に対する深い愛情と尊敬、きらめく知性と豊かな詩情を感じるの
技術だけならエル=バシャをしのぐピアニストはいないのでしょうけれど、
彼の演奏はあまりにも機械的すぎるわ
サロンdeクラシック 4楽章
149 :陽気な名無しさん[]:2021/01/14(木) 01:27:56.23 ID:k3tGt8om0
https://www.youtube.com/watch?v=xS1FzpPQcgM
リート限定ならドレイクをラプラントの次に愛しているわ
歌手はあまりにもひどすぎて目も当てられない惨状だけど、
ピアノがそれはそれは素晴らしいの
シューベルトの冬の旅のピアノは彼でなければと思わせられるわ
これで歌手さえよかったら完璧なのにね
この動画ほどひどくないけど、
ボストリッジとのDVDは歌の解釈がナルシシストすぎるのが好きになれないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。